• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチ_のブログ一覧

2017年02月01日 イイね!

ホンダが迷走しているように見える・其の零

ホンダが迷走しているように見える・其の零
年明け早々にマツダの今中期計画の全容がわかってしまい、残る不確定要素は今年の東京モーターショーにどんなコンセプトカーを出すか?くらいしか無くなってしまったため、ちょっと注目先を他に変えてみます。 ボクがマツダ以外に注目するといったらホンダしかないのですが、ここ数年の動きを見ていて結構悩ましいなぁ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/01 18:17:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2015年03月27日 イイね!

S660に見たホンダ復活の手応え

S660に見たホンダ復活の手応え
どうやら昨日、報道が解禁となったようでS660の試乗記が一斉に公開されました。 その内容を一通り読んで、ここ数年歯痒い思いを抱き続けてきたホンダのクルマ造りに対して、いよいよかつてのホンダらしさの復活が今後は期待出来るのではないか、という手応えを感じました。 それがやはりスポーツカーであるS6 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 21:20:02 | コメント(3) | トラックバック(1) | ホンダ | クルマ
2015年03月12日 イイね!

「ジェイド」に見るホンダのクルマ造りの変化

「ジェイド」に見るホンダのクルマ造りの変化
こんばんわ。オフミが終わるとブログがだんまりになるタッチ_です(苦笑)。 先日発売になったホンダのジェイド。一見ストリームの後継に思えるこのクルマ、実は密かに注目しています(^_^;)。 このクルマが後3年早くデビューしていたら、もしかしたらボクはマツダに乗り換えることなくホンダ車を乗り継いで ...
続きを読む
Posted at 2015/03/13 17:43:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2014年12月22日 イイね!

新型レジェンド(KC2)の勝算

新型レジェンド(KC2)の勝算
ついに登場した新型レジェンド(KC2) 先代のKB1(後期はKB2)レジェンドは少なくとも日本市場では惨敗だったと思われます。 その原因はかつてブログで分析しているのですが、概ね二点。 ①高級車の方程式から逸脱した押し出しの弱いスタイリングとプロポーション ②上記を「ホンダらしさ」として評価し ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 00:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2014年02月10日 イイね!

ホンダi-DCDがリコール

ホンダi-DCDがリコール
FIT3とヴェゼルのハイブリッドモデルに採用されている、7速ツインクラッチ・トランスミッションのi-DCDでリコールが届け出されたそうですね。 個人的にはホンダに待望していたDCTで、非常に期待していただけに残念なニュースでした。 実はフィットのi-DCD絡みのリコールはこれで3回目で、 1回 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/12 00:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2014年01月28日 イイね!

Acura TLX発表に想う

Acura TLX発表に想う
2014年1月15日になりますが、北米国際自動車ショー(通称デトロイトショー)でホンダがAcuraの次期ミドルクラスセダン、TLXを発表しました。 TLXは従来モデルであるTLとTSXを統合したモデルであるとのこと。TSXは日本で言うアコードの旧型。世界的には「欧州向けアコード」として作られてい ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 13:43:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2014年01月26日 イイね!

ホンダヴェゼル試乗

ホンダヴェゼル試乗
車検上がりのNSXを引き取りに行った時、持込のCAOSバッテリーの装着をお願いしている間に、今話題のヴェゼルを試乗させて貰いました。 ただ、世間的には注目の一台で販売も大変好調だと言われているものの、ボクにはちょっとスイートスポットから外れていてあまり興味が無く、ハッキリ言って不勉強な中での試乗 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/07 00:25:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2013年11月19日 イイね!

2013 Hondaミーティングに萌える

2013 Hondaミーティングに萌える
今日、2013 Hondaミーティングの記事をネットで読んでタマゲました。萌えました。 詳しくはリンク先の記事を見ていただくとして、トピックは3つ。 ①3機のダウンサイジングターボ開発の発表 ②次期レジェンドに塔載のスポーツハイブリッドSH-AWDとP-AWSの紹介 ③新型NSXのパワートレイ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 20:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2013年09月07日 イイね!

フィット3・ハイブリッド試乗

フィット3・ハイブリッド試乗
ご近所を新型フィットの試乗車が走り回っているのを見止め、早速ディーラーに行ってハイブリッドを試乗してきました。 ボクにとっては待望となるホンダのDCT塔載車だし、次世代ハイブリッドパワーユニットの第二弾です。ただ、購入する気は無く冷やかしなので(^^;)、遠慮気味にディーラーを訪問。アテンザでは ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 22:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2013年07月07日 イイね!

アコード・ハイブリッド試乗

アコード・ハイブリッド試乗
昨日、ホンダ期待の次世代パワーユニットi-MMDを塔載したアコード・ハイブリッドに試乗してきました。 実はストロングハイブリッドと呼ばれるモーターを駆動の主軸に据えられたハイブリッド車を運転するのはこれが初めて(^_^;)。 ハイブリッドシステムの評価という意味では全くズブのシロートで、本来な ...
続きを読む
Posted at 2013/07/08 03:03:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記

プロフィール

「@くりんきー さん、ん〜😅
かなり微妙な内容だねぇ…🤔😅😂」
何シテル?   08/27 16:29
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation