• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

かみさんPC

かみさんPC週3勤務になったかみさん用に用意(シフト)した パソコン ですが、Windoews11では重くて使い物にならない事がわかり、Windows10に戻してかみさんに渡したのですが、やはり非常に評判が悪く(何かやろうとすると反応が悪くもっさりしている)使えないとの烙印を押されたため、ずーっとヤフオクでWindows11を素直にインストールできるモノを探していたのですが、みんな考えることは同じで価格が高値安定であえなく玉砕。

そこで自分のサブ機(HP 2570p)と同じ世代なら安いし256GBのSSDとメモリー8GBを今のから移植すれば、とりあえずWindows11もまともに動くのはわかっていたのでポチったのがこれ「HP EliteBook 8470p」、元々のメモリー4GB→8GBにして、SSDも128GB→256GBに換装しWindows11の24H2を強制インストール。

ただ、唯一この時期の質実剛健のHPモデルの問題点が、このパッキン。
ウレタンゴムなのか加水分解でベトベトになるんですよね。
今回届いたものはかなり酷かったので思い切って剥がして手持ちにパッキンシールを貼り付けてみました。



キーボード等は非常に状態がいいので、しばらくこれで行けるでしょう。
Posted at 2025/02/24 22:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | パソコン/インターネット
2025年02月19日 イイね!

つば九郎死す

つば九郎死す今月6日長期休養を発表していたヤクルトスワローズのつば九郎が亡くなられた(正しくは中に入っていた担当者)そうです。
自分はドラゴンズファンですが、ドラゴンズのドアラ以上に印象に残っていたんですよね。
ある意味球団マスコットの先駆者だと言っても過言ではないでしょう。

同じセリーグ、そしてブルーチームのファンとしてご冥福をお祈りします。
Posted at 2025/02/19 22:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | スポーツ
2025年02月17日 イイね!

購入から7年、寒い時期はご注意を

購入から7年、寒い時期はご注意を年末点検のためエンジンカバーをはずそうと、左端を持ち上げたらこうなりました。
ZC33S購入から7年、細かいところが劣化してきているんですね。
外すときはここを持たない方がいいかも。



ちょっとかっこ悪いので、交換しようと年明けDラーに行って価格聞いたら、サービスの担当の方と二人でびっくり・・・・なんと1万円以上するんですね。
4~5千円なら注文しようと思っていたのですが、さすがにこれにその金額は出したくなかったので、養生テープで応急処置してヤフオクを徘徊、中古品ですが無事ゲットできました。

せっかくなので手元のペイントマーカーで悪戯してみました。
Posted at 2025/02/17 00:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2025年01月31日 イイね!

降雪の準備

降雪の準備埼玉&東京にもぼちぼち雪マークが出るようになったので、前から欲しいと思っていた車載用平ショベル購入しました。



今までも年中アウトドア用の右のものは車載していたのですが、先が尖ったこのタイプは雪かきにはいまいちなので、amazonでみつけた こいつ をポチりました。

価格も千円ちょっとなのでお勧めです。

冬の間はこれを車載しておきます。
Posted at 2025/01/31 22:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月20日 イイね!

アジアンタイヤの闇

アジアンタイヤの闇ちょっとヤバイ動画を見つけましたので、良かったらご覧ください。

アジアンタイヤを履いている人は、極端に安いと言うことはこういうタイヤもあると言うことは覚えておく必要があるのかもしれません。

今回の問題のタイヤはクムホのセカンドブランド"MARSHAL"で、今売り出し中のオールシーズンタイヤとの事なのでものは これ かな?。
生産は韓国製じゃなくて中国製のようですね。
ちなみにヤフオクで1本2,500円(+送料2,500円)だそうですが、動画 の中で交換時からサイドウォールが異様に柔らかいって言ってるんですよね。
下にはリンク張ってませんが、その前の動画で氷上性能がダメダメだった(一般的にオールシーズンはそういう傾向ですね)タイヤです。

それにしても200km走行しただけでバーストって・・・・

 ■バースト編

 ■検証編

まあ今回のものはもしかしたら生産上の問題かもしれないけど、命を乗せるものですから、ちょっと怖いですね。
私も含めて特にアジアンタイヤを履いている方は、日頃の点検に加え頭の片隅にでもこういう可能性があると言うことはおいておくべきですね。

ちなみに、彼らの動画ふざけている部分もあるけど、結構面白いしためにもなる動画があるので気に入ったら登録してあげてください。

クレーム出すとのことですので、そのうち販売店経由でメーカーから回答が来るでしょうけら、どういう回答が来るのかちょっと楽しみ(気になる)。
Posted at 2025/01/20 00:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ イグニッションコイル&プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/134603/car/2499518/8358312/note.aspx
何シテル?   09/07 22:05
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation