• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月09日

物価を簡単に下げる方法

物価を簡単に下げる方法 景気いいですか⁉️

何でもかんでも値上げ↗︎値上げ⤴︎

今はもうスタグフレーションに突入していますww

景気後退でのインフレ(; ̄ェ ̄)

普通インフレは、物価高騰は経済が過熱して起こるものですが、今はエネルギー高騰、円安にもよる輸入品の高騰の外圧でのインフレですから

実際には企業が値上げで潤っているわけではなく、むしろ苦しい

今までは、コロナでの助成金が何十兆円もばら撒かれていて、それほど景気後退は感じていないかもしれませんが、そろそろ終了しますので、その後は表面化して来ると思います

対策としては引き続き、追加で補助金を出せばいいのですが

しかし、今までのような偏った補助金ではなく、国民全員への安倍首相のやった一人10万

コロナ給付終了のソフトランディングとして一人30万で(⌒-⌒; 不公平なく❗️

今までは個人でも、申請すれば100万が何回も補助金支給されているような現状
在日など日本人以外にも、むしろ日本人以外へ給付しているような現状
(; ̄ェ ̄)

一人30万給付でも30兆円で、今までと同じペース
コロナで経済封鎖しての補償などと称して3年で100兆円ばら撒いたんですからww

マイナンバー制度があるんだし‼️

簡単に振り込めるね♪

活かそうマイナンバー制度ww

さてスタグフレーション対策として景気を下げない事と物価を下げる事も必要

近頃は藤井聡さんのYouTubeをよく見ているのですが
alt
消費税を上げると同時に物価が、ほぼその分上がっています❗️

これは当たり前ですが、消費税分の金額は別にレシートでも書かれたりしているので物価が上がったと認識をあまりしませんが

少し前のブログ「消費税の恐ろしいカラクリ」で書いてありますが、私も勘違いしていて

いや、財務省やマスゴミがグルになって騙す、勘違いさせるようにしているので、普通騙されます(; ̄ェ ̄)

買い物などして消費税分の金額が明示されていますが、その金額がそのまま税金としては納められてはいません❗️

例えば消費税を売上金額によっては免除、納めていない業者もいます
その業者にとっての販売価格の消費税分は、単なる儲けの上乗せ
つまり値上げ❗️

販売価格が上がって、その消費税分は儲けの上積みになるのです( ̄ェ ̄;)

大きな企業も、それと同じような仕組み

実際の消費税は、消費税分値上げして儲かったんだから、その分は回収するよ

だから粗利の今で言えば10%を消費税分として納めてよ

それで企業は粗利を当然圧縮しようとして、その弊害も前回のブログ「消費税の恐ろしいカラクリ」で書いていますが

消費者にとっては、消費税とは値上げ以外の何者でもないし、実際に上のグラフに正直に表されているように物価が飛び上がっている

そして、物価が上がったら、それに伴って給与も上がらなければ景気後退に当然なる

しかし企業にとっての値上げではないから、賃金は上がらず

むしろ物価だけが飛び上がるので、実質賃金は逆に減る事に当然なる

alt
10%まで消費税を上げた結果、消費税5%にする前をピークにして下落し続け

今やサラリーマン月給の実質値は、1990年以下に(; ̄ェ ̄)

ここ25年間は下がり続けている

自身でも給与は殆ど上がらず、引かれる額がどんどん増えて、実質の手取りはジリ貧( ̄ェ ̄)

これを解消して、景気も上昇させスタグフレーションから抜け出す方法は簡単(; ̄ェ ̄)

逆をやればいい(⌒-⌒; )

消費税減税❗️

そうすると確実に、減税した分だけ物価が下がる

5%に下げると、110円が105円になる

6,600円が6,300円になる

その分の財源はどうするか⁉️

これも少し前のブログ「国債の意外なカラクリ」で書いたが、国債を発行すれば良い

消費税5%分の税収は、10兆円強

これは国民一人に10万円給付する金額と同等

意外と少ない金額だよね❗️

実際には死亡率の上昇が見られなかった武漢コロナで100兆円も用意してばら撒いて使ったんだだから

100兆円なら10年近く消費税を5%に出来る
物価が下がれば、消費も増えるから税収の増加も見込めるから、それ以上の期間かも

消費税減税で、こんなに日々苦しめられている事からも、スタグフレーションの解消にもなりえるのだ

前のブログ「国債の意外なカラクリ」で書いたが、国債は借金ではなく貨幣供給

alt

必ず政府が国の成長に合わせて、成長の為に国債発行残高を肥大化させなければならない

alt


日本だけしか予算に計上されていない国債償還費15兆円を当ててもいいんでは⁉️
alt
ほらね物価を簡単に確実に下げる方法は存在する(⌒-⌒; )

消費税減税で混乱もあるから、医療、食糧、エネルギーなどの日用品にとりあえず限定する方が早く実現出来るかね

現在でも、食品8%をやっているから

資産、減価償却する耐久品以外の日用品は、5%に消費税減税が最良の策でないかな

お酒もね(⌒-⌒; )

実際の政府の動きは、物価高にして、そして賃金を上げる、物価高政策( ̄ェ ̄;)

そして、消費税も増えてウハウハする財務省ww

高騰しているとはいえ、それでもむしろ安い都市ガスに補助があり、逆に割高であるLPガスに補助がない、あまりの偏った補助政策については、同様の価格高騰対策されるかもしれない
alt

本日朝から開かれた自民党本部の合同会議で話し合われている

なんでも業務と利権を増やす補助金でやりたがるがww

一番公平で簡単なのも消費税減税

その上で、補助金を出す

消費税が大きくかかると、補助金の効果が半減するんだよ‼️
ブログ一覧 | 経済 | 日記
Posted at 2023/03/09 22:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はショップにてショックをビルシュタインへ交換中〜


乗るのが楽しみ😀

でも、乗る前の今が1番楽しみかもww」
何シテル?   08/10 12:30
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation