• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月13日

漁業組合の食堂 マルトマ

漁業組合の食堂 マルトマ 抜糸の後、二週間したら来いと言われ病院へ
月曜日だし、凄く混んでいて2時間以上待ちww

でも、お陰でみんカラのチェックが追いつきましたー^_^;

抜糸の時に看護婦さんと明るくお話しして、では次は二週間後ならバレンタインですね♪と言ったら

バレンタインの前の日ですと、驚くほどにキツく返されたホワイトコウキですww


さて、ナイフとフォークのオーベルジュを初体験した後は、当に正反対の大衆食堂〜

しかも、本来は社員食堂wwへ行きました!


でも、ここが面白いと言うか驚きの数々



全国放送でも紹介されています❗️

新聞、その他の切抜きが数知れず

入口の品名と価格に心が踊ります♪



まず、ここはお店と言うより事務所ww

知らない人は、まず入れない

食堂内は、とても雑多な社員食堂



割り箸なんて、雑多過ぎて、オラは逆に好き(⌒-⌒; )



でも、メニューは格安に高級食材❓



ウニ丼が千円とか〜

対照的に、カツ丼とかもあるのがミソ

でも、全て安いー
地元の人も気楽に利用する様で、チャーハンとか蕎麦なんかで4人で2000円いかない(・・;)



単品の格安な惣菜もあります!



ところ狭しと



でも、観光客はね〜



お刺身とか〜

ギラとも言うですか、くじらベーコン
普通居酒屋では、千円くらいですが、400円ですww

アワビの刺身も普通にしかも600円で置いているのは、漁業組合直営ならではですね〜

ウニ丼にアワビを乗せて、ウニ、アワビ丼も気楽に食べれます♪




でも、やはりここ苫小牧港のメインの食材はホッキ❗️

しかも、ここには、蕎麦、ラーメンからカツ丼系まで、そして惣菜の数々やら沢山なのに

ホッキのメニューが、更に異常な程にある(・・;)



ホッキピザ

ホッキアイス( ̄ェ ̄;)
ホッキプリン( ̄∀ ̄)

など、想像もつかない謎の食べ物まで

全部試してみたい・:*+.\(( °ω° ))/.:+



でも、食べたのは、この食堂で観光客の3人に一人は注文するであろうホッキカレー



一番人気で、貝の甘い感じで、ホッキが沢山入ってます

また食べに行きたくなる味でした♪


宇宙人もホッキカレー食べてますww



ポッポは、ここが選挙区で、この様な有名人が訪れた写真が壁一面に貼ってあります



ナビなどで簡単に見つけられますが、行く時の注意点は、日曜日は休みです!
午後も2時まで、しかし、朝5時から営業しているそう(・・;)
ここなら朝が早いあの方との早朝ツーリングでも食事ができそうです(⌒-⌒; )

特に朝は、漁業関係者が優先で一般客は待つ事もあるような事も書いてました

次は、マルトマ丼にしようかな



また行きたいww

誰と行こうかな^_^;
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/02/14 00:44:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

オブラートだった
パパンダさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年2月14日 13:13
北寄のプリンが気になります。
実家のカレーは北寄入っていました。

そこぶるコスパ良さそうなお店ですね。
コメントへの返答
2017年2月14日 13:56
プリンは限定4食で、美味しいらしいですが?
どんな味なんですかね〜(⌒-⌒; )

ここでしか食べれない物があるのも魅力
到着が早いなら一緒に行けるかなと思ったり(^_^;)
夕方合流なら、札幌ビール資料館か護国神社の守占島資料館のどちらかを訪問したいと思ったりしています。
2017年2月15日 9:49
ホワイトコウキさん、おはようございます♪
先程は、興奮しすぎて挨拶も忘れてしまい、失礼いたしました。

苫小牧と云えば、秋田港と新日本海フェリーで結ばれている港ですね。
今年の少年団活動の遠征先の候補の一つに、青森から函館か、フェリーで苫小牧か検討中ですが、どっちもいいですね~!
間違いなく、美味しいモノがたくさんある!

『マルトマ食堂』 めっちゃ楽しそう♪゛
かつて訪れた47都道府県全てを巡る旅の楽しみの一つが、地元の食堂や温泉に入ることでした。ホッキ貝はぷっくりコリコリした刺身も美味しいけど、いろんな食べ方があることに驚きます!どれも、試したくなる!
「○○○円の所⇒◇◇◇円」って、元の値段設定はどうなってるのか不思議(笑)
コメントへの返答
2017年2月15日 11:02
稜線さん!おはようございます♪
どちらかといえば、このブログは地元向けに、そして雪まつりは道外向けに書いたつもりですが、雪まつりの投稿が下書きのままで、後で気づいて順番が逆になってしまいタイミングも逃したのか
あとで、ちょちょと書いたこちらが倍評判がいいww
雪まつりの方が動画ありで、手間がかかっているのですがwww

そうそう、苫小牧はフェリーでは玄関口ですね!
吉田拓郎の落陽(⌒-⌒; )

狭いですけど、苫小牧でホッキを堪能するなら『マルトマ食堂』です!
他の店だと、高いし不満足ww評判がよくない
『マルトマ食堂』のホッキメニューは見るだけで楽しくなります♪
でも、冬場以外はハエが港なので多いとかww

元の値段は、他の店との建前上のバランス価格なのかも?
アワビが安いのは、たぶん、これは冷凍品だからかなとも思いましたが
ここで冷凍品なら、他の店は当然冷凍品なので、いずれにしても嬉しい価格です♪
2017年2月15日 19:49
どもー、
これは耳寄り情報ですね。
朝イチで飛ばして行きたくなるお店です。

基本的に朝から食欲旺盛なので、是非!(笑)
コメントへの返答
2017年2月15日 20:05
ここなら、いくら朝早くても心配せずに開いてますねー
漁業関係者で混んでいるのかもしれないけど(⌒-⌒; )

行きましょう❗️
帰りは支笏湖経由なんて良さそう♪


プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation