• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月24日

ほんと面白くね〜(-。-;

ほんと面白くね〜(-。-; どうしましょ?

すんごく信頼できる足回りになって
どこでもイケイケなんです^_^;

でも、楽しくないんです!
元気が出ないんですよ(~_~;)

単なる柄の悪い車になってしまった( ̄▽ ̄)


さっきも、BMWのワゴン
俺の左車線にウィンカーあげて来たのはいいけど、何とそのまま左折かけて、歩行者居て、結局ななめに道塞がれて
マナーも運転も最低なのはさておいて

前の145なら、右車線に逃げれたかもと思うんです。

でも、今は軽く左右に振り出せなくて
直進安定性強すぎ(-_-)


アライメントとか設定し直してくれる所ありますか?


イライラだけがつのります!

エンジンはzoilのおかげもあり、絶好調!
足回りも、絶好調なので⁉
飛ばせるから、他の車が邪魔に見えてしまうのかな?
また、飛ばさないと面白くない仕様とも言えます。
飛ばして走りたい衝動はありますよ。しかし、一般道でそれだけ求めるのは、自分の思いと全くかけ離れている!

前は、ゆるゆるでも楽しかったな〜

どうしましょ?

食欲もでない。食べたい物が思い浮かばない。かなり、重症かも(-_-)


麦とホップの赤も大量に仕入れてみたが、元のアルファでないと美味しさも_| ̄|○


走りたい衝動はあるんですよ!

前は、走りたくなくても、走り出すと自分を元気にしてくれたのに
今は、走れば走るほど、欲求不満で只々走りたい思いだけが残ってしまう、、、

今は、ただ車間距離を空けて、真っ直ぐどっしりとゆっくり走りたい感じ
したら、さっきのBMWのワゴンじゃないけど、割り込み車になんじゃって事になって

そうもさせてくれないんだよね。
どう走ればいいのか?

やはり、調整しかなのか?
でも、元には戻らないだろうな、、、

今は、楽に窓から腕を出して余裕の安定性

前は、そんな余裕なかったな
でも、真剣に走って楽しかったんだ!

真剣に走ればいいのか、でも、一般道ではバカみたいな走りになる感じ

リスクのある走りは、面白い感じなので、サーキット走行かジムカーナに挑戦のつもりだったけど
それしかないか!今は(^_^)a

乗りたいけど、面白くないってなんでしょ?

余裕だけど、面白くないってなんでしょ?

ね、結構悩んでいるでしょ〜(⌒-⌒; )

前は、右車線走ることが多かったけど、今は、左車線を走ることが多くなったような

いいくはないね(~_~;)
ブログ一覧
Posted at 2013/06/24 19:18:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2013年6月24日 23:49
僕はロアアーム・スタビライザーを換えて2週間ほどで、
慣れたのか、緩んだのか、
違和感というか異常なガッチリ感はがなくなりました。
同時にクラッチもラジエータも交換していたので、
むしろ他の部分の変化に気を取られていたのかもしれませんが、
多分そう遠く無いウチになじみますって。
コメントへの返答
2013年6月25日 13:47
なじみますかねσ^_^;

また、楽しくなればいいな♪

今朝もスポーツカーの様に走りましたよ
でも、FANが無い( ̄▽ ̄)

艶とか粋とか、あやしいトキメキがな〜い〜

もう少し辛抱して様子をみてみます(´・_・`)
2013年6月24日 23:58
トーを少し変えるだけでも、激変しますよw

某部品を仕込んで、キャンバーを変えられるようにすると、もう「ドツボ」www



このへんは、納得行くまでやると、ハマります(笑)
コメントへの返答
2013年6月25日 21:58
そうですよね!
そうこなくっちゃ(^^;;

某部品、そこまでは、そこも底なし沼のようで出来れば、踏み込みたくないです(^_^;)

でも、トー位は自分でいじれという事でうかね?
足廻りをいじるなんてと思っていましたが、あまりの事態にだんだんその気になってきました!
どうか、ご教授を(;^_^A
2013年6月25日 8:02
おはようございます。
足回り、どの辺りまで部品交換したのでしょうか。気になります。

まず4輪上げて、タイヤ1本毎に引っかかりがないか確認。
これで問題無ければブレーキ、ハブベアリングは大丈夫。
タイヤ変えました?Vパターンやハイグリップにすると引っかかる様な感じになった経験あります。
リヤのトーも何気に影響力あります。
後はフロントのトーを見直すか、お猿さん指摘の某アイテムにてキャンバーいじると激変すると思います。
コメントへの返答
2013年6月25日 22:12
コメントありがとうございますm(_ _)m
足回りは。ロアアームだけです。

引っかかりは大丈夫だと思いますが、今度念のため確認にしてみます。
だって、タイヤまだスタッドレスから替えてないんですから〜( ̄▽ ̄)
足回りの不安で自重という事でした

しかし、タイヤの当たりが変わったんでないですかね?無知ですが、勝手にそう思っています。

リアのトーもですか、近々トーの調整をするかもしれません。

キャンバーの泥沼には、ですが激変ですか〜^^;
また、アドバイスよろしくお願いいたします(;^_^A
2013年6月26日 0:04
うちの、自作高性能猿アライメントテスターで、調べますよw

悪戯で、少しアウト気味にしてみませう。
コメントへの返答
2013年6月26日 10:30
感激!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

結構期待してましたf^_^;
もう休みの確認もしちゃいました(^◇^;)
その日は、どうかな〜
木曜日で、第二週で、もじもじ^^;
2013年6月26日 5:00
おはようございます。
足回りって変わっちゃうと慣れるの大変ですよね。

I・DA・TENは箱替えでしたので別次元の感覚です。

資金ショートしているので絶対にいじれませんが・・・。(ーー;)
コメントへの返答
2013年6月26日 10:47
お疲れ様です(^_^;)
そう言うもんなのですか?
足回りを気にする車は乗った事が無かったので、走りは二輪だと思っていましたから
でも、アルファ145に出会って覆りましたf^_^;

今は、145に乗ると、イライラと後悔がつのります{(-_-)}
それを、みんカラの皆さんにコメントなど頂き、ずいぶんと救われています(≧∇≦)

自分も楽しみ、周りも楽しい様なカーライフの気持ちですが、今はただ、煽るだけの車になってます(~_~;)

プロフィール

「今日はショップにてショックをビルシュタインへ交換中〜


乗るのが楽しみ😀

でも、乗る前の今が1番楽しみかもww」
何シテル?   08/10 12:30
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation