
ここ数年来、ロレックスが高騰して数倍の価格になっていると言う噂やデパートの正規取扱店へ購入しに行っても御得意様以外には売ってくれないとかww
買えないから、中古価格が高騰しているのかもしれませんが
大体3倍の価格に( ̄ェ ̄;)
時計なんていくらでも作れると思うんですけどね(⌒-⌒; )
需要に全然追いつかないとか⁉️
ロレックス強盗が流行る時代にww
そんでオラは、今はアップルウォッチばかりで、ロレックスが有っても何年もはめていないから、ヤフオクに出してしまいました〜
一番安いタイプのエアキングだったんだけど
当時新品28万が49万で落札
ケースやギャランティも綺麗に揃っていたから、店頭では70万位で売るみたい
最後に動作確認に一週間着けていたんだけど
ロレックスは本物のパワーがある❕
グランドセイコーもなかなか高くなってきているようであるが、偽物に感じる(⌒-⌒; )
機械式腕時計の元祖はやはり欧州で伝統の深さがある
装飾性が最もないエアキングは、ハメて人に見せるのではなく、例えば車の修理とか作業する時に着ける喜び
手の運びが優雅に、品が出る感じ(⌒-⌒; )
何を言っているかわからないと思うがww
辛い作業が優雅になるパワーがあった❗️
出来ればずっと所有していたかったが、ロレックスは自動巻の機械式だから、正確に時間がズレていく
1日で10秒進むから月曜に時間を合わせると木曜日には30秒進んでいる
平日のみ仕事なら、曜日で進み具合がわかっているから、ほぼ正確な時刻がわかる
しかし1日なら外していてもいいが、3日放置すると止まってしまう
もう10年以上使わずに保管していて、今後も毎日のように着ける生活が来るとは思われないので、20年近く経ち
使用しなくても内部のオイルなどが固着するらしいから、正常に作動するうちに手放す事にした
またいつか、ロレックスを毎日着ける生活が来たら購入したいが
今の現状なら買えそうもないww
暗い所では、蛍光で5分ごとのバーの端が緑に光って綺麗だとも改めて思った❣️
さて、七輪をやっと新調した(⌒-⌒; )
昨年の秋に5年程使用して割れてしまって廃棄していた

また同じようなのがホーマックで、値段もほぼ同じで販売されていたが
どうも同じのを再び買う気がしなく、黒いのにしようかとか思っていたら
ホームセンターで扱っている七輪は、ほぼシナ製であるが、日本製の七輪をモノタロウで扱っている事を知った‼️
評判も驚くほどいい
シナ製は重すぎとのコメントもあり
マジで軽い❕
シナ製を長年使用していたからかもしれないが、感動する軽さ♪
空気口の開閉もマジ滑らか♫
シナ製の七輪では、初めてだったので火窓はガサイ作りが七輪だしと思っていたが
もう気品のある白さといい
キンカ製はコメントにもあるように、ストレスなく満足して使える本物❗️
まさに七輪界のロレックス(⌒-⌒; )
七輪はやはり元祖、発明国の日本製は伝統の技が違った‼️
そして何と焼き加減が、雲泥の差( ̄ェ ̄;)
形はほぼ同じなのに、キンカ製は火皿の位置が上にあり炭があまり入らない
だから、炭の使用量が半分以下、3分の1以下かも(; ̄ェ ̄)
炭の使用量が少ないから、灰の始末も楽
もうほとんど灰がない感じ(⌒-⌒; )
そんな信じられない使用感
それで十分に良い感じでもちろん焼ける
外で七輪焼くと、何を焼いても美味い❣️
高い肉はいらないww
酒も最も安い焼酎を車庫に投げてあるんだけど、外で七輪があると美味しくそのまま飲める(⌒-⌒; )
半年以上ぶりで、もう七輪も面倒だなと感じていたけど、キンカの七輪で一度試したら
もう3日連続ww
本物の七輪を手に入れた、今年からは優雅さも加わって、気持ち良い七輪ライフがまた続きます(⌒-⌒; )
キンカの七輪は、わりと高価ですがww
因みにロレックスを売った代金は、ヤフオクに10%と送料でほぼ5万引かれ
振り込まれた44万は昭和のバイクの車検へ(; ̄ェ ̄)
昔ならバイク1台買えそうですがww
タイヤが前後16インチの受注生産品で11万
チェーン交換でチェーンは2万だけど、今付いているのが530で太い
かつてはその太さが必要だったけど、最近の520へ細くすると軽快になる
確かにそんな感じはする♪
スプロケットもどうせ純正はもうないから
レース車用などの作製所に作ってもらう(; ̄ェ ̄)
だからギアの数とか増やしたり減らしたり自由だとか〜
リアスプロケット作製の予算2万が倍の4万の見積りきたり( ̄ェ ̄;)
チェーン交換だけで10万超え〜
そんなでもう44万に( ̄ェ ̄)
実は最もやりたかったウィンカーのLED化5万強はお預けに⤵︎
もう44万で車検を通して戻ってくるのを祈るばかりww
そして、この44万は投機で将来バイクの価格も、ロレックス並みに高騰してくれるのを祈るばかり(⌒-⌒; )
ロレックスより、昔のバイクの方が、もう生産出来ないから価値があると思うんだけどー
何が高騰するかは、わかりませんね〜