• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月20日

二輪乗換え候補車^^;

二輪乗換え候補車^^; 145が最高でバイクを乗らなくなったのに
いざ、748を手放すとなると、頭の中はいつも

原発電力、尖閣問題と次のバイク! 

なかなかじれったい問題ばかりでー_ー;)

大体の方向性は、ドゥカのエンジン、空冷、レーサータイプ、旧車、クシタニのツナギが似合う^^
まあ、決まったような、それが、結構いろいろありまして^^;

1、ドゥカ製 空冷旧車風現代車  スポーツクラッシック
 100万強クラス
 相当人気があるらしい、ぱっと見引き付けられるが、クシタニのツナギが泣くぜー_ー;)


2、ドゥカ製 空冷旧車 MHR900、F1、750SS
 150万クラス これは良い 昔風とは違い本物の存在感 圧倒される いつかは欲しい、最後の1台にでも、しかし、クシタニのツナギとは世代が離れ過ぎ似合わないー_ー;)今は、ツナギがもったいない^^;


3、ビモータ製 水冷 DB1〜DB6、TESI 1D〜3D
 DB1 200万位(F1エンジン)から〜TESI 3Dは500万クラスと非常に高価
 実は、3年ほど前からビモータ貯金なるものをしていて、これが、適当で、10年で頭金の140万を貯めようと、夢のような超長期計画~_~; 
 しかし、今回物色していくうちに、結婚〜子育てのバイク人生空白期間に、ビモータ倒産、3年後復活、その時、倒産前から残っていた部品を処分するため、半値の150万クラスのドゥカのエンジン、空冷、レーサータイプを作成
その、適当っぽいDB3、4が不人気も手伝い 100万以下で夢に乗れる事が判明、パーツは安いものを使っているが、基本構造はやはりビモータを思わせるものらしいー_ー;)

DB5を目指して、始めた貯金であるが、洗練され過ぎて、むしろ20数年前夢だったDB1
当時購入した方々が、高齢になり市場に出てきたかな、以外とあるものだ
しかし、DB1もクシタニのツナギとは世代が離れ過ぎ似合わないー_ー;)がそれを超越するものがある^^;
TESI 3Dなんかだったら、最高だけど、これは今の夢の夢だ、日本に2台しか登録もないらしい-_-;)

4、ショップ改造車 例えば748の兄の916のボディに水冷エンジン載せたり
 これも、手作り限定のため、500万クラス そもそも、レースやる人用だし、手に入らない


5、ドゥカ製 水冷旧車 851SP

 空冷ではないが、DUCATIが市販した初めての水冷レーサーレプリカ スーパーバイク優勝記念モデル 
 この頃、丁度、就職したわたしは、カードの暗証番号を「0851」をしたほど憧れた
 当時、300万超 今は、200万弱 DB1と比べまだ、当時の購入者の年齢がいっていないため手放さないのか、流通量がそれより、古いドゥカよりも少ないようだ
 しかし、この頃のドゥカのレーサーレプリカはレーサーに本当ただ保安部品のライト類を付けただけ
 初年度分は公道を走ってはいけないモデルだった
 本物に乗るのは悪くない^^
 
 


ブログ一覧 | 二輪乗換え | 日記
Posted at 2012/09/20 23:12:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2012年9月21日 12:19
こんにちは

DB-1は、もうコレクターズアイテムになって来ましたが、みんなしっかりと乗り回していますね♪
私もDB貯金していたはずなんですが、車に廻ってしまいました(笑)
ドカは以前、600SLパンタに乗っていましたが、今でもドカは憧れの1台です。
マイクヘイルウッド辺りも良いんですねぇ♪
コメントへの返答
2012年9月21日 22:20
コメントありがとうございます(^^)
同世代でσ(^_^;)

30年経っているのに、今ヤフオクで実働車が

DB貯金!(◎_◎;) 夢ですかねそうさせるのは(^^;;
やはり他へ(^_^;)

マイクヘイルウッド、MHRですよね。
私も良くて、人生最後の一台候補だったのですが
今回、見直して見て、デカイです( ̄◇ ̄;)
取り回すのに体力がいるそうです、もし、乗るとしたら、あと10年もない感じです(; ̄ェ ̄)

クラシカルな車に乗っていらっしゃるですね
今回、バイクを物色して思ったのですが、旧車を乗るというのは、使命感が湧くものでないですか?

実際に所有していないので想像ですがf^_^;)

連投でも何でも、思いがあったらまたよろしく(^O^☆♪
2012年9月21日 12:51
145のおもしろさを知っているのは
コウキさんと同じ・・・いやそれ以上ですが←オイっ(笑)
二輪は全然分かりませ~んヽ(;´Д`)ノ←オイオイっ(爆)

走りを極められるワケじゃないので
こんなコメントお恥ずかしいのですが
どんな風に走っても“楽しいっっ”って
感じた車は145が初めてでした♪
ゾッコンLOVEです(古)

良きパートナー(二輪)に出会えるよう
応援してます(*´∇`*)
コメントへの返答
2012年9月21日 22:42
こんばんわ
オイ、オイ 負け、、、るかもσ(^_^;)

ドゥカもイタ車、特に昔のは、官能的な加速感
これを作れるのはイタリア人しか( ´ ▽ ` )ノ

145、いつ乗っても
エンジンかけると幸せになります*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

どんな風に、まさにその通り(^O^)/
私も、まさにゾッコンLOVE!バンザイ、バンザイ♫
周りから飽きれた視線が(; ̄ェ ̄)

パートナーは最後のカードを引くまでわかりません(; ̄O ̄)
2012年9月21日 13:38
900SLあたりは?満足できない?
コメントへの返答
2012年9月21日 23:08
まさに、直球ど真ん中!

そこを候補に入れていないのは、どうにかしている

現実的には、予算的にも900ss
900SLでこられたのは、恐れ入りましたm(_ _)m

900SL 有力候補です!

ツーリングとか、気楽にも使えるし
あげた候補は、マニアックで、雨の日は乗らないようなのばかり

、、、888から900SSのデザインは、正直、納得出来ないです。だらか、気乗りはしないのですが

あげた条件を、1番みたしているんです(; ̄ェ ̄)

自分でも、最後のカードを引くまでわかりません(ーー;)

プロフィール

「今日はショップにてショックをビルシュタインへ交換中〜


乗るのが楽しみ😀

でも、乗る前の今が1番楽しみかもww」
何シテル?   08/10 12:30
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation