• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

今度は V.E.T. (車ネタじゃありません)

今度は V.E.T. (車ネタじゃありません)先日新しいネットワークプレーヤーとクロックを導入してみたものの、クロックの効果がいまいちなのでそれを改善すべく100均で部材を購入してDIYしてみました。

今回のは名付けて "V.E.T. = Virtual Earth Tower(仮想アースタワー)" です。




実はすでにオーディオ用仮想アースは、数年前にやはりに100均部材で上の画像のようなDIY品を導入済みで、それなりに効果も確認しているんだけど、今回接続したいモノが増えたことと、一つの仮想アースに複数の機器を接続するとアースの回り込みでかえって音質が悪くなったりすることもあるとのことで、新たな機器用にもう一つ作成してみました。



せっかく作るのなら、複数の機器も対応したものと言うことで、画像のようなプラの3段小物入れケースに、3段それぞれアース用減衰材(ステンレスタワシ+スチールタワシの複合仕様)を入れて、アーシングケーブルの被覆を剥いたモノを導体に流用しています。
原価はざっと400円くらいかな。

効果は、プラシーボ効果が半分くらい有ると思いますが、クロックON/OFFの効果がかなりわかりやすくなりました。

まあ完全に自己満足の世界ですね。
Posted at 2025/04/13 22:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2025年03月31日 イイね!

明日の朝大丈夫だよね?

明日の朝大丈夫だよね?しばらく党での予定も無いし、実は先々週の土曜日にすでにサマータイヤに戻したんだけど、明日大丈夫だよね?

まあ万が一雪が積もっていたら会社休めばいいんだけど(笑)
Posted at 2025/03/31 22:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2025年03月23日 イイね!

カワセミ

カワセミ今日はかみさんと裏の川沿いを散歩したのですが、ソメイヨシノはまだ咲いていなかったのですが、早咲きの桜はすでに満開状態。
そしてなんとこんな住宅街の川に「カワセミ」が、多分自分が本物を見たのは初めてかもしれません。

目の前で何回か川に飛び込み、一回ですが魚を捕まえて飲み込む動作も目撃。

もしかしてここって田舎?
Posted at 2025/03/23 22:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2025年03月23日 イイね!

犯人はこいつ!!

犯人はこいつ!!一ヶ月前のこと、給油時にいつもの添加剤を入れようと思い添加剤ボトルのキャップを取ったときのこと、風がフワッと・・・・

なんと言うことでしょう、そのボトルの口に張り付いていたパッキンが給油口に吸い込まれてしまったのでした。

その時は何でもなかったのですが、次のセルフ給油時給油ホースのトリガーを握るとすぐにSTOPする。
一度トリガーを離し再度握るもまだ5Lも入っていないのにSTOP。
しょうがないので給油ホースを抜き気味にトリガーを半分くらい絞ると問題なく入っていく・・・・
これってもしかして前回給油口に吸い込まれたパッキンが何か悪さをしているのか、どうもリザーブ経路に本来の流量以上のガソリンが流れ込み、まだ満タンじゃないにも関わらずオート給油がストップ(-_-;)

その後2回程給油しても状況が変わらないため、手持ちのファイバースコープで覗くも見つけられず、諦めてDラーに相談し、昨日入庫。
Dラーのメンテ担当も聞いたことが無い状況に首を傾げながら、可能性がありそうな所をチェックしてもらったところ、タンク手前の配管(ボディー下のホースを外した先)部分にあったとの事で無事取り除いていただきました。

その後給油して問題が解決したかどうか確認してほしいとのことで、いつもの給油タイミングよりかは少し早かったけど、帰路にある給油所で給油して改善したことを確認して、結果をDラーに報告。

面倒な対応をしていただきありがとうございました m(_ _)m
※もちろん有償対応(安かったけど)です。

まあこんな事めったに起こることではないので、参考にはならないかもしれませんが一応こんな事も有るんだということで。
Posted at 2025/03/23 22:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2025年03月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:濡れたまま
Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)
回答:月1回
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/15 19:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「車載工具メンテ http://cvw.jp/b/134603/48538809/
何シテル?   07/12 20:03
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation