• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月12日

バンパー

バンパー 不死身のテリオスです〜

実は昨夜事故りましたww

肘も強打して痛い(~_~;)


昨夜はみぞれに近い雪が10センチ以上も積もり

夜遅くに職場から出発すると、まず警察に誘導され〜

誰かが事故ってましたww

そんなハンドルを取られる路面状況でしたー


それでも、楽しみながらリスナーな運転をしていたのですが、制限速度内でも十分に滑って


右カーブの登り坂

滑ってもアクセルを戻せば減速して大丈夫だと思っていて

先行車が左折して、少しハンドルを右に切ってアクセル踏んで、少し滑っているな思ったけど

そこで慎重にならずに行け行けしたら

一気に旋回

もうダメだとすぐ諦めましたww

テリオスが滑るといつも制御出来ないオラです〜


三車線の1番右の中央よりの車線で、なまらの衝撃で中央分離帯に衝突

車が止まるかと思いましたが
ラジコンカーのように、元の様に走ってました〜

片目飛び出し

諭吉さんが十数枚頭のなかを飛んで彼方へ


だけど

なんかライト切れてない❗️
光軸もズレてないような

もしかしたら、ボディが凹んでいるけど修理しないで乗り続けれるかもと淡い期待も


帰宅して恐る恐る見ると👁

ぶつかったのがわからない( ̄ェ ̄)

alt

バンパーのズレもない!

中央分離帯は考えられているのか?
上に乗っていたのは雪の塊で

中央分離帯のコンクリートは、バンパーにぶつかって弾くようになってる?

alt

バンパーと中央分離帯の良い関係で、上手く弾かれて衝撃がボディにいかなかったみたい(⌒-⌒; )

それと雪壁もクッションになったのかなー

だけど肘を曲げる分には全く影響ないですが、触ると痛い

ヒビが入っている感じww
病気行ったら交通事故申請がいるんだろうか〜


更に、事故って良かったかも(・・;)

登って下りで、三車線の真ん中で工事してて

そんな雪降る、流れる路面状況の、下りのカーブで深夜にww


ここでどちらかに車線変更した時に滑っていたら人身事故になっていたかも❗️

自損事故のすぐ後だったから慎重になれた^ ^

それでも難しく緊張したけどね

alt

グリルも黒いし
得意のゴムスプレーで他人は気付かなくなるな^ ^

サビの方が目立つww
ブログ一覧 | テリオス | 日記
Posted at 2020/03/12 23:16:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2020年3月12日 23:30
こんばんは(^^♪
ありゃ~、右に巻き込んで中央分離帯にヒットですか!

画像ではクルマには大したダメージはないみたいですが。
病院で診察された方が後々良いと思います。
事故届は必要ですが・・。
御自愛をw
コメントへの返答
2020年3月12日 23:34
こんばんは〜

いつも巻き込む時は右にハンドルを切った時ですww

ほんと不思議な程にダメージがない!
テリオスキッドは凄い^ ^

肘をつけませんww
2020年3月13日 0:06
お怪我大丈夫ですか?
この時期の重い雪はコントロールできなくなるので注意ですね。
車のほうはダメージが少なそうでなにより・・・
この手はある程度ぶつかったり錆びたりしているほうが「使いこなしている感じ」があっていいですよ!
何がともあれ、事故証明の取得と保険会社への保険金請求は抜かりなく・・・(笑)
コメントへの返答
2020年3月13日 9:46
ありがとうございます!
シャーベット状の雪は要注意ですねー
以前145で反対車線にww
肝に銘じる為にブログにしました(>_<)
ジムニー的ワイルド感ですね^ ^
バンパー無いともっとワイルドなんでしょうが、今回の事故ではバンパーが最高の役割をはたしてくれました❗️
やはり少しまだ痛いので、病院行くか悩み中ww
2020年3月13日 0:07
今回は神様が助けて下さったんでしょうね♪

お大事にー☆
コメントへの返答
2020年3月13日 9:48
そう思います♪
やっちまったと本人は諦めましたから´д` ;

ありがとうございます!
2020年3月13日 21:14
ホワイトコウキさん、こんばんは。

((((;゚Д゚)))) ガクガクブルブル
雪道で旋回、中央分離帯に激突だなんて…

テリオスキッドもすごいけど、ホワイトコウキさんもスゴイ!
雪国のレーサーは、何が起こっても冷静なんですね!

痛みがあるのはちょっと心配ですね。
どうぞお大事にしてください(。•ㅅ•。)
コメントへの返答
2020年3月13日 21:47
稜線さん❗️こんばんは♪

こんなに衝撃がくるのかと思うくらい壁に激突した感じでしたww

もう何も出来なかったですけど(^^;
なぜか何事もなかった様に、そのまま走り続けましたー(⌒-⌒; )

病院でもらった湿布に今は癒されていますww
肩の付け根も痛い感じがしてきたので、やはり相当の衝撃だったんだと
交通事故の衝撃を今まで甘くみてましたー

ありがとうございます😊

プロフィール

「今のシフトノブはDXと同じウレタンでww

悩んだけど長い棒にした

意外な程に重いイチモツ感ありww
普通のノブの倍か⁉️

これが良と出るか?

操作は球形がいいらしくて、実は100系のマニュアルで使っていたのがあったが古いな

後ろの旭日旗ステッカーはなんだ(⌒-⌒; )」
何シテル?   08/20 11:03
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:26:04
<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:24:20
今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation