• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月14日

余計な事をしたでござるww

余計な事をしたでござるww 地震お見舞い申し上げます!

今日は休みでプラス気温になるので、久しぶりに145のエンジンをかけてみよう

その前に屋根の雪を少し下ろそうと
けど今年は雪が少な目


しなくてもよかったんだけど適当に雪をプラスチックのスコップで投げていたら

スコップも一緒に投げちゃってww

ヤバ!下へ落ちるかと思ったけど、屋根の角にぶつかって止まったー

けどバラバラに( ̄▽ ̄;)

もともともう亀裂が入っていて、来シーズン用に新しいのを買わないとと、先日ホームセンターを見たりしてたけどw


まさかバラバラになるとはww

ガムテープではもたないでしょうね(^_^;)

気を取り直して(⌒-⌒; )
二月以上振りにエンジン始動❗️

長期保存時のエンジン始動は、オイル切れが気になるww

そして、また気になっていたのがオイル漏れ〜


意外にも新たには殆ど落ちてないような♪

しかし、別な場所に漏れた痕がww


だけど緑色( ̄O ̄;)

オイルじゃなくて、クーラントかーww



少な目のMINに合わせていたけど、更に減ってはいる

でもまだ軽症か^ ^;

だけど今年中にカシメからテリオスほどではないが漏れているので交換か〜

今年の修理予定は、もういっぱいww

プーリとかも、もしかしたら〜
いつものあの方しだいのおんぶにだっこなんですけど(^^;;



姉さんからの返信で、地震が有ったのを知りましたが
こんな大きな地震だったとは知りませんでした❕

地震で停電も
幸い死者などは出ていないような

とりあえず大きな被害は無いようなので
秋田は震度4か?

家は大丈夫だったかな〜
少し物が倒れたりしたのかな❔

そんなバレンタインの日に、先日以来一応停電にも備えをしたホワイトコウキです(^_^;)

ゴミステーションの上に雪が高く積もっていたので下ろしもしたりで、肩も痛めたりww

ノンアルビールも残り1本だったので備えに、行くつもりはなかったのですが、エアコンをたまに回そうと出かけてきました〜

その前に、145もだと再びエンジンをかけてエアコンを入れて
サイドブレーキ引いていないのを思い出しましたが停止しているようなのでそのまま

それがもうその時点で間違っていたww

適当にエンジンを切ってギアをバックに入れて

電動シャッターを下ろしながらテリオスに乗り込む

ガタゴトと凄い音が〜

もしや

やはりww

シャッターがバンパーにぶつかって緊急停止している(ーー;)

車庫内へほふく前進してww

145のギアを抜いて前へ押して

またガタゴト音(>人<;)



バックバンパーの丁度真ん中くらいだけの擦りキズで済んだかな

追加でエアコン回しは余計だったかww

あまり目立たないかもだけど~

得意のシールでライン入れて誤魔化すかな(⌒-⌒; )
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/14 19:39:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2021年2月14日 19:58
こんばんは(^^♪

勢いでスコップまで放って破損とは、ついてないですね♪

145のエンジンを始動しましたか。
前回のクーラントホースの芯線にLLCが染み出して漏れているのでしょうね。交換するのがベスト。

あらら、ケアレスミスで痛い目にw
電動シャッターの餌食になっちゃいましたか(;´Д`A ```
雪国ではサイドブレーキは冬季は掛けないのが掟ですね?
コメントへの返答
2021年2月14日 20:11
こんばんは〜♫

大してやる必要のない時はやらない方がいいですねww

あとひと月半で本格始動です♪
「前回のクーラントホースの芯線にLLCが染み出して漏れているのでしょうね」でもこの意味がわかりませんww
軽症だけどですね(⌒-⌒; )
ホースも同時交換って事か❗️

そうなんですよ〜
特に145はサイドがすぐ凍りつくので、つけたので恐怖心がありますww
バイクを奥に冬季は入れているので、普段は余裕あるけど、ギリギリだったんですねよね(´Д` )
2021年2月16日 17:40
こんばんは、
シャッターの開閉、すれすれに停めているため私もやりかねないです。気をつけないといけないですね!

あっ、うちは手動だった(汗)。
コメントへの返答
2021年2月16日 18:11
こんばんはー
いつもはすれすれの時は一時止めたりして、気をつけているのですが〜
2カ月以上乗っていないので愛着が薄れていたのかもww
この時ばかりは手動がいいです^ ^;

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation