• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチ_のブログ一覧

2019年09月13日 イイね!

マツダ・ブランド戦略の正念場

マツダ・ブランド戦略の正念場
この話題はもう少し後、CX-30が発売になってその販売傾向が見えた辺り(半年後?)くらいに書こうと思っていたのですが、、、(^_^; なかなか興味深い記事を見付けちゃってw、もう書いてしまおう(笑)。 企業研究・マツダ 高級路線の行方(日本経済新聞) 「マツダ3」不振で不協和音 部品・販売「殿 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/13 14:08:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2019年07月22日 イイね!

興味深かったロードスター主査のインタビュー記事

興味深かったロードスター主査のインタビュー記事
ここ最近、メディア記事をネタにした話題が続いていますが、今週もまた面白い記事を見付けました。 マツダ「ロードスター」はどう進化していくのか 開発責任者が語る「未来のロードスター」とは(東洋経済ONLINE) ぃゃ別にロードスターがどう進化するか?なんて解り切っている話なのでどーでも良いのですが ...
続きを読む
Posted at 2019/07/22 15:11:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2019年07月04日 イイね!

アテンザがMAZDA6に改名!25Tも追加♪

アテンザがMAZDA6に改名!25Tも追加♪
ついにこの日が来てしまいましたね(^_^;)。 てっきりMAZDA2(デミオ)の方が早いかと思ってましたがw 「MAZDA6」の予約受注を開始 (ニュースリリース) マツダ株式会社(以下、マツダ)は、同社のフラッグシップモデル『マツダ アテンザ』*1を、マツダブランドを鮮明化すべく『MAZD ...
続きを読む
Posted at 2019/07/04 18:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2019年07月02日 イイね!

初のMAZDA3、ネガティブ評価記事に苦笑い

初のMAZDA3、ネガティブ評価記事に苦笑い
大絶賛の試乗記がメディアを賑わせている新型MAZDA3。 一応、ボクも試乗記というか感想くらいは書こうと準備はしているのですが、、、もうちょっと待ってねw そんな中で、誰にも増して絶賛の記事を数々書いてきた池田直渡氏が、まさかの厳しい評価(^◇^;)。 Mazda3国内仕様試乗で判明した「ちょ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/02 13:00:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2019年06月03日 イイね!

第7世代マツダの商品戦略を妄想する

第7世代マツダの商品戦略を妄想する
先日、この話題に関連するブログを3本ほど書きました。 ひとつはマツダが今後展開するLarge(FR)モデルの次期アテンザの価格予想。 もうひとつはMAZDA3のデビューによって明らかになった価格。 そして現状のマツダの商品ラインナップ。 これらの話題は全てパズルのように繋がっていて関連がありま ...
続きを読む
Posted at 2019/06/03 18:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2019年05月29日 イイね!

マツダの商品ラインナップ

マツダの商品ラインナップ
マツダが今後の商品ラインナップの構造をSmallとLargeに分けると宣言し、次世代商品の第一弾となるアクセラ改めMAZDA3がデビューしたばかりですが、、、 このタイミングでマツダの商品ラインナップ(商品戦略)を一旦整理。 マツダは今後の世界的なSUV人気を背景にCX系の販売比率を上げる(比 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/29 12:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2019年05月24日 イイね!

新世代商品第一弾、「MAZDA3」の国内販売を開始

新世代商品第一弾、「MAZDA3」の国内販売を開始
やっと、国内販売開始ですw。 ぃゃ以前のブログでも書きましたが、海外向けには既にデリバリーが始まっていたにも関わらず、お膝元の日本でどーしてここまで遅れたのか、その事情には非常に興味がありますね(^_^;)。やっぱ新型マツコネに付随する通信サービスかしら?ww この正式発表を受けて、一応以前に ...
続きを読む
Posted at 2019/05/24 13:16:16 | コメント(1) | トラックバック(1) | マツダ | 日記
2019年05月16日 イイね!

マツダ中期計画・直6FR投入明言に思う事

マツダ中期計画・直6FR投入明言に思う事
先日の決算発表に併せて、マツダの中期経営計画の骨子が好評され、その中で直6エンジンの開発と、それを搭載した後輪駆動商品の投入が謳われました。 ようやく、、、(苦笑) マツダがソレに取り組んでいる事は公然の秘密というか、もう解り切っていた話なのでボク的には今更だし、別にサプライズでもなんでも無か ...
続きを読む
Posted at 2019/05/16 17:36:49 | コメント(7) | トラックバック(1) | マツダ | 日記
2019年04月26日 イイね!

マツダが新型車を続々と発表w

マツダが新型車を続々と発表w
マツダが云う第7世代商品、SKYACTIVの第二世代を今年から展開していくとのことですが、ここ数日でマツダから次々と新型車の発表が相次いでいます!(違) 先ず4月23日 マツダ、新型「ボンゴブローニイバン」を発表 (苦笑) マツダのニュースリリースだけでは解り難いですが、これ、トヨタ・ハイエ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/26 12:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2019年04月19日 イイね!

Mazda3先行試乗会に特別ご招待w

Mazda3先行試乗会に特別ご招待w
これって公開しちゃってイイ情報なのかな?A^_^;) メールが届いたときには 「おぉぉぉぉ!?(@_@)」 となったのは云うまでもありません(笑)。 しかし内容をよくよく読んでみると、マツダのニュースレターに登録している人、全員に送っているようで(苦笑)、特別にボクに指しで招待状が届いたワケで ...
続きを読む
Posted at 2019/04/19 21:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | 日記

プロフィール

「@くりんきー さん、ん〜😅
かなり微妙な内容だねぇ…🤔😅😂」
何シテル?   08/27 16:29
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation