• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月06日

そして僕は途方に暮れる

季節的にも秋は冬へ向かう寂しい時期😔

今だにドコモのガラケーを所有していますが、携帯電話はもう昔ですか〜

いや、米国のスマホに侵略された⁉️

携帯電話はもはや空前の灯火

なんと❗️

ドコモのiモードが本年11月末をもってサービスを終了しましたー

ほとんどの方には、関係ないと思いますがww

私は長い間、細木和子のサイトをiモード契約していました(⌒-⌒; )

近年は、あまり覗く事も無くなっていましたが、ラッキーカラーをチェックしていて

衣類を下着から〜ハンカチなど小物まで参考にしていました


自分だけで選ぶと、同じ物ばかり着てマンネリするので、持っているのに着ない服とか活用出来たりするので、積極的に採用して

生活の一部になっていました^_^;

これからは、自分だけであまりマンネリしないで選べるかなww

数年前から、実質的に後継者が運営していたはずですが

奇しくも

細木和子さんも本年11月に他界されましたね
alt

黒い噂も多いですが、素晴らしいきっかけ、気付きを人に与えるパワーを持っていました‼️

沢山のアドバイスを頂いたと思っています❗️

これからどうしようww

色々と(・_・;


同じく長い間愛用していたアラミスも生産中止(; ̄ェ ̄)

私は肌が弱くて、クリーニングに出したワイシャツを3日着ると、首が赤くなるww
丁度、形状記憶のシャツが出来て助かりましたが、ヒゲ剃りも負けるので

そこにはお金をかけていましたー

alt

電気カミソリ時に滑ってダメージを軽減するローション

今年の夏頃から買えなくなって、あと半分

代わりにDHCを試し中
alt
なかなか良いよな、アラミスの方がやっぱりいいようなww

アラミスには、ヒゲ剃り前でなくて、前日にヒゲを柔らかくするクリームも愛用

alt

これもストック分で終わり

こんなマニアックな商品に代替えは無さそうww

これを機会に洗顔料もアラミスから、DHCに移行してみます

alt

それにみんカラ的事件もありましたww

幹線道路の左折待ちでエンジンストップ(; ̄ェ ̄)
ハザード点けて、キーを回してもウンとも言わないww

移動出来ないので途方に暮れました〜


室内灯も点けて、ロードサービスへ慌てて電話

オペレーターから電話するから30分待てと( ̄ェ ̄;)
待つしかないが〜
そこで少し冷静になって気づいた^_^;

タウンエースはオートマだから、ギアをパーキングに入れないとエンジンはかからないね(^^;;

始動出来て快速♪

しかしすぐにまた失速w
次は安全な場所に停車出来た

その間に着信あって、一時はもう必要無いと思ったけど、手配をお願いして

20分位で行けると

結局初めの停止からもう1時間以上待ちw

外はマイナス1℃ww

車ってエンジンかかっていないと、急速に冷えるもんだね🥶

寒い😵

一応毛布は積んでいてんで包まってた〜♪

そしてエンストの原因は

そうです❗️

ガス欠ww

alt

その日給油に行こうとしたが、明日にしたらww

警告灯はもちろん点いていたんだけど^^;

警告灯点いてから半年での経験からも10L以上残っているはず
また市内走行ではリッター8キロ以上は走っていた

それなのに、ほぼ満タン55Lで走行距離356キロでエンストww

これってリッター7キロも走っていない( ̄ェ ̄;)

待っている間に計算してみた(⌒-⌒; )

少なくともエアコンの時期でもないし、かと言って積雪もまだない乾燥路面の時期に燃費がガタ落ちするとは〜

冬タイヤ❓空気圧乗り心地悪いから結構下げたからかな(´・ω・`)

警告灯点き出してから70キロしか走らないと思いませんでしたー
300キロ時点でも、警告灯消えたりしてたのにww

保険で10L無料だったけど(^^;)
すぐ満タンにしましたー

ジャクリのポータブル電源も積んで〜
次にエンストでも2時間くらいは余裕で待てます(⌒-⌒; )

冬には毛布を積んでおく事をお勧めしますww

マニュアル車がいい❗️ オートマ嫌だ〜‼️慣れないww怖いww不安だww

ブログ一覧 | 事件発生! | 日記
Posted at 2021/12/06 23:26:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風雲急を告げる🌀かな❓
ワタヒロさん

6/10 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

5月11日、札幌出張(新千歳空港へ ...
どんみみさん

三河湖にドライブ キリ番9000
2.0Sさん

久しぶりの新世界
バーバンさん

今日のランチは、パスタ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2021年12月7日 10:37
こんにちは。
私も先日パンクでJAFのお世話になりましたが、現代の車は困ったものです。
スパイダーで以前クラッチ切れなくなった時、セルモーター活用して諦めず何とか帰ることが出来ました。電動パーキングブレーキでスターターはON/OFFスイッチの今の車は諦めが肝心と学習しました(汗)。
コメントへの返答
2021年12月7日 11:05
こんにちは〜
マニュアル車ならセルモーターで端に寄せるとか出来ますが
まだ、左側車線で時間も夜9時でよかったのですが、それでも幹線で他車が怖かったですww一時パニック❗️
現代の車でも、少し移動出来るボタンが欲しいですね(⌒-⌒; )
2021年12月7日 22:48
ガス欠とは!道路端で立ち往生は心細いものです。
自分は小心者なのでw早めの給油です。半分になったら入れてます。この習慣が、先の震災の時すごく役に立ちました。
因みに北見市郊外の山の中で発電不良で止まったことあります。真冬だったら凍死してたと思います。
コメントへの返答
2021年12月7日 23:03
タウンエースの燃料計は凄く下がるのが早く100キロも走っていないのに半分くらいにww
でも、給油してみると思ったより入らず、なので面倒だし燃料計が0で、警告灯が点いてもまだ15Lは残っていると思っていましたww
除雪機用等に在庫で30Lほど用意してはあります(⌒-⌒; )
普通の車は保温性がほぼ無いですね❗️

プロフィール

「周りではロシアがウクライナ侵攻したのが悪いが常識

まさか、ロシアが悪くないと言わないよねーと

ロシアが一方的に悪いわけではないと言っていたスロバキアの大統領が撃たれた

日米開戦も日本がハワイの真珠湾攻撃したから悪いと思っているのだろうか⁉️

イスラエルもハマスを嵌めたかも」
何シテル?   05/21 17:19
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

La Festa Primavera 2024【4/19~4/23】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 23:02:07
福井と岡山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 13:37:29
一本死んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 03:10:49

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ビモータ db1 デビちゃん (ビモータ db1)
暫定 軽い ビモータを乗ったら、他が乗れない究極モデル 究極過ぎて、手に負えなかった( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation