• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月25日

イカがですか〜

イカがですか〜 まず前回のブログと関連して

一泊目は、大沼のグリーンピアに宿泊しました!

大体の方は、グリーンピアと聞くとわかると思うのですが、巨大な年金運用資金を使って、バブリーなリゾートブームもあったと思うが、厚生労働省の天下り先を作る為に全国に13ヶ所設置され

役人経営で、当然のごとく経営不振になり

1,953億円と投じた事業が、総額48億円で地方自治体へ売却された❗️


北海道のグリーンピア事業がここ大沼



専用の道路、専用の明るい街灯、専用のゲート(かつてはこのエリアに入る自体が有料)

画像の左手は、スキー場❗️

ホテル内には、ボーリング場ww

ずっと奥まで卓球台、卓球道場もありました^_^;

結婚式もできます❗️



家族で来るにも、なかなかいい施設です!

これは、民間では作れませんね(⌒-⌒; )



しかし、利用客はほとんどいませんww
支那人の団体が100名ほどの乱入あり

アクセスは、昨年に高速の大沼公園ICも出来てなかなか良いのですが



前回のブログのお菓子店もすぐそばです^_^;

部屋も広く



ケーキを買って来て食べてよし♪

このホテルにも、その駒ケ岳洋菓子工房のホールケーキ付きプランがあります❗️



これで、一泊大人1人9,000円くらいなので、また利用したい感じです!

夕食は、支那人好みでかも(; ̄ェ ̄)

日本海の養殖アワビとすき焼き



養殖アワビは殻が緑がかっています、味の違いはわかりません(⌒-⌒; )

ズワイガニも、少しですが身は旨味のあるもので好感が持てます!
ワンドリンク付きも嬉しい♪

かつて鉄道出来る前の明治時代などは、移動は船か馬、徒歩
ここら辺にも酒蔵があったようで、その名残の清酒



今は、青森で作っているようです(⌒-⌒; )


私が特に気に入ったのは、朝食バイキングかもしれません

私はご飯の朝食が大好き❤
朝食ならではの、ごはんに合うおかずがありますよね〜

塩辛とか、トロロとかタラコなんて♪



私には、十二分に満足出来る朝食でしたー
この朝食でリピートしたくなったかも(⌒-⌒; )


これはまあ、普通とも言えますが

実は、函館エリアは朝食日本一なんですww



日本一なのは、ラビスタ函館ベイ❗️



この影響で、周りのホテルも朝食に力が入っています!


ラビスタ函館ベイは朝食のみで、夕食は外でとる事になりますが、周りは函館ベイエリアで飲食店は沢山あります



ラビスタなど朝食で、イクラなども食べ放題!
しかも、ラーメンやスープカレーまであるよう

なので、あえて夕食は簡単でもいいかもしれませんね!


実は、ラッキーピエロがベイエリアにあります



しかも、少し奥まで行くと

本店❓ 1号店も別にあるんです❗️



しかも、隣には函館名物やきとり弁当のハセガワストアー

夕食はここであえて抑えるのもいいかも❗️
どちらも激安的ですww

他の綺麗なお店は、なかなかお高いので^_^;

控えめの方が、朝食がより楽しみになるはずです(⌒-⌒; )


あと函館と言えば、朝市でしょうか?

函館駅のすぐ横にあります



すぐに、どんぶり横丁



やはり、函館朝市に来ると食べたくなりますww



私はイクラ丼が食べれません( ̄∇ ̄)
軍艦巻き1カンが限界ww



なかなか値がはり、割高だと思うのですがww



でも、食べちゃいました五色丼f^_^; カニ汁付き

お酒まで(⌒-⌒; ) 北海道新幹線の玄関口、木古内駅のみそぎ(名前だけww)




函館と言えば、イカですがなぜか極端な不漁でほとんど漁に出ていない



活いか釣りに挑戦しようと思いましたが、イカの代わりにエビが泳いで?いましたーww

活いかは、ゴロが生で食べれます❗️



これが、まったりとして非常に美味❗️

日本酒には、バツグンの相性♪


それが、函館に行ったのに活イカが食べれないww

でも、函館にはそんな時も生が用意されていました( ̄∇ ̄)



採れたて一パイ入りww

けっして刺身にしないで下さい( ̄▽ ̄;)



これが食べれなくて



かなりリアルww



目玉がww



コーヒー味ですた〜



普通に美味しいですよ( ̄▽ ̄;)

足も10本あるようです(⌒-⌒; )



こんなファンキーなお菓子を食べたら

身体が自然と踊り出したい気分に(; ̄ェ ̄)



これは、今年の1月に開催された「ふるさと祭り東京」この函館イカ踊りに、高校の同期が十数名参加しています!

よくやるなと思いましたが、いかようかんを食べると、そんな恥じらいが何故か消えました(⌒-⌒; )

盆踊りに毛の生えた程度で、実にくだらないですけどww


函館朝市もすっかり観光化されてしまい本来の朝市でなくなったので

私は、一時間毎に時報代わりに、このイカ踊りを流して
5分程度、朝市の方も観光客も踊り出せばいいと思うんだけど

イカがでしょうか〜❗️

駄目ですかね(⌒-⌒; )


函館朝市も、メインがカニのような



函館とカニが、産地としてはほとんど関係がない
ロシアとの交流の歴史は長いですが

もう、儲かるものを置いている

だからこそ!

今こそ!イカ踊り!!

チョチョンがチョン♪ それ! チョチョンがチョン♪ それ!

函館に行くなら、イカ踊りを憶えて行くといい事があるかもしれません(⌒-⌒; )

実に簡単で下らないですww それ!



イカぽっぽ〜


函館にも、LCCの就航が決まったようです!



東京、大阪からも来やすくなりますね♪

東北の方は、北海道新幹線でどうぞ(⌒-⌒; )



函館へ、イカがでしょうか〜♪
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2016/11/25 22:10:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会Ⅲ
おむこむさん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年11月25日 22:22
こんばんは、ritsukiyoです♪

イカようかん、非常に興味あります。
是非食べてみたいデスw

そうでした。
グリーンピア何処何処って見聞きした覚えがありますねw。
全国に13箇所ですか。民間ではここまで作れないでしょうねw
コメントへの返答
2016年11月25日 22:47
おばんで、ございます♪

イカようかん、なかなかリアルですww
思った以上、見た目以上には、美味しい(⌒-⌒; )

私も忘れかけていました!
部屋も広くて、かつてはいい価格はしたと思いますが、逆に今はお得かも(^_^;)
ボーリング場の割引券もくれましたが、多分誰も平日でしたがプレイしていなかったと思いますww
家族大勢で行っても、よい施設だと思います。
遊べます、施設のわりに客が少ないのがww
二次会用のスナックみたいなのも、完備でしたー
2016年11月30日 1:07
ホワイトコウキさん、こんばんは♪

何、コレ~? (ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ 
イカようかん、強烈!このセンス、大好きだわ~☆

そーれ!イカイカイカイカ、イカ踊り♪

>一時間毎に時報代わりに、このイカ踊りを流して
5分程度、朝市の方も観光客も踊り出せばいい

ナイスアイディア!私も函館に行ったら踊りたい!
コメントへの返答
2016年11月30日 1:26
稜線さん♪ 遅いですね〜(⌒-⌒; )

これ系が大好きなんですね( ̄▽ ̄;)
食べると、あまりのバカらしさに踊りたくなりますww
函館では、自ら世界一くだらない踊りを、一生懸命踊っているそうです♪

ナイスなアイディアでしょー!
とても盛り上がって、函館も朝市もアゲアゲ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
東京で踊った同期に提案してみます
本州の女性が言ってましたよって^^;

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation