• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

男気レモンサワー

男気レモンサワー昨日は、千歳空港が欠航になるほど、日中に大雪で、その中スキー場の深雪で子供の様に、雪まみれになって遊んできたホワイトコウキです(^_^;)

膝はガクガク、疲れました〜
なんせ心拍数が140越えでしたww

丁度にその後、疲れを取るクエン酸たっぷりのレモンサワーを頂きましたー❗️


行ったお店は、ピッコロ モデナ



モデナでピンとくる方もみんカラには多いと思いますが、イタリア料理のお店です!

このお店は、日本で初めて凍結レモンサワー発祥の店❗️



使用しているレモンは、国産、無農薬❗️
皮までたべれる



男気と言うのは、メガジョッキの上のサイズ

男気と見た目無縁のホワイトコウキですが、結構大胆で男気サイズを注文(⌒-⌒; )



インスタ映えする見た目もいいですが


ちょー!美味い♪まじまじ

酸っぱくない、むしろ甘い感じで❗️

一杯目は、一気ww

一杯目は、凍結レモンがほとんどで、サワーがほとんど入っていない

おかわりは半額❗️

でも、レモンはそのままにサワーを入れるだけなので、半額でも高いような〜ww

レモンを3切れ出して噛みついでいたので、お代わりのサワーはそれだけ多く入れられた(^^;)

更にお代わりー

更にレモンも食べて、その分サワーは多く入れられるんだけど

このレモンサワーは、美味しく凄く飲みやすくて

かなり酔いが回ってしまいますww


このレモンサワーは、是非また飲みたいのですが
問題は、料理が選ぶものがないww



高いし(^_^;)

なので、1時間も居ないで赤レンガテラスのフードコートの札幌を代表するラーメン店「けやき」へ



串揚げも選べて、10本おまかせ1200円でビールがおまけで付いてきた

結局は、ラーメン食べて

でも、ここの景色が綺麗♪




札幌には、この凍結レモンサワーで有名な居酒屋チェーンもあって

海さくら



こちらの方が評判もいいみたい

特に、おすすめは、平岸店❗️

接客も良くて、平日でも、いつも満席!


そして、このお店は札幌の人でなくても

全国的に有名になって、聞いた事がある‼️




そう、あのガス爆発したお店なんですww

でも、その店でなくて隣の不動産屋が爆発したんだけど

そして、勧められ行く予定が伸び伸びになっていたのに、今更ながら気付いた( ̄∀ ̄)

ここだったのかww
危なかった( ̄▽ ̄;)


さて、男気レモンサワーの前に、東急ハンズへ

いつの間にか、電車通から東急デパートへ移っていたんだね〜

他では、あまり売っていない北見の消臭剤を求めに



メイドイン北海道

以前に使っていた群馬が代理店の凄く気に入っていた消臭剤が手に入らなくなって、探したら見つけた❗️

オートバックスに、これの車用があって

効果は、前より落ちる感じだけどww
その分価格は安い、でも普通の消臭剤よりは高めかも(^_^;)

そして、地下をうろついていたら

海さくらを教えてくれた人から

山形の楯野川が美味しいと聞いていたのを発見!



価格は、まあまあ、味もまあまあかな(^_^;)
飲んだ瞬間に美味いと思うのは、宮寒梅❗️




男気レモンサワーのお店が近くになくて飲めない方も

デパートで、無農薬国産レモンが手に入れば、3つ4つ買ってきて4当分して、焼酎入れてソーダ水で割ればいいのかも(^^;;


かなり美味いし

思いっきり遊んだ後の疲れも取れて

グッスリ眠れましたー♪

ピッコロモデナへは、イタリアンなソックスでww



レモンサワー的な(⌒-⌒; )

パンツは、マイ145のバンパーの浅葱色の水玉だったんですが

これは、敢えて控えますww
Posted at 2019/01/06 19:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2018年12月06日 イイね!

作る!

作る!久し振りのブログです(⌒-⌒; )

愛知方面で近頃注目の日本酒「而今(ジコン)」と「作」と書いて「ザク」と読む酒蔵を訪ねた話しを聞いて、気になっていた「作」

ちょっと調べると、2016年の伊勢志摩サミットで乾杯酒として出されたそうです!

なかなか手に入らず、プレミアム価格とも聞いていましたが、偶然に入ったお店で普通クラスのを普通に買えました(^_^;)

そのお店は、北海道で唯一の正規取扱店だそう!



ビックリッキーの清田店だけとは、三重鈴鹿市の清水清三郎商店の「清」の字が同じだからでしょうか(⌒-⌒; )


そして、その名からガンダムファンに支持されているとか( ̄▽ ̄;)

ガンダムを意識してか、栓がガンダムですww



早速、教えてくれた人に「作」がザクザクあったと教えてあげました(^_^;)



どれにするか悩みましたが、自社保存酵母で四合瓶が一本しか残っていないのにしましたww



その場でネットで種類を調べて買えば良かったかと、今更思っています(^_^;)

でも、この1本、特に高いわけでもありませんが

開けれない(・_・;
とても、普段に一人で飲むには〜

合わせて近頃こればっかりの、生酒原酒は気楽に開けてしまいましたがw



このもう一方の安めの「望」は生原酒にしては、味は価格なりか今一w

でも、燗でもいいと書いてあるのを発見!( ̄ェ ̄;)



生酒を燗するのか〜

もったいないような気がしましたが(^_^;)

レンジでチンしたら

今まで、飲んだ事のない、燗酒❗️

次の日も、次の日も味を思い出ししまってf^_^;

燗酒で全部のんだら、ひきかけていた風邪も吹っ飛んでしまいました(^_^;)

これが酒は百薬の長ですね〜
その酒は、昔ながらの純米生酒ってことですかね❗️


近頃の日本の名は、1文字が流行りなんですかね
他にも新鋭の日本酒で見かけます

一方、流通がまだ盛んでない頃は、各大きな町毎に酒蔵があった!

近頃は、当時の名で、今の酒蔵に委託して復活させる動きもみられる


かつて、北海道の網走には、こんな日本酒が



君が袖ふるww

なんともレトロな感じ(⌒-⌒; )

しかし、これがなかなか、そんな高くなくて美味しいらしく
だけど、現地以外は手に入らないとか

日本は、世界のワイナリーのように、各地に酒蔵があって、それぞれの味があって

いいよね♫

こんな名の日本酒も〜



オラが好きな、生原酒❗️

でも、命名が納豆か(⌒-⌒; )

あっても買うか悩むねww


ついでに、なんだと思った新聞広告コンテスト?

最優秀賞は

アホなニュースw



皮肉をこめて、逆説的に表現しているのが最優秀だそうww

ネットを非難しているようだが


結局は、新聞もテレビも、実際は広告料で成り立っている
広告料が入らなければ成り立たない❗️

広告料だけで成り立つフリーペーパーも沢山有るしね

そして、何を言いたいかと言えば

新聞やニュースは真実を伝えられない!

それは、広告のスポンサーに逆らえないから

スポンサーの嫌がる事を報道して、スポンサーを降りられたら経営が成り立たない!

逆に、日経なんかの拡張員は、新聞を取らないと貴社の悪い記事を書きますよ

いいんですか〜と言う風に、日経なのに総会屋さんみたい人で、脅していますがww


そんなので、真実を歪みを少なに正しい記事に出来るわけがない!

書けるのは、グルメやスポーツとかシガラミないところ

それだって、スポンサーになってくれる所のグルメの記事は優先して載せる

当たり前だけど(⌒-⌒; )

この世の中、かなり真実だと騙して知らされている事が多いって話

ネットがあるからこそ、その事に気付く人が急増

新聞は、攻撃しやすいところを狙って、正義をアピールする記事を作っているとも言えるね

だから、政府や行政を非難する記事には力を入れているんだろうな

歳をとった有名料理店の店主が朝日新聞を自宅のトイレにひいていて、幼稚な記事の朝日新聞はトイレとかに踏みつけるような扱いをする新聞紙にピッタリだとかってテレビの放送をやったのをネットで見たなww

知っている人は、新聞の真実を前から知っている

人間はやっぱり気がつくまで、気がつかないんだな〜
Posted at 2018/12/07 00:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2018年10月28日 イイね!

それから

それからカルパッチョ作ってみました(⌒-⌒; )

適当に塩コショウは、マジックソルトで、ニンニクはチューブでww

オリーブオイルをかければ、出来上がり(^_^;)

でも、これでいいのかわかりませんが〜

その前に、試しで白身魚の刺身を同じくカルパッチョにしたら

写真は、あまりに適当過ぎて〜
写すほど美味しくはないと思ったし(⌒-⌒; )

でも、そのひと手間で、見違えるように美味しかった❗️

イタリアの簡単、適当だけど(^_^;)
それで、それで楽しく美味しい味わい♪

イタ車に共通する(⌒-⌒; )


それから、マグネシウム❗️

水素で、やっぱり身体ポカポカ

足の先まで、温かです❗️

でも、心臓に負担がかかるとか

確かに、心拍数が10〜20アップ⤴️

つまり血行が良くなっている、それは血液を送るポンプの心臓が活発に動いていると言う事で当然かな(⌒-⌒; )

ハイボールに入れていたけど

酸に反応するので、白ワインに入れてみました!

でも、白ワインだけでは、あまり反応なし

しかし、白ワインをソーダ水で割ると



泡わわわ〜

以前に白ワインのソーダ割りスプリッツアーが缶入りで、篠原涼子の旦那が、スプリッツアーと言ってCMやっていたが



美味しくはなかったww

でも、マグネシウムを入れると、まろやかに美味しくなって❗️

これはいい♪

しかも、水素が大量発生して

凄く身体に良さそう?

とにかく水素も凄く取り込める❗️


それから更に、水素を発生する方法を発見(^_^;)

マグネシウムは酸に反応

酸、酸っぱいといえば、梅干ww

梅酒のソーダ割にマグネシウムを入れると




泡、わ、わ、わ、わ、わぁ〜〜〜〜〜〜〜

もうどうしようってくらいに、水素が大量発生❗️

作ったけど、あましていた梅酒に今ハマってます(^_^;)



あまりの水素の泡の発生で、梅ソーダが白くなってますww

漬けた梅も食べれて満足♪


それからタイヤ交換したら



いつもの前側ジャッキアップで、後ろのタイヤも交換出来る快適仕様の145ですww

冬タイヤのホィールは、昨年トランプ塗装したレトロなレンコン

トランプ塗装を知らない方は、このプログは必見!☆



でも、黒くしたら精悍で、まあまあいい感じ



更に空気バルブを新調〜



まあ、悪くもないか(^_^;)


5シーズン履いたスタッドレス、6シーズン目に突入〜



スタッドレスなのにサイドブレーキを直した時に、サイドターンで遊んでサイドが溶けてますww

それで、2年は寿命を縮めたな( ̄◇ ̄;)

でも、あと2年は乗るつもり

同じダンロップのウィンターマックスを購入しようと思ったら、カタログには載っているけど、生産は終わっていて在庫無いとか



スタッドレスなのに、腰があって踏ん張りが効くので、凍結路面で流れながらの操作性も良かったのですが

でも、今年の春の雪の無い乾いた路面で、勝手に慣性四輪ドリフトしたので、一気に信頼が失せた⤵️

だから買えなくてもいい(⌒-⌒; )
まあ、中古で激安だったら考えてもいいけど

そこで、スタッドレスもミシュランにしたいんだけど
最新モデルには、適合サイズなしww



6年前の旧モデルはあるんだけど、見積もりしたら8万もしたww
旧モデル価格でないな〜


まあ、それならこれも来年でも中古探すか〜

それから、それよりも外した夏タイヤが凄い事になっていたww



スリップサインが出ていて、中のワイヤーも出ているww

全く気づいてなかった、だってこのタイヤは3年前に入れて、あまり走ってもいないような(^_^;)

スタッドレスよりも、半分の期間で来春、夏タイヤ新調決定ですww

でも、この夏タイヤは頂いたものだけど、2003年製( ̄ェ ̄;)

つまりは、15年前ww



ほぼ新品でしたが(⌒-⌒; )


それから、更に驚いた事がww

冬車テリオスのスタッドレス

今シーズンは十分乗れる溝ですが



気付いてしまいました

このタイヤは2005年製である事を( ̄▽ ̄;)

よく見ると、ヒビ割れているww

これは、今シーズンで終わりかな〜

出来ればもう一年乗って車検と重ならないようにしたいんだけど(⌒-⌒; )


それでも、13年を過ぎても乗れるものだね!
タイヤで、そんなに持つなら

145は、あと20年は乗れそうだな(^^;;

それなら、オラの身体の方も20年乗れるようにしないとないな( ̄▽ ̄)
Posted at 2018/10/28 23:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2018年08月16日 イイね!

ラッキー!

ラッキー!お墓参りの帰り道に寄った、スーパーLUCKY(ラッキー)❗️

そもそもは、6月にウニを食べに行って偶然に知ったのですが

あの芋焼酎の三岳が定価?特価?で販売されていてー
しかも、900ml瓶もあって

その時に初めて、三岳の900ml瓶を見ましたww
もちろん購入したけど(^_^;)

alt

1,180円❗️

ちなみに、ビックカメラでは、1,780円ww

alt

だけど、ビックカメラ価格は、まだ良心的な方

コストコでは、1升2,500円でラッキーと同価格

alt
コストコは会員制だから、このLUCKY価格はラッキー♪

ちなみに、コストコでは、伊佐美を3,500円位で購入したけど、イオンでは8,000円ww(ーー;)
ビックカメラでは、4,300円税込で

alt

それで、会員制でないラッキーに、また三岳を買いに寄ったんだけど


超プレミアムな日本酒が置いてあった❗️

alt

ジコン! 12,000円税込

ネットで見ると15,000円くらい

alt

なので、とてもラッキーな価格で売られている!
元値は、4,000円くらいらしいけど(⌒-⌒; )
でも、一般には購入出来ない❗️

だけど、後でわかったが、もっと凄いのが

十四代が、16,000円で並んで売られていた事

これをネット見ると〜

alt

35,000円ww倍以上

スーパーLUCKYでは、半値以下の超ラッキーな価格!

買えないけど(^_^;)

そもそも、一般のスーパーで売られる日本酒じゃないんだよね


スーパーLUCKYは、思えば昔から特別なお酒が販売されていた

独身時代には、ビールでアポロと言うのが、スーパーLUCKYだけにあって
給料日とか特別な日に買ってた

凄く美味しかったけど、販売されなくなったみたい
350ml位で300円ほどだったかな〜

それで、結局購入したのが

オラが年に4本は買う茜霧島

alt

ラッキーで、最後の1本だったww

6月に見た時は沢山あったのに〜

alt

でも、近くのメガドンキーにもあるんだけどね(^_^;)

ちなみに、言えば地元の東光ストアーでは、茜霧島がラッキーよりも少し安く特価で売っていた事があってラッキーだった事もあったww


どこのラッキーでも、これらを置いているのかな?

今回のラッキーは、どこかは言わないww

でも、言っちゃた(≧∀≦)

岩内町ww


2か月前に行った岩内は、もう2、3年前の事のようだな〜




もう今や昔話ww


そう言えば、先月に行った東京も、もう去年の事のようです(⌒-⌒; )


その時に東京駅でもらった岐阜のパンフレット

alt

それから、千歳空港発着の中部国際空港の便が増え、東京よりも安く飛べるとの情報が耳に入って


来月は、十勝へ行く予定だったけどキャンセルになりww

今年はもう、遠出は出来ないと思っていたけど、予算も宙に浮いたので(^_^;)


な、なんと 昨夜、名古屋へ行く事が決定ww

ん〜 何と言う巡り合わせ(⌒-⌒; )

しかも、東京より航空運賃が安いと言っても、数ヶ月先でないと意外と高くつくが

うまく9月で、東京行きの半額近くで、片道分強で行って来れる❗️

それに、名古屋でもみんカラのお友達に会って、案内もしてもらえる事に(((o(*゚▽゚*)o))) 

あり得ないと思っていた呟きが、ラッキーに恵まれて実現しました〜

後は、財布を忘れないようにして(⌒-⌒; )

alt

お盆には、東京の従姉妹から、鎌倉のお土産も頂きました♪

やっぱり、東京はオシャレやね〜

来年の親戚が集まるお盆には、スーパーLUCKYに寄って

どうせなら、十四代を購入して、大勢で飲もうかな!


戦死した叔父さんに供えてから(⌒-⌒; )
Posted at 2018/08/17 01:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2018年07月17日 イイね!

バースデーウィークww

バースデーウィークwwS1000RRに、初めてツナギで乗ったら楽しいです♪

道の駅の駐車場で、4歳くらいの女の子にカッコイイと言われて、記念にカシャリ(^_^;)

純真無垢な子に好かれますww


さて、バースデー気分で〜

焼肉外食したり


よく七輪やっているので同じようなww

奥尻島のワインを少しリッチに試してみたり



素朴な味わいで、生まれた町にも近く、水が合ういい感じでした♪

特に、美味しいと言うわけではありませんでしたが^_^;


バイクツーリングで、シフトダウンが変になって( ̄O ̄;)

バックステップのネジが1本緩んでましたww



締めたけど、また緩むので液体ネジロックを使って、とりあえずOK

七輪用に、黒松内の道の駅で購入



炭火焼き専用だそうで!オラのためにあるような(^◇^;)



「親どり」なるほど〜

硬い肉でしたww
オススメはしないけど、なんか昔の〜昭和の味、雰囲気でした(⌒-⌒; )

オートバックスからバースデープレゼントも(^_^;)



これ、使ってみたかった❗️熱伝導で溶けるスプーン



どうかな〜



バイクのチェーンにオイルも



バイクショップを真似て、ダンボールを利用して

信頼のZOILのチェーンオイルを初使用



ZOILなので表面改質剤配合

エンジンの組み付けにも使えるそうです〜


でも、効果は分かるかな(⌒-⌒; )



チェーンも綺麗に拭いて

ツーリングなので、空気圧も高めにしたら、タイヤも全体を均一に使っている感じ

二週間連続してニセコ方面に行って



裏パノラマラインで現地の走り屋と交流して

ニセコパノラマラインに白バイがいるのを教えてもらって

確かに、隠れていました〜

久し振りのミルク工房



ここでは、超やわらかいクリームが入ったシュークリームが、何よりもオススメ♪



でも、この後、必ず中のクリームが横に飛び出してきますww

だけど、ここでしか食べれない特別な美味しいシュークリームです❗️


北海道では、夏の交通安全運動期間でもありました



特に、7月13日は「飲酒運転根絶の日」

別のポスターも



一生台無し、「台」は車にかけているのでしょうか(⌒-⌒; )

そして、飲酒運転発見したら「警察に通報」❗️

そして、なんと13日に飲酒運転通報事件が発生しました〜

まさに、進行形の飲酒運転ww



軽のRVが「缶の焼酎を飲みながら運転している」( ̄O ̄;)
ジムニーか?テリオスか(^_^;)

よりによって! 初めて飲みながら運転しているのは聞きましたww

発見され、パトカーに追われ、信号無視をしながら逃走



逃走中の軽のRVは、信号無視で交差点に進入❗️

レガシーの真横に追突ww

ぶつけられたのも、軽だったら、ぶつけられた方が死んでいるかもしれない( ̄▽ ̄)


また、猛暑のなか、水害での救助

一般ボランティアも、三連休では1万8千人も参加とか
素敵な日本人が沢山いる事に感動します❗️

大相撲も開催中で、毎日見て

みんカラを見てくれている方からも、バースデープレゼントを頂きました♪



初めての、獺祭ですww

実は、獺祭の蔵元も水害にあって、現在閉鎖になっているそうです



なので、品薄になり、更にプレミアムな獺祭で

とても、高級で飲めない〜



開けちゃいました(⌒-⌒; )


美味しい♪

やはり、完璧❗️

非のつけどころが無い


高価だけど、少し飲んだだけで満足するから
それだけ回数を多く楽しめそう(^_^;)

また、飲まなくても(⌒-⌒; )

香りが特別にいい♪

香りをかぐだけでも、十分楽しめます(^.^)



獺祭に合わせて、食材をバースデーウィークだし、珍しく和牛にww

贅沢なひと時を堪能させていただきました❗️


でも、やっぱりホルモンの方が口に合いますww

獺祭は、ウィークを超えて、バースデーマンスで楽しめそうf^_^;)
Posted at 2018/07/18 00:54:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「今のシフトノブはDXと同じウレタンでww

悩んだけど長い棒にした

意外な程に重いイチモツ感ありww
普通のノブの倍か⁉️

これが良と出るか?

操作は球形がいいらしくて、実は100系のマニュアルで使っていたのがあったが古いな

後ろの旭日旗ステッカーはなんだ(⌒-⌒; )」
何シテル?   08/20 11:03
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:26:04
<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:24:20
今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation