• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月08日

日日伊伊伊≒独( ? _ ? )

日日伊伊伊≒独( ? _ ? ) ビモータDB4の買い取られも決定!

なんとも微妙な金額(・_・;
145の車検の基礎資金になりそうですf^_^;

もう、現実的にはバイクは降りる事になりそうですが


直接は関係ないのですが、長年お世話になっているドカティのお店へ報告に行くと


調子のいい、F1のⅢ型を譲ると(; ̄ェ ̄)



譲ると言っても、120万( ̄▽ ̄)

因みに、初めてのイタリア車で、初めてのドカがF1のⅠ型
それを改良してパワーアップして、コストダウンも(⌒-⌒; )

まあ、後期なので熟成されている

そして、このショップだけのオリジナルオプションがタイヤサイズ!

F1のⅠ型は、前が16インチ後ろ18インチ



ビモータのdb1は、前後16インチ



因みに、以前乗っていた748や最近のバイクは大抵前後18インチ

F1のⅢ型は、前後16インチと18インチのタイヤを2セットつく

つまり、db1のような前後16インチにも出来るし、F1のⅠ型にも、そして、現代型にも

自分で交換出来る仕様

実際、ビモータdb1を乗るのは、あらゆる面で難しい
db1は前後が16インチでコロコロと倒れてコーナリングを楽しめる

それと同じ設定に出来る

F1のⅠ型、前が16インチ後ろ18インチは、2ストのレーサーレプリカ全盛期の設定で

前輪が小さいので、コーナーでインに切り込んでいく

一部に危険とも言われたが

この、曲がりたがる性格はイタリア車にぴったりで、兎に角コーナーが楽しかった


そう言えば、ドカのマスターは、車にも詳しく

ロアアームの話にもなって、長持ちさせたいならゴムブッシュでなくウレタンにしたらいいと

更には、金属系にしたら交換しなくていいと( ̄ェ ̄;)

ゴムブッシュと違い、ウレタンにすると、楕円に隙間が大きくなってくるそう


でも、乗り味でいったら、どうかなと

カチカチとした動きになり、レーシー走りにはいいかもと

しかし、車体がロールする乗り味がなくなる

楽しくなくなるかも?


また、負担がロアアームから車体にくると

試しにウレタンにしてみたらいいと言ってたけど
長持ちすればいいと言うだけの問題でもなさそう

更には、2年で15000キロも走ったら十分じゃんと(; ̄ェ ̄)

バイクだったら、5、6年保ったと同じ( ̄ェ ̄;)

そう言われれば、15000キロも走っているか( ̄ェ ̄)




買取金額の電話が来る日の朝

その1時間前ほどに

冊子の映画広告がなぜか目に留まった!



ミッション イン ポッシブル 5 ローグ ネイション

まさに、今、日本で封切されたばかりの

目に留まったのは、写真の中のバイク



一目でそのバイクは、わかった!

異対称のヘッドライト

BMW S1000RR


そして、何かが変わったf^^;

調べる間もなく、電話が来た

そして、下取りなら

120万位でどうにかなるかもらしい?



映画効果で人気が出そう( ̄▽ ̄)中古市場で高くなる

おっと、その前に資金が〜〜


ブログ一覧 | 二輪乗換え | 日記
Posted at 2015/08/09 01:01:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2015年8月9日 23:55
長年連れ添った愛機を手放すのは辛いですね、
また新たな出会いも・・・?



ゴムブッシュは本当に持たないですよね~
ただ、普通のヒトはそんなこと気にしないで何万キロも乗るわけで。
金属系?というのはよく知らないのですが、車体へのダメージを考えると、
どうかな?と思ってしまいます。

ウレタン、いいですよ~w
コメントへの返答
2015年8月10日 0:33
突然にヒョンな事になって~_~;

何故か、映画の広告からヒョンな展開になってます(・_・;


ロアアーム!
知れば知るほど、そう言うもんだったんですね〜
それではタイミングベルトよりもコスト高かもしれない部品でないですかー
金属は、ドカのマスターの創作で(⌒-⌒; )

今は、修理後随分と乗り味も変わって
まだ、乗りこんでもいなく
何がなんだか、武骨な荒々しさがなくなって
少し戸惑い気味(・_・;

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation