• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

やたら警察が目につきます(・_・;

やたら警察が目につきます(・_・;今朝は、大雪だったりしましたが(⌒-⌒; )

3月に入り、前のプログでもですが、道路脇には雪山がまだまだ有り、しかし、アスファルト路面が露出して、夏道のごとく変に浮かれている車もいるなと思っていたら

パトカーも、凄く走っているような気がします!
昨日も、道路脇に止められてる現場にも遭遇しましたし、私がよく走っている北1条通りのいつも信号無視でパトカーが待機している場所でも、冬はやらないのですが取締が再開してました!

やはり、警察でもこの時期、交通の乱れを整える必要を感じるのでしょう

年度末決算ではないと思います( ̄▽ ̄;)

冬道では、信号で止まれない事があるため

信号無視が公認されていましたからね(;^_^


ところで、警察関係のドラマが目につくと思いませんか?
昔から、ドラマの定番ではありますが

近頃は、趣向が昔とは違いますね

昨日の日曜日には「Sー最後の警官」
そして、今日は「隠蔽捜査」

実は、近所の方に「海賊と呼ばれた男」をお貸ししたら、代わりに本を貸してくれまして



私は本を読むのが非常に遅い!
じっくり味わって読むのですが

この「隠蔽捜査」は、推理小説の部類になるんですかね
この先どうなるのかと、歴史的事実も海賊のように出てきませんから、気楽に楽しんでどんどん読めました!

今ドラマにもなって話題ということで、確かに面白かったです♪
ドラマはくどいくらいキャラクターを全面に出してますけど微妙(ー ー;)

本の方が断然面白いと思います!



貸してくれたおじさんもはまったんですね^_^;

隠蔽捜査3は、文庫本ではなく単行本です(⌒-⌒; )

私も、一気に読んで、ドラマを見て余韻を楽しんでいるところですf^_^;


作家の今野敏さんは、北海道生まれの作家で、一緒に貸してくれた別の3冊の作家、佐々木譲さんは札幌生まれです。



こちらも警察関係の本なのですが、舞台は北海道警察

あの麻薬、拳銃おとり捜査で警察官が逮捕された実際の事件をモチーフにしています。

豊平警察署とか、その他実在の派出所の名前を使っていたり、サミットやはるみ知事も出てきたりしてて、札幌に住んでいる者としては、そこらへんの楽しめますね♪

「笑う警官」は映画にもなっていて、題名だけは知っていましたが見ていません(⌒-⌒; )


昨年の今時期、ミシュランのスタッドレスタイヤ試乗会に参加させて頂いて

全国からの集まりで、北陸地方の方から、北海道には作家が多いですねと言われましたが

今になってなるほどと少し納得した次第です。


これらを読むと、警察官の皆さんにも少し親近感が(⌒-⌒; )

パトカーとすれ違うと、視線を感じる145ですが

近頃の浮足だった車が多いので、私は優等生でいっていますからねf^_^;


SAT、SITもよく耳にするようになりましたが

SAT(特殊襲撃部隊)Special Assault Team
その存在は、1995年 函館空港ハイジャック事件で部隊の存在が公表されています。
前身は、極秘でSAP Special Armed Police

SIT(特殊捜査班)Special Investigation Team
1990年前後に警視庁刑事部 捜査第一課の特殊捜査係が前身
実は、「SIT」は そもそも、S捜査 I一課 T特殊犯 の略称だったんだって(; ̄ェ ̄)





Posted at 2014/03/10 22:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345 67 8
9 1011 1213 1415
16 171819 20 2122
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation