• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月04日

アテンザがMAZDA6に改名!25Tも追加♪

アテンザがMAZDA6に改名!25Tも追加♪ ついにこの日が来てしまいましたね(^_^;)。

てっきりMAZDA2(デミオ)の方が早いかと思ってましたがw

「MAZDA6」の予約受注を開始 (ニュースリリース)

マツダ株式会社(以下、マツダ)は、同社のフラッグシップモデル『マツダ アテンザ』*1を、マツダブランドを鮮明化すべく『MAZDA6(マツダ・シックス)』と車名を変更し、新たに2.5Lガソリンターボエンジン「SKYACTIV-G 2.5T」を導入し、全国のマツダ販売店を通じて本日より予約受注を開始します。

実は昨年の大幅改良の際、またw新型に買い替えることをかなり真剣に悩んだのですが、担当営業には「買い替えた後でG2.5T搭載車が出たらイヤじゃん?」と理由を話して思い止まってました(^_^;)。

その懸念wの通り、今回車名の変更に合わせて25T S Packageが追加になりましたが、内容を見て残念ながら、こりゃ買えんわ、となりました(苦笑)。

ボクのブログを2013年から読んでいる人は「AWDじゃなかったから」と思うかもしれませんが、そうではありませんd(^_^;)。
どうもGJ型は開発の初期段階でボタンを掛け間違ったwようで、AWD化にはボクらには見えないハードルがあるみたい。となれば、いつまでもAWDに拘ってグチグチ言うのも大人気ないじゃないですか。。。(苦笑)

んじゃなんで今回の25Tがダメなのか?

ホワイトレザーの内装が選べないから(爆)

マツダの関係者から「え!?タッチ_さん、ダメなのはソコですか!?」という声が聞こえてきそうですが、、、

ハイ、ダメなポイントはソコなんですっ!!( ̄^ ̄*)

その他、ブラックメタリックのホイールもダメですね(苦笑)。

マツダはロードスターやMAZDA3のファストバックもそうで、赤のボディに黒のホイールを組み合わせるケースがあって、これはドレスアップでも一部の人が好む組み合わせなのは知っています。

しかしボクからすると、黒って折角の大径ホイールがタイヤの黒と混じり合ってわからなくなるし、絶対に明るいシルバー(或いは白w)の方が好みです。
まぁホイールなんかは塗っちゃえばイイんですけどねww

というワケで、アテンザ改め新型MAZDA6への買い替えは保留で、2022年に登場が噂されるFR版を当初の予定通りに待とうと思います。
こんな感じのヤツかなぁ~(笑)。
玉谷さんなら判りますょね~w
ブログ一覧 | マツダ | 日記
Posted at 2019/07/04 18:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

首都高ドライブ
R_35さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2019年7月4日 21:05
いや〜分かりますよ〜
ホワイトレザーはマストですよね!もちろんソウルレッドで(笑)
同じ理由でMAZDA3のFASTBACKは却下でした(^^;;
コメントへの返答
2019年7月4日 22:21
ウチのMAZDAは、ソウルレッドにホワイトレザーがマストです( ̄^ ̄*)。
そうじゃないと、クルマを取り替えたのがバレちゃうから(爆)。

プロフィール

「無事帰宅しました。
トロフィー争奪戦参加の皆様、お疲れ様でした😋」
何シテル?   12/08 20:22
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation