• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月26日

車検延長〜

車検延長〜 お茶目で可愛い顔にも見える145です(⌒-⌒; )

車検の為に、黒のカーボンボンネットから元の赤に戻しました❗️


車検時期だけの装いですww

このスッテカーを追加し工夫したハチマキも見納めです〜


前回の2018年の車検時には、光軸調整が出来ず車検が期間内に取得出来ずひと月車検の時期がずれました

しかし、みんカラの145乗りの皆さんのアドバイスと、また部品までドイツより取り寄せて頂き車検を取得する事ができましたm(_ _)m


毎回車検時には、事件が起きる145ですww

今回は、すんなりと通ると思っているのですが
どうでしょ〜^_^;

修理は年に2回はしている感じなので、今回もユーザー車検で持ち込もうと思っているのですが

予定した日に予約が入れられないww



と言うか全て空き無しww

今年は新型コロナでGWも関係ないと思っていましたが、それでも祝日が多いので予約が取り難いようです



満了は5月10日で、今年は日曜!

更に日数が限られています
5月は3日しか平日が無いww


でも、なんとコロナで車検有効が6月1日まで延長に(・・;)



休みを多く入れて備えていたのですが、今後の事も考えて10日以降に取得しようかな(⌒-⌒; )

ゴールデンウィークがあると毎回車検が取りにくいので

未知の問題が発生しなければそれが良いと思うのですがー



車検時には関係と思いますが、以前からのクーラントの助手席でのお漏らしが悪化しているww

この修理もそろそろ必要でしょうか〜
リザーブタンク交換も併せて数年以内に❔

水漏れと言えば、テリオスも(・_・;



前回ほど接触しているホースにクーラントは付いていませんでしたが
リザーブも、まだそんなには減らない
このまま現状維持でww

再度漏れ止め剤の投入を考えましたが、もしターボを修理する場合、クーラントを抜くそうで無駄になるのでやめました

漏れ止めを145にそれを投入する事も検討中


ゴールデンウィークの休みは、車検よりもソロツーリングに変更するかなと思っていたら自粛列島だけどー

本質的に必要な接触8割削減で必要な事は、引き篭もりと言うより

ちょこば先生曰く「ビーアローン」

そうだよね❗️

一人で車の中にいる分には(⌒-⌒;

ビー ア カップルでも、ビー ア ファミリーでも、同じ家に住んでいる人同士が車で移動する分には何の問題もない!

しかし、公衆トイレとか、買い物時に注意が必要


昨日は寒村な漁港まで行って来ましたww



やっぱり何か買いたくなりますww



朝早くだし店は自粛で臨時休業、時間短縮ほぼ閉店
漁業組合はやってましたー



ふのりの味噌汁は香りも良くて私は大好きです❤️



極力人との接触は抑えて
何処行っても、今はお土産をむしろ買わない方がいいww

戻って早速ビーアローン‼️



貝類は炭火が大して起きていなくても肉とは違いすぐに調理出来る

1分もしたらアチチチ❗️



下側が剥がれます〜すべて上にくっつく
ごめんね🙏




裏返して醤油とバターまで
とても簡単に出来上がります❗️

そう言えば古くからの格言がありますね

まずは肉より、カイより始めよww


そう言えば、光軸検査は145は、初めロービームでやって、絶対にダメで2回目にハイビームでやるんだったかな〜

そして、ハイビームの時には、同時に点いてるロービームをカバーで覆わないとダメ

そんな感じだけどー
どうかなww

やっぱりユーザー車検は、迷惑だよねー
2年に1度だとやり方忘れてたしまうんだww

検査も検査場も少しずつ変わっているし(−_−;)

こんな物も手に入りましたー



手作り布マスク❣️

詳細は後日アップww



ブログ一覧 | 車検 | 日記
Posted at 2020/04/26 21:11:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

首都高。
8JCCZFさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年4月26日 21:16
145のオイル漏れは、ヒータコックからのものですね。
あそこは弱いですから・・・
自分もその部分、この冬に交換しました。
ダッシュボードが分割してあると、速攻ですよ(笑)
コメントへの返答
2020年4月26日 21:36
切開してほしいですww
ダッシュボード周りは面倒だと聞いていますが〜
ところでGWはどんな感じでしょうか❓
メッセします
私はビーアローンで走ろうまわろうかと(⌒-⌒; )
2020年4月26日 21:25
こんばんは(^^♪

145、ヒーターコアからの漏れですね?
これは治しておかないと、室内がクーラント臭くなりますね。

テリオスも変わらずの漏れ方でw

平成10年8月以前車はHiビーム、10年9月以降はLowビーム計測です。
二灯式ライトの場合、Hiビーム計測時はLowビームの影響を受けない様に新聞紙等でカバーするのが一般的ですね。

既に七輪の時期ですかw
美味そうですね♪
コメントへの返答
2020年4月26日 21:44
こんばんは〜♪

まだ臭いは感じませんが
やはり、もうそろそろやらないとならないですかねー
交付金を当てるかなww

ビーム測定は、合っているみたい(^^;
ありがとうございます❗️

七輪で暖もとりながらやってます〜
実は北海道近頃ずっと寒くて、昨日も山は雪、峠の脇にも雪
2日前は、車の屋根も雪で朝は白くなってました〜
2020年4月30日 21:59
GWちうは、ムルティプラのタイミングベルト交換をやってるはずです。ヒータコックは探しておきますか??
コメントへの返答
2020年4月30日 22:35
部品はいずれにしても必要ですね〜

よろしくお願いします❗️

プロフィール

「今日はショップにてショックをビルシュタインへ交換中〜


乗るのが楽しみ😀

でも、乗る前の今が1番楽しみかもww」
何シテル?   08/10 12:30
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation