• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2015年10月21日 イイね!

パワステが怖いけど、楽しい♪

パワステが怖いけど、楽しい♪今日は函館へ

エゾ富士の羊蹄山は雪をかぶっています!


ニセコの道の駅で、一服していると聞き覚えのないアラーム音が?

iPhoneからでした!

電話?

メッセージが

泊原発が放射能漏れ!
稼働していないはずですが?



やっぱり、訓練でした(⌒-⌒; )

突然だったので、少々驚きました!

訓練は稼働していなくてもしているんですね
いよいよ稼働でしょうか?


さて、パワステフルード漏れで、おっかなびっくり長距離ドライブですが

朝見ても、道の駅で見ても、下には漏れている形跡はなく

量も減っていない感じ

やっぱり、拗ねていただけなんですかね〜(⌒-⌒; )


145乗りからは、いよいよお前もか!
俺は昨年

もう爆笑(^◇^;)

オシッコのちびり(; ̄ェ ̄)

もう、お年寄りの会話〜

そして、だんだん少なくなってくんでしょうか( ̄▽ ̄)


ドライブは、パワステに負担をかけないように

これが、結構新鮮で楽しい!

私は近頃、パワステに負担をかける走りをしていた(・_・;

ギアを抜いてニュートラルでカーブを曲がったり

シャープなハンドリングを持っているので、ハンドル、ステアリングだけで車線変更

パワステだけに負担をかけて(-_-)


パワステのフルードは、フルにハンドルを切ると、凄い負担で数秒で100度に上昇するとか?


ハンドルを切っただけでは、何も仕事をしていないようですが

アヒルは水面下では、足を激しく動かしているかのごとく

パワステのポンプが一生懸命にハンドルを切ったら働いていたんですね〜!



今まで、知らずに酷い仕打ちをしていた事に反省しました!

そこで、今日の長距離ドライブ

パワステに負担をかけず運転しよう


ステアリングは握るのではなく、軽くタッチ♪





また、レーシングカーは、たぶんF1カーはパワステはついていない!


145!お前はレーシングだー(⌒-⌒; )

この145には、パワステはついていない!
壊れているんじゃなくて

イメージσ^_^;


そして、パワステに負担をかけない運転で気づいた事

ステアリングを切る時は、きっかけを使う!

○ ブレーキを踏む
○ ギアを落とす
○ アクセルを抜く(トラクションを抜く)

すると、ステアリングが力を入れなくても、少し切っていた方に切れ込む

ワインディングでは、4速で走るとアクセルのON、OFFで思うように切れていく


ミッショントラブルの時も、5速に入れずに走って新鮮だったけど

4速メインで走ると、なんともスポーティ♪


145は、身を削ってまで、気持ちいい走り方を教えてくれる!

マニュアルも素晴らしいけど

145を乗り出してすぐに、ヒール&トゥが身に付いたし

今は、ダブルクラッチまでも
バイクみたいに、シフトダウン時に空ぶかしするし

して、パワステに負担をかけない運転を心掛けるともう


レーシングカーf^_^;)


300キロの道のりでしたが、こうすると上手くいくとか

これじゃ駄目だ!

もう、運転に集中して楽しい〜♡


明日も、長距離ですが楽しみ♪

楽しみは、いつもなのですが
密かにパワステに負担をかけていた走りが気になっていたかも!

パワステに負担をかけないレーシーな走りで、よりわだかまりない運転


それは、決して速く走るのではなく、車を操る喜び

実際、意外とゆっくり走って、その中でパワステに負担をかけずコーナーをクリアする駆け引き

それは、4速でが上手くいくし

時には3速も


きつい下りのカーブでは3速がいい


また、立ち上がりはニュートラルだと、車体の向きと並行にタイヤがなるので、カーブの終盤はステアリングで無理に曲がっている

そこは、アクセルOnで立ち上がると良いと感じた!

ステアリングは出来るだけ、直線以外は両手で触れていた方がいじる力は入らないし


触れているだけでいいんだね!

ウン♪


強く握ったら

嫌!(^_^;)


まあ、こんな感じで仲良くやってますf^_^;

パワステフルード漏れもなし
放射能漏れは訓練(⌒-⌒; )

でも、明日の朝もドキドキ
Posted at 2015/10/21 21:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はショップにてショックをビルシュタインへ交換中〜


乗るのが楽しみ😀

でも、乗る前の今が1番楽しみかもww」
何シテル?   08/10 12:30
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 2 3
456 7 8910
111213 14 151617
18 19 20 21222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation