• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

スペシャリティコーヒー

スペシャリティコーヒー スペシャリティコーヒーって知ってますか?

はっきりした決まりは世界的に決まってないようですが ̄ぇ ̄;

私の解釈では、特別な、質の高いもありますが、生産者がはっきりしていて、それを責任もって焙煎する人がわかっているコーヒー
日本米でも、生産者の顔写真入りで売ってたりしますよね、それをスーパーでなくお米屋さんが精米し販売している感じですね

今月も、毎月定期的に銘柄お任せ購入契約している「きゃろっと」からコーヒー豆が届きました。

例えば、今回の中には、「ブラジル・ブルボン・クラシコ」
ブラジルで採れた、ブルボン種(今は希少らしいです)、最高級を意味する言葉です。

その生産者は、ミツオ・ナカオ氏の農園
母方の旧姓と同じですが、関係ないと思います^^;

そう、日系移住者の農園です。ブラジルには多いようですね!

焙煎士は、内倉大輔さん
なんと、昨年の焙煎士全国大会優勝チームの一人です。



優勝した北海道チームの他のメンバーは、
実は自宅に近い横井珈琲(エスプレッソがメインのお店)と加藤珈琲(知らない・_・;)
北海道で今を代表する焙煎士の方々と聞いております。

内倉さんのお店「きょろっと」は、札幌市と千歳空港の中間の恵庭市にあります。
焙煎する機械は、唯一らしいですが^^、豆を焼くカロリーを数字で管理できる!
この技術は、宇宙飛行士毛利さんに関係して、つまりNASAの技術のような^^;

20世紀少年の私は、今だにNASAに弱いです(ーー;)

茶化してしまった感じですが、焙煎機、腕ともに一流に違いありません!

今回も、飲んでまず感じたのが、質の高さです!

お得な、全国送料無料の初回購入者限定セットもありますので、コーヒー好きの方には是非一度飲んでもらいたいです。
届いて、封を開けて香りを嗅いだらわかってもらえると思います^^


蛇足ですが、もし、コーヒーを粉にして購入している方は、豆のまま購入してみてはいかがですか?

コーヒー豆を挽くミルは、デフレですね、昔の半額3000円位で、Amazonなどで、また同時購入もできるようです。



また、コーヒー豆をのままだと日持ちします
常温で3週間
冷蔵庫で2月
冷凍すると半年
粉だと、1週間位なんですよね、もし、粉でも冷蔵、冷凍へ
普通は、コーヒーにお湯を注ぐと、ガスが発生して膨らみます。その期間でもあります。


スペシャリティコーヒーについては、また、無農薬も多いんです。
これは、少し悲しいかな、農薬も買えない人々が生産しているからなんです。
その代わり、一生懸命手間をかけて

コーヒー豆を調べると、フェアートレードの言葉を良く目にします。
安く買い叩くのではなく、質の高いコーヒー豆には、適正な対価を支払おうと言うものです。
ご存知のように、コーヒーの生産地はですよね。

日本は他のスペシャリティコーヒー先進国と比べて、販売価格が安いそうです。
それは、他国のバイヤーが、品質の良い豆だったら、それに見合った価格で買いますと交渉する中で、日本だけが良い豆を安く売って下さいとなっているようです。

きゃろっとの価格は、他よりは少し高いと思います。
私も、定期購入を休んで、好みもありますし、他から購入することもありますが、
内倉さんの姿勢はいつも立派だなと感心させられます。



全く変わりますがーー;
私は、日々次のパソコンどうしようかとネットを彷徨っています^^;
大体、決まりましたが

私は、Windows8に絶対したくはなし、しないのですが
でも、Windowsを新規で購入しなければならず、もちろん7ホーム64ビットにします。

でも、段々詳しくなってきました。
平成2012年6月2日から平成2013年1月31日の間に、パソコンを購入をした人や、7のDSP(安く買える)を購入をした人は、Windows8Proが1200円で貰えます。

私は、勘違いしていたのですが、購入したWindows7をアップグレードしなくていいんです!
その7はそのままに、8のアップグレード版をダウンロードでき、DVDかUSBメモリーに入れて、好きな時に、例えば、余っているxpパソコンを8に出来るんです。

将来、9が出て、8から安くアップグレード出来るとか十分に考えられますよね
だから、もらえる人は貰っておいた方がいいかと思います。

やり方は、何か適当にいつ、どこで、何を買ったか入れるだけみたいなんです
つまり、番号とかいらない? 嘘でもいいような?
そしたら、メールが来て、そこに1200円になるプロモーションコードが送られて来る

余ったパソコンに入れさせて、
そうやって、Windows8に慣らすのが、手なんですかね(・・;)

Windows7にも、5000円で出来る方法もあるんですね

いろいろ、知らない事が多いです。




ブログ一覧 | コーヒー | 日記
Posted at 2013/01/27 15:11:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年1月27日 22:06
こんばんは。

スキーの翌日に雪かきで体中痛いI・DA・TENです。

ちなみにコーヒーは好きですが、職場でガンガン飲むので1杯18円の袋入りレギュラーコーヒーを毎回買っています。

最近飽きてきて緑茶になっています。
たまにはすんごく美味しいコーヒー飲みたいです。

コメントへの返答
2013年1月27日 23:33
おばんです!

お疲れさまです。わかりますよその痛み^^;

コーヒー好きですか
レギュラーコーヒーとは、粉で溶かして飲む、コーヒーですよね。あれはあれで、いい物ですが

1杯18円位で、職場で一人挽きたてのコーヒーを飲む方法があるんです! ほんまでっか ̄◇ ̄;

次回、披露しますね^^;;
2013年1月27日 23:48
コーヒーも奥の深い世界ですね。
今は仕事中にバケツで浴びる様に飲んでいます。
しかも胃が悪いので、だいたいいつもカフェオレです。

純粋なコーヒー好きの人からしてみれば、邪道なのかも知れませんが、
豆の種類とミルクの種類との組み合わせをいろいろ試してみるのも面白いです。
そんななかで、ミルクとして、「ウシマロ」という名のマシュマロを
コーヒーに入れると意外とウマかったです。
コメントへの返答
2013年1月29日 9:41
どうもです! しばらく留守してました
そうですよね!知れば知る程
特に最近は機器や抽出も新しいのが出ているようですし

ミルクも種類ですか!
「ウシマロ」ミルクで作ったマシュマロ?
砂糖とミルクが入って一石二鳥+α

カプチーノが飲みたくなってきました。
外で飲む時は、よく頼むのですが、家では専用泡立器ももらってあるのに、二度しか
きゃろっとさんのコーヒーもミルクと合いそうなのでカプチノいろいろ試してみます。
2013年1月29日 2:27
この電動ミル、うちで使っています。
手動で挽くと豆の香りから楽しめるのですが、ついついこれで・・・。
コメントへの返答
2013年1月29日 9:57
そうでしたか!^^
香りも楽しめますよね
その余裕がおしゃれです^^;
2013年1月29日 8:55
おじゃまします。
ぜひ飲んでみたいコーヒーです。
恵庭、調べて買いにいきます。
おいしい情報、ありがとうございました!
コメントへの返答
2013年1月29日 10:09
いらしゃいませ^^;
違いのわかる方にはぜひ飲んでもらいたいですね
初回通販がお得なんですが
お店は住宅街にあります
駐車場がきちんとしてないかも、段差があったような
昨年、カフェを拡張したらしいです。

プロフィール

「今日はショップにてショックをビルシュタインへ交換中〜


乗るのが楽しみ😀

でも、乗る前の今が1番楽しみかもww」
何シテル?   08/10 12:30
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation