• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月03日

テリオス小僧の運転ww

購入当初は、普通な気がしていたが〜

1速で発進して、2速に入りませんww

でも、コツがあるんです(⌒-⌒; )

回して、6千回転くらいに、するとキレイに入ります❗️

2、3千ではダメ〜

3速なら入りますが、2千回転くらいでは、進んでくれませんww


なので、レースライクな走りしか出来ない車です(⌒-⌒; )

つまり、常にターボを効かせた高回転か、高いギアで高速で走っていなくては(^_^;)


また、信号とかで、完全停止でないと、1速に入りませんww
そんな時は、2速なら入ります(^_^;)

でも、坂道を惰性で下っているスピードでは2速も入りませんww


テリオス小僧の1速は、悪路用に振られていて、遅く進むのが得意にもしてあるようで、普段の信号待ちからの発進は2速がいい🎶

3千回転以上でクラッチミートなので、ターボが効いて遅い感じはありません❗️

結局、走り出しから、3速で十分走れる回転数になるスピードまでは、2速に入れっぱなしで、クラッチを切って調整するしかないかも(^_^;)

2速からギアを抜くと、もう3速しか入ってくれない( ̄▽ ̄)


また、マニュアルで、ギアの癖は145で十分に体験済みですが

145と同じく、1速に入れてからでないと、ほぼバックギアに入りませんww

なんかもう、145に乗っている気になったりします(⌒-⌒; )


高回転で繋いでいくと2速で、シートの身体が押し付けられる加速を感じる時もあるし、3速はアクセルを踏む喜びのある

アクセルと加速が気持ちよくシンクロします🎶

なかなか、いい加速❗️

3速を多用してしまって、もう5速には殆ど入りませんww

なので、200キロしか走っていないのに、40Lのタンクがカラ近い( ̄▽ ̄)



常に6,000回転以上回している感じなので、タービンの熱が心配❗️
ターボタイマーが無くて大丈夫か心配になってきましたww

後のモデルで試乗したテリオスには付いてような


また、近頃、気になるのがスピードが上がるに合わせて、回りが早くなる音がするww

タコメーターとリンクしている感じですが


夜中にもしや、タイヤのナットが緩んでいるのではと思い、明るくなって確認しましたが極端に緩んでいるナットはありませんでしたー

一安心(⌒-⌒; )

以前にハイエースで、ナットが緩みボルトを2本くらい折った事がありますww


なんなんだろう❓

メーター周り付近から聞こえます


テリオス小僧は、サイドターンが得意❗️

でも、事故もww

回り過ぎて〜

ツルツル路面では、片道1車線の道路でサイドブレーキをシッカリ引けば、見事に180度回転します(⌒-⌒; )

90度でいいのにww


先ほど、臨時駐車場の入り口で、サイドを引いて幹線道路から突入したら、曲がり過ぎて事故ってしまいましたーww



ナンバープレートが、ひん曲がってますww

でも、ボディの被害は殆どない?(^_^;)



ラジエーターのフィン潰れたー



フィンが落ちてますww


ナンバープレートはいいんですよ(^_^;)

だって、白ナンバーに交換予定だったので(⌒-⌒;



軽自動車でも、白ナンバーになります♪

だから、丁度良かった(; ̄ェ ̄)


ラジエーターは、大丈夫だろうかww

ボディは、そもそも古いので分からない?

と言うか、気にならない(^_^;)

本当にぶつかったか分からない感じ(⌒-⌒; )


ライトの部分でないのも幸いし
ナンバープレートが吸収してくれた感じで、不幸中の幸いでしたが

意外と心のショックの方が大きい(~_~;)


テリオス小僧は、回り過ぎるので、控えめにサイドを引きましょうww

半分でいいな、今の所の経験上、ツルツル路面では(^_^;)

雪道なら、回りはマイルドか?


でも、今日も引越しで預かっていた荷物を届けに

除雪していない所へ入って駐車❗️




事故前、大活躍です〜

お礼に、前から行きたかった木曜日( ̄ェ ̄;)

ラーメン屋さんです(⌒-⌒; )



隣の有料駐車場へ入れたので、トッピングサービス❗️

チャーシュー増し

煮干しラーメンで、あっさり系
500円なのは驚き‼️
ブログ一覧
Posted at 2017/12/05 15:18:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

到着!^^
レガッテムさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2017年12月5日 20:26
こんばんは♪
事故っちゃダメw
程ほどにお遊びくださいませw

走行停止直後にすぐにエンジンを切らなければ、ターボタイマーは不要ですよ。
街乗り、市街地走行で十分アフターアイドル相当になるはず?
コメントへの返答
2017年12月6日 7:15
控えめにします〜
滑らせたのに制御不能におち入りましたww
ラジエーターも大丈夫そうで、ナンバー交換促進で事故じゃないかもf^_^;

すぐエンジン切ります^_^;
自宅への最後は長めの登りで2速5000回転、3速だと登りませんww
常に5000回転付近、前が赤信号以外は!
雪道でグリップ確保もあり3速走行メインで、4速すら殆どキープ出来ません
ターボをギンギンに効かせないと、まともに走らないんですww
焼けるような変な匂いして(; ̄ェ ̄)
2017年12月7日 19:10
あらあら、やってしまいましたね。
私も、最初の年にコーナーせめてスピンしました。
フロントバンパー左端が少し割れました。
凍結状態によって思いの外滑り具合が違いますので、
気をつけて楽しみましょう。
低速で充分楽しいクルマですよ。特に雪のときは・・・(笑)
コメントへの返答
2017年12月7日 19:15
回り過ぎです〜

ナンバープレートが、除雪車みたくなって(^_^;)
これで、雪を押し付けたいと思いますww

それで、雪を押し付けて曲がった事にしておきます(⌒-⌒; )

プロフィール

「今日はショップにてショックをビルシュタインへ交換中〜


乗るのが楽しみ😀

でも、乗る前の今が1番楽しみかもww」
何シテル?   08/10 12:30
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation