• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチ_のブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

「しなやかな運転」の不思議

「しなやかな運転」の不思議「しなやかな運転」ってマツダがインテリジェント・ドライブ・マスタのブルーランプが点灯するような運転に対して付けた呼称です。

それが何なのか知らない人たちには「なんのこっちゃ?」という話なのですが、ボクはまぁブログを書いたり動画をうぷしたり、オフミをやって同乗走行するなど、これまで3年以上に渡って色々とやってきました。

ところが、今年に入ってオフミのステージをワインディングにしたところ、昨年までは無かった参加者の興味深い反応が見られるようになりました。同乗走行後、複数の参加者が全く同じ感想を述べるのですが、

①速い!
②身体が揺すられない/揺れを感じない


と言うのです。

証言①:今回もワインディングプチオフに参加してきました! (みんこりーさん)
証言②:衝撃!!のプチオフ(RYUSUクン)
証言③:<i-DM&G-Bowl>8月のプチオフに参加!(鉄風鈴さん)
証言④:Be a driverなオフミ第3戦に参加してきました(mitakkさん)
証言⑤:2016 Be a driverなオフミ 第3戦へ参戦してきました。(たつND5RCさん)

この二つ、考えてみればおかしな話です(苦笑)。

ワインディングで速く走ればカーブでのスピードも上がるでしょうから同乗者の身体は左右に激しく揺すられるハズです。

更に人間は、自分で運転しているときより、他人が運転している車に同乗しているときの方が、揺れに対する体感は大きく感じるものです。

参加者は皆、コースを自らステアリングを握って走った後、ボクのクルマに同乗していますから、走るスピードもカーブを曲がる際のGの掛かり具合もある程度は分かっている筈です。

で、「(自分の運転より明らかにスピードが)速い」にも拘わらず「(自分が運転しているより受けるGが少なく感じて)身体が揺すられない」というワケですから。

普通は考えらませんょね?A^_^;)

速く走って同乗者が不快でないなんて、そんなこと出来るのか?Σ(・ω・ノ)ノ
ぃゃ、どーもσ(^◇^;)、やっちゃってるみたいですww


更に付け加えると、一応オフミでやっているルールに沿って走っている(そうしないと参考にならない)ので、直線で出すスピードもコーナーでの旋回Gの上限も決めて走っています。つまり直線もカーブも参加者の運転と絶対的なスピードはほぼ同じなので、余計に謎は深まるばかりです(苦笑)。

誰かこの謎を解き明かしてくれませんかねぇ。。。A^_^;)

で、このボクの摩訶不思議な運転wの際、ブルーランプはかなり高頻度でピカピカ光っているワケです。

もしかして、マツダが言っている「しなやかな運転」って、こういうことなんでしょうかね?(笑)
Posted at 2016/09/24 00:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DM:その他 | 日記

プロフィール

「無事帰宅しました。
トロフィー争奪戦参加の皆様、お疲れ様でした😋」
何シテル?   12/08 20:22
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
4567 89 10
111213 1415 1617
1819 20 2122 2324
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation