• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2016年02月04日 イイね!

ホンダCRーzハイブリッド MT

ホンダCRーzハイブリッド MTハイブリッドカーと言えばプリウスから、近年色々な車種にハイブリッド仕様があって、急速に増えてきてますが

とうとうプリウスにも雪国念願の4WDが登場したし

その中で今回、面白いと思ったのがCRーzハイブリッドのMTマニュアル車

知らなかったのは俺だけかもだけど;^_^A




我が若きし頃にヒットしたホンダCRーXがハイブリッドとして復活ですかね?

今や日本では殆ど売られていないBセグメントのクーペ

Bセグメントは、全長4m位と言う事で、クーペは二人乗りと言う事




今はクーペと言っても二人乗りと言うのはまず無くてデザインがクーペ風って事が大半

でも、このCRーzはかなりクーペしてる

今時、軽でもあまり見ない2ドア❗️

基本二人乗りだから2ドアでないとクーペじゃないよね

CRーXの後部座席は、座席じゃ無くてもう、物入れのくぼみのような形状だったよね


CRーzは、今ではかなり珍しい部類の車であり、それでハイブリッド

しかも、燃費向上と言うよりスポーツ性の為のハイブリッドなのだ

ハイブリッドスポーツクーペ❗️

かつてのホンダらしい挑戦的な車

存在がレアだけど、その仕様が更に面白い


まず、ハイブリッドなのに6速マニュアルミッション( ̄O ̄;)

回生エネルギーのハイブリッドでマニュアルもあり得るんだね!

なんと信号待ちでは、アイドリングストップ
(; ̄ェ ̄)発進する時ギア入れたらエンジン再起動?

1500ccだけど、電気モーターアシストで力強く
追い越しなど用に、一時的にモーターアシスト全開ボタンもあるみたい


スポーツモードにすると、ハイブリッドとは思えぬエンジン音がする❗️❓

アクティブサウンドコントロール♪



トルクの力強さだけでなく

エンジン音も、電気の力で力強くスピーカーから演出( ̄O ̄;)

さすがハイブリッド(^_^;)

音が響くのは室内だから、騒音にも配慮♪

中身もレア(⌒-⌒; )


どうしても、この手の車を見ると自分の145と比較してしまうんだけど



全長、幅はCRーzが3センチ大きく、車高は3センチCRーzが低い



まあ、ほとんど同じ(⌒-⌒; )

ホィールベースは、145の方が長い
145は、車体にしてはホィールベースが、かなり長いとも言える?

Bセグメントのクーペ、2ドアでスポーツクーペと言えるのはCRーzの他はアルファロメオのMITOくらいしか現在はないみたい

たまたま昨日グレーのMITOを見たんだけど



グレーは、ストップランプ等の赤と相性が良いと思うし
私は、初めて買った車、バイクだけどガンメタグレーと赤の組み合わせだった

この色合いが好き♪

そう言えば、自分の145も結局この組み合わせの色にしていたf^_^;





Posted at 2016/02/04 19:31:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車撰びの法則 | 日記

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  123 456
789101112 13
1415161718 1920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation