
なんかとっても今日はキュートなマイ145(⌒-⌒; )
髪を切ったのわかりますかww
車検に備えてボンネットを黒のカーボンから赤の純正に戻しました〜
145の場合は、ウォッシャーはボンネットに付いていない、とってもイタリアンな仕様なので、2本ずつボルトを外せば即❣️
オラでも簡単に出来ます(^_^;)
バンパー類を花アサギ色に塗った時はもう黒のボンネットでしたから
初の組合せ!
黒の精悍な感じも良いですが、赤の純正も花アサギ色でフェアリー(妖精)なイメージで
面白い(^_^;)
さて、近頃はもうマスゴミは話題にしなくなったんですかね〜
近畿財務局の改ざん
佐川前理財局長の証人喚問で、隠し玉があるとか言ってましたが
結局、官邸側からの影響が職員の中で少しはあったと言わせたかったが空振りww
だって、そもそも無いんだから❗️
無かった事を有るっていったら
それこそ偽証だよね!
そしたらこうだ

ww
だから、こんな森友だの、やっている場合でないが
立憲民主党の陳が、いつまでやっているんですかって
お前がやっているのに!
でも、
今回の佐川元理財局長の証人喚問で、ハッキリ言ってましたね
混乱していたと
国会対応と野党からの要求が多数来て職員は連日徹夜
そもそも、国会対応は大変で、それは中央、東京の本省の役割
地方は、ほとんど国会対応する事はない
それなのに、あの野党の結局は森友への土地売却は許容範囲内にもかかわらず追求で、体調を壊し自殺者まで
その混乱を作ったのが、野党なのに
立憲民主の逢坂が、自殺者が出て責任を感じないのかみたいに佐川元理財局長に詰め寄っていましたが
おまえだろう❗️
自殺へ追い込んだのは!
国会対応をする予定のない地方の財務局に過大な対応をさせたんだ!
これは、国会関係者では火を見るからに明らかな事❗️
改ざんしたのは財務省で、財務省が悪いはずが
官邸のコントロールが出来ていないって話にもっていって、安倍首相を引きずり下ろそうとしていますが
今の安倍内閣ほど、官僚へ抑えの効く内閣はあったかね?
文部省のやりたい放題、長年の岩盤規制を打ち破って官邸が獣医学部を創設した
これは、
安倍内閣はコントロールしていること
それを、不正とかww
内閣が各省庁の規制を破れば不正といい
各省庁の不手際は官邸の責任ww
結局、
森友学園と加計学園への野党の難癖は正反対の屁理屈
これが、
一気にマスゴミに騙せていた国民の目を醒まさせる❗️
だって、聞いていてオカシイ!
正反対だからww
さて、本題(⌒-⌒; )
安倍内閣の各省、官僚へのコントロールが出来ていないと野党の今の追求
なら、1年も野党の不用な追求を受けた、官僚の最も優秀な集まりと言われる財務省に是非、安倍内閣は切り込んでもらおう!
消費税増税は、もう増税にならない❗️
これは、消費税増税によって景気が悪くなり、売上が減り、景気低迷
結果、予定したように増収にならないと言う事も、よく言われているようにあるが
ここからが、ホワイトコウキの視点!
マスゴミがネットの普及によって、国民を騙せなくなったように
8%の現在でさえ、消費税のかかる物流から外れた商品のやり取りが急増している❗️
農家の路上販売
更に、道の駅なんかで大々的に、あれって消費税を納めているのかな?
もっと密かに、個人ルートでね〜
ここでは、関係者もお友達にいるので具体的には(^_^;)
そして、
今流行りがメルカリ❗️
前から、ヤフオクがありましたが、8%の消費税がかかるなら、消費税のかからない個人物流が急速に拡がっている!
販売店でも横流しして、個人でネット販売したり
ボーナス代わりの現品支給でヤフオクなんかで販売してたり(⌒-⌒; )
まあ、消費税を上乗せしても、納めているとは限らないww
それで、零細企業が儲かればいいような気もするけど(^_^;)
それだけですまない!
消費税なんか関係ない海外からの輸入ww
海外から日本への送料って、現地の相場とかで国内で送るより安い逆転現象も!
海外から、コンタクトレンズとか、送料を考えても安いのでこちらも凄い広がりをみせている
つまり、これ以上消費税増税すれば海外から取り寄せるのももっと助長するだけ
もし、消費税を海外並みの20%位にしたら、、、、
直販売が隆盛するだろうね(⌒-⌒; )
だって、2割引
それで、生産者も儲かるけど
国益、国民利益の後退
物々交換の時代へ逆戻りww
そして、
海外を儲けさせる
そう考えると、消費税増税は日本の為でなく
日本をダメにする
つまり、消費税増税は以前は有効だったけど、もう抜道が出来て思ったように増収にならない
その上、悪影響が大き過ぎる、国益にならない!
いまの国民意識も物を増やすから、身の回りの物を減らす時代になったしね
更に消費税なんか馬鹿馬鹿しくて払う気にならない!
消費税はむしろ、景気を良くして増収する為に5%に戻すべきだね
それで、店から物を買うような政策をしないと国益に反する❗️
個人物流に、生産者の直販売、海外からと消費税は抜道をもう助長するだけ
真剣に国益を考える財務省になる事を望む!
それは決して消費税増税では決してない❗️
Posted at 2018/04/06 20:11:13 | |
トラックバック(0) |
新日本 | 日記