• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

大雪で埋まりました(°_°)

大雪で埋まりました(°_°) 雪が積もっても、絶好調で油断しました( ̄◇ ̄;)

大雪で雪が柔らかく、一度埋まったら、バンパーが引っかかって
1人や二人で押しても

どうにもなりませんでした(~_~;)


JAFを呼んだのですが、すごく良い方が来て気持ち良く救助して頂きました(*^_^*)
アルファの話しをしたりして♪




滑車を利用して、電動で前に引けるんですね
少し、上方にも引けそうで、JAFがあれば安心です(;^_^A

次の為に、フックそのままに(; ̄ェ ̄)


実は、今回このフックを取り付けるのが難所でした!

まず、フックは初使用の新品?
それが、合わないのではないかと思わせるほど、一回り噛ませるのがやっと

それを、棒状のバーを通して、少し回しては、戻し、抜いては潤滑剤と
少しずつ、さすがプロ!
私には出来ません{(-_-)}




冬季間は、どうしても始終水がフックの穴に水が入りますし、融雪剤も

だから、サビ防止もあってつけたままに

たまには、脱着の手入れが必要と実感しました

手のかかる、娘ですが

また、愛着が(^◇^;)
ブログ一覧 | 事件発生! | 日記
Posted at 2012/12/13 21:46:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年12月13日 23:07
無事救助されてよかったですね。^^

145のフックを取り付ける場所って、
そこにあるんだ~。勉強になりました。

145って手がかかるほど愛着わきますよね。



コメントへの返答
2012年12月13日 23:23
ありがとうございます^^;

フロントのフック付ける場所
初め聞かれても、私も知りませんでした〜〜;
フックも未使用品で^^;

また、やる事が増えました^^;
2012年12月14日 0:08
おっ、これは私も知りませんでした。
前期型では、左側(正面から見ると右側)のエアインテーク部分に目立たない黒色で固定式のフックが
付いています。

後期は着脱出来るタイプなので、雪害の影響も出やすいのですね。

余談ながら、歩行者との接触のケースを考えると、装着したままは心配です。
腹案がありますのでメッセして下さい。
ハ◯ヤ◯氏のように、「なにもない」ということはありませんのでw
コメントへの返答
2012年12月14日 9:50
そうですか!^^ なぜか嬉しい♪

JAFの方にフックはどこですかと聞かれて
見たことあるようなのに、探してもないない

教えられて^^; ここか〜 見た事ある〜^^;

フックは未使用で綺麗でしたが、差し込むと、すぐにすごく黒く汚れます まるで、汚れたオイルがしたたるように

フックは横から見ても、全長が伸びるほど出っぱてはいませんが、なるほど、安全第一ですね
こういう配慮がでるのは、素晴らしいです!
みんカラの本領でしょうか^^;
メッセします
2012年12月14日 0:11
あ、連投すみません、
フックの位置、同じ場所でしたね・・・w

こういう応力のかかる処の設計を一からやり直すとは思えないので・・・



「私の思い違い?」と、

自車を改めて観察し直すと、上述の通りでした。スミマセン
コメントへの返答
2012年12月14日 10:00
そうですか^^
フロントのフックはレーシーな感じで単純に喜んでいましたが

かなり力がかかりますからね
フックは最後まで深く、ねじ込んでました
時間をかけて 感謝でした

錆びていて、ネジ山だめにするかもと了承を求められました

腹案と言われ、もしやと思いつきました^^
径の合うボルトを差す
ステンレスで色付きか

バイクのドレンボルトのジメージが浮かびました^^;

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation