• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

美味しいものは、あとに残すタイプ(⌒-⌒; )

美味しいものは、あとに残すタイプ(⌒-⌒; )二日前には、修理を終えた145を引き取ってきました!

以前も書きましたが、バックギアに入らなくなったのは、走行時に間違ってバックキアに入らない構造であるが


停止時は、それが解除にならなくてはならない




その為のバネが折れていた



これが折れたバネの一部だと( ̄ェ ̄;)チッチャイ


元の部分はここ



バネ自体は310円らしい( ̄▽ ̄)


折角の機会なので、入りにくい1速、2速のギア及びシンクロギアを交換



1速のシンクロギアの先が細く削れが酷い


新品ギアの調達が金額と本国手配など現実的でなく

結果、中古ミッションから移設



こちらの1速のシンクロギアは、新品のようですね♪


そんな風に、ニコイチして頂きました(⌒-⌒; )



その結果は

まだ、ほとんど乗っていないのですが(; ̄ェ ̄)

1速、2速が超スムーズ


あまりにすんなり入るので

なんか、もちょこい(⌒-⌒; )


3、4速は元のままだらか
年季が入った感じのまま(・_・;

5速とバックも元のままだけど
入りにくくとも、入らなかったり、抜けにくくこともなくて

もう、それだけでいいf^_^;


ついでに、クラッチ交換もして

強化クラッチより重いと言われていたクラッチ

ほんともうご臨終寸前( ̄▽ ̄)



溝ももうほとんど無し


これまた、超スムーズと言うか
こんなに軽くて戻ってくるのか心配になるけど正常だね^_^;

でも、まだ慣れてない?
2速で急発進しようとして、さっきエンストしちゃったf^_^;


マフラーも脱着して、前の勇ましい音は、排気漏れもあったかも(; ̄ェ ̄)

105dbから98dbくらいには大人しく?


なんかもう、スムーズになったし、洗練された音になって

新車の気分(; ̄ェ ̄) f^_^;


1速で6000回転までヒューンとモーター音( ̄ェ ̄;)な感じ f^_^;


もう、この宝石を触るのがもったい気分で(; ̄ェ ̄) f^_^;

ほとんどまだ10キロも乗ってない^_^;


大好きなミュージシャンのCDを買っても、すぐには聞かず、1日目は飾って眺めているだけにすると

聞いた時の感動が増幅されるとか


そんな感じかなf^_^;
Posted at 2015/07/30 19:43:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 2 34
5678910 11
1213 14 15161718
1920 2122232425
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation