• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチ_のブログ一覧

2016年12月13日 イイね!

「G-Bowlアプリのグラフの見方」を準備中

「G-Bowlアプリのグラフの見方」を準備中ボクは別にG-Bowlアプリのセールスマンではありません(苦笑)。

ボクのブログなりオフミなどを通じていくらG-Bowlアプリが売れようとも、バックマージンが入ることもありません(爆)。

G-Bowlアプリもi-DMと同じで、これが運転技術の向上に「使える」と思っているから活用しているし重宝しているワケですが、i-DMを通じて運転という行為の質に興味が向いた人に対しては、それがそのまま可視化される上に、「なんで青ランプが点かないの?」なんて疑問も判ってしまうのでとっても便利です(^-^)b。

ただ、、、A^_^;)

実はG-Bowlアプリって何かを教えてくれるツールでは無くて、貴方の運転がどんななのかを見せてくれるだけです。それを見て「こんなんじゃダメだぁー(>_<)」と思う貴方は、当然ですが「じゃぁどうだったら良いの?」という正解、ダメな理由が解っていなければ善し悪しの判断は出来ません(爆)。
ただ単にログを眺めて「こうだった。あぁだった。」と思うだけでは、運転は全く上達しません(苦笑)。
ログをウプして「これってどうなの?」なんて呟いているようではダメダメってことです(爆)。


というワケですが、G-Bowlアプリもi-DMと同じで点数を付ける機能なんかがあるものだから、これまたスコアしか目に入らない人も大勢現れます(火爆)。

まぁ商品の普及が進むということは本質的にこういった人たちも相当数に上るというのが真実ですがA^^;)

本来は可視化された①自分の運転を正しく評価し、②課題を見付けて改善していく、ことが必要なのですが、この①グラフの見方、であるとか、②運転の何をどう変えるとグラフの形がどう変わるか?という関連性について、正しく理解していない人が意外に多かったりします(^_^;)。

まぁG-Bowlアプリを購入して日が浅い人は仕方が無いのですが、購入のキッカケを作っているという自覚がボクにはあるので、放置しているのもあまり気持ちが良くありません(苦笑)。

ただ先月プチオフを2回やってG-Bowlアプリが2本売れたwんですが、オフミのその場ではi-DMの方だけで手一杯(時間一杯かw)で、G-Bowlアプリのグラフの見方や使い方など、細かいところまではなかなか踏み込めません。
それやっちゃうと恐らく情報過多で参加者が消化し切れない(^^;)

再度オフミでもやれば勿論色々と教えてあげられるワケですが、近場なら兎も角、遠方となるとそう簡単には行けないワケで金も時間も掛るしw、となると、取り敢えず「ブログに書いておくから読め!」とやっとけばボクにとっても都合が良いと思い立ちました(^_^;)。

そもそもG-Bowlアプリに関しても過去に何本かブログは書いているのですが、、、

2014年07月29日:G-Bowlが教えてくれた事①
2014年07月31日:G-Bowlが教えてくれた事②
2015年07月13日:G-Bowlとi-DM
2016年02月10日:G-Bowl用端末の設置問題
2016年06月27日:0.2Gとか0.3Gの意味
こいつらも、ちゃんと読んでくれない人も意外に多い(苦笑)。イイね!付けてるじゃん!とかw

因みにタイトル画像の二つのログ。同じカーブを曲がったものですが、違いが解りますか?(^m^)
「スコアが違う」とかコメントした奴は出入り禁止ね(爆)
グラフの違いはまぁ見た目の違いそのものなので一目瞭然ですが、じゃぁ走り方はどう違うのか?
因みにボールの動きは

どっちも丸いです(笑)。つまり上に示した走り方の違いは、G一定(ボールが回る)かどうかを見るだけでは判別が付かんというワケですd(^.^)。

というワケで過去のG-Bowlログを漁りながら追々まとめていきますが、出来が良くてももっきーさんから菓子折りが届くかどうかは定かではない(笑)。
Posted at 2016/12/13 15:31:43 | コメント(6) | トラックバック(1) | i-DM:その他 | 日記

プロフィール

「無事帰宅しました。
トロフィー争奪戦参加の皆様、お疲れ様でした😋」
何シテル?   12/08 20:22
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
456 7 89 10
1112 131415 1617
181920 21 222324
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation