• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

ビモータ・ファーストインプレッション

ビモータ・ファーストインプレッション軽い!

空気か雲に^^;乗っているような乗り心地

軽いのはホッとする、肩に力が入らない グー!

ハンドルは軽すぎて不安なくらい-_-;)


納車後、早速、近くの銭函という地へ

なぜかと言うと、ここには、高速に通ずる、道道147号だっかたら^^

わかるかな〜

国道の聖地^^; 国道145号線は群馬にあるが、北海道の聖地、道道145号もあるじゃん

赤花さんありがとう^^、と言う事で、探ったら、あるある、しかも、高速へのバイパス道路系だった

道道145号線はまた、別途、一言で言えないプレミアム!^^

で、弟分の147号線はなんと、すぐそば、たまに利用している!

ところで、147君、145を先輩兄だと敬っているかな
先輩を大事にせんと、出世しないぞ〜 逆かもしれないけど: ̄ェ ̄)

そこで、納車後いきなり、147号線へ~_~;

天気は、最高! でも、145シリーズ高速道路連結のため無理矢理開通シリーズのため

路線が短い〜 歩いて走破;◎_◎)出来ちゃう^^;

週末は145号線走破だ、歩いて-_-;)  行くまでは、片道100キロ以上 行くぞDB4で


遠いぞ、納車初の長距離だぞ〜 ワイルドだろ〜




Posted at 2012/10/04 22:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | DB4 | 日記
2012年10月04日 イイね!

新たなライフ

今日は、バイクの納車日です。

昼の12時を過ぎたらお渡しが出来ますと言われている。

いつもの休みは、7時過ぎまで寝ているのに、、、

暗いうちに、目が覚めてしまった。なんてこった

時間があり過ぎるじゃないか やれやれ


目が覚めた時、頭の中の意識は、バイクの事ではなかった

昨夜、北海道アルファサーキットのみなさんのプログで知った。GUCCYさんのことを、1年前のプログで拝見させていただいた。
私が、145に乗せてもらったのが1年前、それから満ち足りた日々を送らせてもらっている。

北海道アルファサーキットのみなさんのプログや写真、ユーチューブで、静かに感動した。

それは、夢のような素敵な世界でした。

紅の豚でポルコが「いいやつは、みんな死んだやつさ」だったと思うが言っている。

人生、折かえしてしみじみ思う、いい人は早く逝ってしまう。ほんとにそうだ

まだ、逝けないやつらが、この世界でもがいている。

この調子じゃ、俺も当分、逝けそうもない

早く起きて、やる事もないので、このプログを書かせてもらっている^^;


昨日、オークションでDB4にひっかかって、出品メールが来た。
商品は、バイク雑誌 ライダースクラブ2000年8月号 DB4が表紙で特集されている。
ライダースクラブ雑誌は、近年のは30冊ほど持っている、私の唯一のバイク購入雑誌である。
早速、即決で落札した。タイミングが良すぎである-_-;) 調べたが、このチャンスを逃すと購入は難しい。

まだ、手元にはないので、出品で紹介されていたページの写真では
DB4について、こんなタイトルが付けられている。

「一生乗りこなせないかも」 ̄ェ ̄;)

「調子のでない日はやめた方がいい」○_●;



DB4の名前は決まっている、自然と呼びかけていた「デビちゃん」


デビ、デビル 何か、そういうものを秘めているようである-_-;)

DB4の生産台数も少ないが、輸入台数も2桁、購入のハーフカウルモデルは15台のみである。
しかし、新車で購入後、車検を通していない車両が数台、選べる状況 ̄ェ ̄;)
みなさん、すぐに手放すみたい 何故、、、

今日、これから実車に乗るので、ファーストインプレッションが変わるかもしれないが、それでは

Posted at 2012/10/04 06:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | DB4 | 日記

プロフィール

「大阪からタイヤ到着〜

ホワイトレター

もう全て大阪からになりそう(⌒-⌒; )」
何シテル?   05/30 12:27
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
789 10111213
141516 17181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ビモータ db1 デビちゃん (ビモータ db1)
暫定 軽い ビモータを乗ったら、他が乗れない究極モデル 究極過ぎて、手に負えなかった( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation