• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月31日

『i-DMの楽しみ方』について

『i-DMの楽しみ方』について この記事は、お友達のらぶパパさんのi-DM の楽しみ方について書いています。

掲載画像はボクのブログで初めてi-DMについて書いたときの画像です。アクセラ納車後6日目。2ndステージに上がった翌日でした。

らぶパパさんは、i-DMを前向きに活用している、ボクにとってはとても貴重なお友達です。しかも北海道という豪雪地帯にお住みで現在、雪道でi-DM5.0点走行を極めている真っ最中。

しばらくスコアが低迷してお悩みの様子で、ボクからも僭越ながらアドバイスを差し上げたりしたのですが、なんと5.0点が出たということで、証拠の動画も掲載されています(*o*)。

あ~ぁ、これで「冬は雪のせいでi-DMのスコアが出ないんです」と言っている人たちは、もう言い訳が出来ませんねぇ。。。(苦笑)

恐らくボクも、彼に雪道では一生勝てないでしょう。。。(^_^;)ケイケンノサッチューコトデ


まぁ、それはそれとして、なかなかブログにも上がらないi-DMネタですが、らぶパパさん曰く

「たまに、いい事を書いてあるのは、自慢(私も含めて)です。」

とな。う~ん、確かに(自爆)。


正直なところ、ボクがi-DMの話題に最初に触れた理由は、面白かったからと、難しかったから。
i-DM活用術で述べた通り、これがクルマの運動理論に忠実に出来ていることは直ぐに判りました。マツダ技報を読んで「荷重移動の大きさには制約を入れていない」ということが解った時点で、もしかしたら本当にこれでドライビングスキルが磨けるかも?と真剣に思いました。一方、これが本当に本物なら、そう簡単には攻略出来ないことは、むかしスポーツ走行で遊んでいたときによーく解ってましたし。

結局、約2週間で5thステージまで上がりましたしブログにも報告を書きましたが、まぁ「どうだ、凄いだろう?」ってなところでしょうか(笑)。

ただ、、、

あんまり簡単に5thステージにいっちまったもんだから、このとき逆に「本当にこれで運転が上手くなるのかな?」とは思いましたね。実際、たったの2週間だし上達の実感は全くありません。運転は随分変りましたし、運転操作も結構、変ったものの、「これが運転が上手くなったってことなの?」という感じ(^_^;)。

昨年の1月中旬からi-DMの攻略法のようなモノを4本ばかりブログで書き、まぁ自慢はここまで。

その後、3月から6月は愚痴だったり呟きだったり、まぁ他愛の無い内容でしたね。この頃は明らかに自慢ではなくなってます。

これが7月以降になると、CX-5オーナーが増えたことも手伝って、i-DMに関して誤解や否定的な意見が散見されるようになり、完全にi-DM擁護の内容になってます(苦笑)。

で、運命の11月(笑)。

i-DMの効果(成果)を実に思わぬ形で実感(発見)。これ、作り話でもなんでもなく、その威力には正直、たまげました(^_^;)。

2012年2月の都内一般道の燃費:15km/lちょっと
2012年11月の都内一般道の燃費:16.8km/l16.7km/l

とにかく結果が数値という極めて判り易く、間違いようが無い形で得られたもんだから、このとき初めて「もしかして、オレの運転って、なんか変ったのかな?(・_・)」との考えに至り、12月下旬に箱根に走りに行って確証を得たワケです。「オレ、運転が変った。もしかして上手くなったかも?」と(^_^;)。

しかもこのときに実感したのは、まぁ自由自在に青ランプを点灯させて峠を走り回ると楽しい♪楽しい♪クルマが本当に思う通りにラインに乗ってクルクル曲がります。しかも40~50km/h程度のさほど速くないスピードでも十分に操っている実感が得られます。何しろ捕らえているのはスピードじゃなくって荷重変化なので。

後はご承知の通りの活用術です。
これを上手に活用すれば、とにかく運転は楽しくなる。その真実を知って欲しい。
この想いだけで、長々とブログに活用術をまとめたワケです。

ただね、、、(^_^;)

多くの人にとって、ここに至るのは簡単じゃぁないでしょうねぇ。。。
ボクの活用術を読んで興味を持ってくださった方、密かに攻略を期している方もいるかもしれません。新型アテンザのオーナーとか。しかし実際、大多数の人が2ndステージから3rdステージに上がるのに相当苦労するという話です。その壁を超えられない、一生懸命努力しているのに一向に運転が楽しくならない、なんてぇことも起こるんでしょう。

ステージを上げることだけを考えたら別にそんなに難しくはありません。実際、そうやって5thステージまで短時間で上がったというブログも読みますし。
しかし、それでは何の意味もありません。運転も別に楽しくならんですし。

i-DMの本質は、普段から自然に白ゲージを点けない、自由自在に青ランプが点けられる運転が出来ること。スコアはまぁそれがどの程度の完成度であるかの目安でしかなく、ステージはより完成度を高めていくための難易度の調整です。ズルしてステージ上げても上達を阻害するだけとは活用術で述べた通りですが、既にズルしちゃった人は、、、手遅れですね(-人-)。

まぁ、所詮は道具ですから各ドライバーがそれぞれ楽しみ方を見つけてマイペースで楽しめれば良いというらぶパパさんのご主張には100%賛同ですが、ボクがSKYACTIVオーナーに是非、知っておいて欲しいのは2点だけ。

①i-DMを信じて向き合えば、運転は必ず上手くなる
(i-DMが馴染まないと思うのは、貴方が下手クソだから(苦笑))

②運転が上手くなると、ドライブは目茶苦茶♪楽しくなる♪し、燃費も良い!
(アクセラのCMじゃないが、運転していて思わずニヤけますよ、マジで(笑))

ボクの実体験から、この二点については保障します。(^_^)v
ブログ一覧 | i-DM:雑感 | クルマ
Posted at 2013/01/31 00:47:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島県ドライブ🚗〜♪(桜めぐり)
ゆきんこ23さん

砕氷艦AGB-5003「しらせ」( ...
どんみみさん

29日⑦。
.ξさん

許可になっちゃった
hirom1980さん

4月4週目のていきびんだよ~😁
コッペパパさん

黄色
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年1月31日 1:25
こんばんは、

ブログ紹介していただいて恐縮です。
タッチさんのアドバイスのおかげで、少し気が楽になり、また一壁越える事が出来ました。
有難うございます。
これからも、いろいろ教えていただけると助かります。
コメントへの返答
2013年1月31日 20:43
こんばんわ。

いぇいぇもうボクに指南出来ることなど、何もありませんって(^_^;)。

雪道に関しては、こっちが色々教わりたいくらいです(苦笑)。

これからもお互い、楽しみながら情報交換しましょう♪自慢交換かしら?(爆)
2013年1月31日 6:45
おはようございます。

昨日、箱根へ行ったときに
「青ランプを点灯させて峠を走り回ると楽しい♪楽しい♪」の片鱗を感じました♪
路肩に雪が残っており、最初はゆっくり丁寧な運転をしていたんですが減点が多く、
慣れてきて「走っていて楽しい!」と感じているときほど青色が付いていました。

今はまだ安定して青点灯が出来ていないのでより精進してドライブを楽しみたいです!
コメントへの返答
2013年1月31日 20:46
こんばんわ。

ペース早いですよね(笑)。
だってまだ、納車して何日でしたっけ?(^_^;)

ともあれ、楽しさが垣間見えたのは良かったですよ。モチベーションになりますし。

まだ青点灯が安定しないのは当たり前です。ボクだって11ヶ月掛かりましたからね(苦笑)。

お楽しみはまだまだこれからですよ♪
2013年1月31日 8:42
相変わらず容赦ないですな。i-DMが廃止されない為には、タッチ_さんが記事を書かないほうがいいんじゃないかと思ってしまいましたw
コメントへの返答
2013年1月31日 20:47
あら?そう?(苦笑)

ボクの燃費の件にせよ、らぶパパさんの雪上ドライブにせよ、貴重な体験談だと思うけど。。。
2013年1月31日 9:14
いつも参考にさせてもらってます。
が、3rd昇格にてこずってるクチです…

発信、停止、カーブ、とほぼ意図して青をつけられるのですが、運転が荒いせいか、白がどうしてもついてしまうのと、車庫入れ時に大抵減点されてしまい、いつも惜しいところで4.8を逃してます…

車庫入れ前に切ってしまうのも考えましたが、何かそれも悔しいのて意地になって続行してます。
コメントへの返答
2013年1月31日 20:54
こんばんわ。

青点灯のコツがなんとなく掴めているなら、運転操作が粗いってことは無いと思いますょ。

ちなにみボクも未だに白は点きます。

白を減らす方法は、①操作の上達と②場面を減らす、の二通りがあります。①は地道に取り組むとして、②の方はどうでしょう?車間を取るとか、ペースを落とすとか、操作を丁寧に行える環境を作ることですが、これ結構効きますよ(^^)。

それから車庫入れですが、ボクも白を食らわないようになるまで2ヵ月くらい掛かりました。ボクがやったのは、一度、絶対に白が点かない非常にゆっくりした車庫入れを成功させます。じれったいですけど(^_^;)
それを何度か成功させてから、徐々に実用的な動きに近づけていきました。

車庫入れ前にズルしない、というのは健全な発想だと思いますよ。だって、車庫入れって無くならないですから(^^;)。
2013年1月31日 9:41
初めまして。
毎度参考にさせていただいてます(^^)

北海道で5.0は凄い事だと思います!!
驚きました。
らぶパパさん、素晴らしい運転です!!

うちは東北でも凍結路が多い都市なので
スタッドレスの性能もあってかなかなか
5.0がでない…

最高でも4.8どまり
ステアで減点されます

どうやら前車がホンダHR-Vで、シャープで
クイックなステアリングワークの
クセが抜けないのもあるみたいです…

そんなこんなで、アクセラが納車されて1ヶ月過ぎ
やっとi-DMの奥深さが分かってきた頃に

たっちさんがアテンザへ乗り換えで、ちょっと寂しく思ってます。

でも、アテンザでのi-DMレポ、楽しみにしておりますです。
はい(笑)

きっとアクセラとはドライブフィーリングなんでしょうね~
コメントへの返答
2013年1月31日 21:05
はじめまして。
コメントありがとうございます。

らぶパパさん、凄いでしょ?(笑)

ちなみに彼も乾燥路で取れていた5.0点が取れなくなって、少しストレスを溜めてらしたようでした。
ですからボクは彼に「目標のスコアを下げてみては?」とアドバイスしたんです。
そしたらご覧お通りと。

アパチャさんも、先ずは5.0点を目指すのではなく、4.5点なのか4.8点なのか目標を定めて、それが確実に取れる運転を心掛けては如何でしょう?それが出来るようになったら、目標を上げれば良いんです。

それからステアリング操作ですが、ブログはお読み頂いたと思いますが、そのクセは別にHR-Vのせいじゃなくて(苦笑)、一般ドライバーはほぼ例外無く全員そうです。

早めゆっくり切り始めるってイキナリ出来る人の方が圧倒的に少数なんですよ。ボクも15年以上前からそれが悪癖だと解っていましたが、結局直りませんでした。i-DMのお陰で相当に矯正されましたが、ステアリングワークで90%以上の成功率で青点灯させられるようになるまで、8ヶ月掛かりましたから(^_^;)。

アテンザに乗り換えてもi-DMは付いていますし、引き続きマツダ車には楽しませてもらうつもりですから、ときどき覗いて見て下さい。

疑問や質問があれば、出来るだけお答えしますよ♪
2013年1月31日 21:20
初めまして。


タッチさんのi-DMの記事を熟読して私もi-DM楽しんでます。

購入から約10か月ですがようやく成果が出始めました。

活用術のまとめと動画が参考になりました。

アクセラ購入したのもタッチさんのブログがきっかけです。

これからも参考にさせて頂きますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年2月1日 0:05
はじめまして。
コメントありがとうございます。

こら、マツダから販促貢献のなんか御礼を貰わんといけませんね(苦笑)。

やっと、i-DM活用術が役に立ったとコメントを頂けました。苦労が報われたということですね(^^)。

i-DMというか、クルマのドライビングは奥が深いです。

これからもお互い、存分に楽しみましょう♪

何か疑問などがあったら、気軽に書き込んで下さいね。
2013年2月2日 2:51
今更ながら、初コメントさせていただきます。

自分の場合、i-DM を楽しめている最大の理由は、加速や横Gを感じることができるからです。
しかもこれはアクセラのみならず、CX-5でもアテンザでもデミオでも同じでした。
決して速くなくても、クルマと対話しているようで・・・♪

スペックなどを越えたところにあるモノ。
これを手にいれられるのが、i-DMの優れたところだと思っています。

自分も、更に精進していこうと思います。


コメントへの返答
2013年2月2日 11:32
今更ですが、初コメントありがとうございます(笑)。

yoSSytoさんが感じられている楽しさが、実はi-DMの楽しさの本質です。
しかし大多数、、、というかほぼ全員が今日のスコアに捉われていて、そこに気が付く人はほとんど居ません(苦笑)。

みんカラのブログを徘徊しても、荷重変化をコントロールする楽しさに言及しているのは、貴方くらいですょ(^_^;)。

また、4つのタイヤで動く乗り物である以上、車種とか、マツダ車かどうかも関係ありません。

更に習熟すれば、更に楽しくなりますよ♪
2013年2月3日 11:02
こんにちは。

i- DMに関して否定的な御意見をお持ちの方いらっしゃるんですか?
使い方は人それぞれですが、愉しいこと多いのに(^^;

朝の通勤で5点出すと調子よく仕事に取り組めるという相乗効果があるのに(笑)
コメントへの返答
2013年2月3日 13:14
こんにちわ。

そうなんですよぉ。
燃費が悪いとか判定がおかしいとか、そらヒドイもんです(苦笑)。

気持ち良く運転出来ると点数も出て、ドライブの楽しさ倍増すると思うんですけど。。。

ボクは暫らく手放せそうもありません。
通勤には使っていないので、気分が落ちてるときは帰宅後にドライブして癒してもらってます(^_^;)。

プロフィール

「@タッチ_@i-DMs さんw、意外に…というか、全く反応が無いというのも寂しいですね🥲」
何シテル?   12/14 19:35
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ アテンザセダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ アテンザセダン)
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン 元家族車[Exファミリーカー] (マツダ アテンザセダン)
2013/1/19にディーラーから借用した25Sで高速走行性能を確認の上で契約。DC-D ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation