• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

もう一つの目的^_^; タイヤ

もう一つの目的^_^; タイヤ披露する機会を逸していたんですがf^_^;

88888のキリ番!

その時になってトリップメーターも合わせておけばよかったと思いました。

次回は、99999を狙います。もちろんトリップメーターも合わせて!

しかも、予定では2年後なので大晦日に合わせれるかも?

新年は、100000(10万キロ)から気分良く(^◇^;)


ところで今年購入した、新品スタッドレスタイヤのWINTER MAXX



温泉の旅は、今は必要ないようですが、表面の皮剥きも兼ねて
でも、300キロ程度では全く剥けた感じは有りませんでした( ̄▽ ̄;)


それとこのWINTER MAXX、夏のエコタイヤ並の転がり抵抗係数だそうです(; ̄ェ ̄)



先にはっきり言っておきたいのは、私はダンロップのこの比較になっているエコタイヤが大嫌いです!

実は、事故にあったアイシスにこの新品EC202を履かせていました。

数ヶ月の運命でしたが( ̄▽ ̄)

このタイアのグリップ感の無い事!
乾燥面のカーブで、ステアリングをどこまで切っていいのかわからない?

いくらでも切らさる(ーー;)

怖い!


アイシスの事故で、唯一ホッとしたのが、このタイヤでもう走らなくていい事です(ー ー;)

WINTER MAXXを購入する時も、この点が気になりましたが

他に選択肢が無く

1番硬いスタッドレスタイヤと言う事で決めました!


実際に走ってみると、明らかに転がり抵抗が小さいのがわかります。

アクセルを戻してもスーと進んで行く感じです。

初めて走って、カーブでは緊張しましたが、グリップ感の無い嫌な同じ感じがしたからです!

しかし、ウェット面で有りましたがアイシスの時とは違い、アルファの向きが変わって行くのが伝わって来て安心できました。ふ〜(^_^*)

そこは、スタッドレスタイヤなので粘りも有るんでしょうし、55扁平と足廻り硬さが一応合っているようです^_^;


そうなると、燃費測定をしたくなりました!

先日、ミシュランPS3のスポーツタイヤで追い風参考記録(⌒-⌒; )リッター19キロオーバーを出していますので

夏のエコタイヤにも匹敵するスタッドレスタイヤ WINTER MAXX

期待せずにはいられません(≧∇≦)



まずまず、ミシュランPS3並の記録は出ているようです。

今回は、市内でセルフ給油して出発
日曜日に同じようにセルフ給油する予定、より正確な燃費測定になるはずです^_^;


タイヤと言えば、「何シテル!」で呟いているのですが

夏タイヤのミシュランPS3

前輪の内側だけが摩耗が激しく

特に、助手席側は溝が消えています!



他はまだまだ大丈夫だと思うのですが



もう買い替えですか(; ̄ェ ̄)


フェラーリも修理しているらしいお店からダイレクトメールが届きました

その中に4輪ホィールトータルアライメント❗️




あまりの偏摩耗に真剣に考えています!

どうなもんでしょうか?
効果の程は??

















Posted at 2013/11/15 13:01:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
1718 19 20 212223
24252627282930

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation