• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月17日

車検の後整備実施❕

車検の後整備実施❕ 連休で今日は何にも予定がないので〜

いつかやろうと思っていた運転席側のドラムブレーキ清掃を行いましたー

車検前に初めて助手席側のドラムブレーキカバーをやっと外した際は悪戦苦闘しましたがww


今回のドラムカバー外しは代用工具を差し込み、今回は更に厳しく手で殆ど回せなくなったのですが、ゴムハンマーで手で回す代わりにカバーを叩いてもダメなので、代用工具を回す方向に叩いたら

グイグイ回って、前回は10分くらい試し試し外したのに、今回は2、3分でプロ並にパカリと♪


シリンダーも捲って❗️
グリスは確認しましたが、ブレーキオイル漏れ滲みはない感じ(⌒-⌒; )

改めてブレーキシューも裏金よりタップリ厚みがある事も確認しました〜

やはり前側がシューの減りが大きいですね

ここで試しにブレーキシューの動きが固着していないか確認してみたかったのですが、前回もですが全く動きませんww

まあ車検を通ったので、問題はないと思いますが(⌒-⌒; )

それと変だと思うのが、リアタイヤがニュートラルにギアを入れても

かなりタイヤを回すのに抵抗がある❗️( ̄ェ ̄;)

四駆だからか⁉️

それで燃費が悪いのかと思ってしまうww

いじり出すと色々とやる事を思い出す(⌒-⌒; )



そう言えば、みん友さんのブログを見てゴムの劣化防止にラバープロテクタントを用意していたんだー

運転席側のリアタイヤ周りに軽く塗布

説明を読んでみると、ベルト類にとか



エンジンルームを開けて、ゴム部へシュッシュ
随分とゴム部はあるものでー

もう過ぎたるはぐらいにシュッシュして(⌒-⌒; )
殆ど一本使い切った感じww

それから太いパイプも柔軟性がでたかもで〜

エアフィルターの確認に挑戦してみる(⌒-⌒; )


コネクター類を慎重に無理したくなる気持ちを抑えて外し

太いパイプのバンドを緩めましたがビクともしないww

エアフィルターカバーの留め金が3カ所だと思っていましたが、太いパイプの陰にもう1カ所ありました〜


それを外すと、フィルターが見えた♪

トヨタだしこれで外せるだろうと頑張って外せましたー


表向きはキレイな感じもありましたが


裏側は草が刺さっているし、ひだの間には種子や虫の残骸のゴミ(; ̄ェ ̄)

叩いたり掃除機で取るも
たぶんとっくに交換必要かと(⌒-⌒; )


途中で慌てて太いパイプに軍手を被せてww

下側の虫の死骸を一応取って

アルファ145と同様に下側ケースに穴を開けて空気の取り込みを増やしてみたくなったり〜

まあタウンエースには必要ないか(⌒-⌒; )

新品のエアフィルターを用意したいと思います❗️
Amazonにあるかな⁉️

今日はこれで十分満足(⌒-⌒; )



エアフィルターカバーに刺さっていたコネクターの内側は


これは温度センサーですかね⁉️

車検ステッカーも今年の7月より変更になったらしい中央部ではなく端に貼ってみましたww


フロントガラスの大きさとセンスによってはいいような(⌒-⌒; )


これは以前まで


どうでしょう〜

あまり目障りだからと寄せ過ぎるとカッコ悪いと思います

センスの悪い例の動画貼っておきます(⌒-⌒; )


端の黒い部分に被せない方がいいと思います‼️

新しい車検ステッカーの合体方法は参考なりますよww
ブログ一覧 | 車検 | 日記
Posted at 2023/09/17 20:32:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サービスマンのレベル低下実感
かず黄金丘陵さん

大物の小修理
雪風07さん

農業資材類、ルイルイ♪
ミニキャブマンさん

ジムニーリアブレーキシュー交換
たかやん。さん

本日の作業
マスタングさん

リアブレーキ調整
miz!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation