• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

夫婦とはww

夫婦とはww久しぶりの週末の休みは、水洗い洗車をしましたよ!

今日は比較的に暖かで、洗車には最適

こちらのサイトを参考→★に、いい感じで綺麗になりました♪

でも、本来の目的は明日ブログで披露する予定

うまく塗装出来れば^_^;


そして、久しぶりのブログは、超意外なテーマで (⌒-⌒; )

でも、ほとんど、武田鉄矢の三枚おろしの受け売りww


人間も他の動物と同じように、良質な子孫を残す事が最大の目的

恋だの、愛だのも、良質な子孫を残すためでは?


福山雅治と結婚したがる女性が多いのも、良質な遺伝子が欲しいから!


ネコの島があるらしいけど、NHKの番組で、島一番のモテる美人ネコが表向きは、島で強い雄猫に愛想よくするんだけど、ちゃっかり島の外からやって来た雄猫と交尾して子を産んだ❗️

転校生はモテる!実体験済み(⌒-⌒; )
中学校の卒業では、学生服のボタンをほとんど取られてしまいましたww


お友達の現在は秋田の方も、関西方面の地元の方と結婚したくなく、秋田の人にしたとか^^;


これらは、自然と良質な子孫を残すために、あえて離れた遺伝子を求めて


以前も、何かで書いたけど、収穫した芋は、翌年、同じ畑に植えても、まともに育たない❗️
他の畑で採れた芋を毎年用意しなければならない


ハーレムを作るゴリラの睾丸は、体格の割に小さく

一方、チンパンジーは乱婚なんだって( ̄O ̄;)
とっかえ、ひっかえww

チンパンジーの睾丸は大きいらしい〜

チンパンジーは、体格よりも睾丸がものをいうんだねww

その精子も、とても活発だとか^^;


デンマークでは、精子が活発でなく子供が出来ない夫婦が多く、人工授精が盛んだと

その原因は、一夫一妻制にあるらしい


動物界では、一夫一妻制が強いほど、雄と雌の差がなくなる


子孫繁栄の観点から見ると、元気な精子創造の為には
決まった一人の妻でなく、チンパンジー型の乱婚が有効ww


だから、不倫が蔓延しているのかもな( ̄∀ ̄)

夫の浮気は、精子を増やす為に有効、必要wwかも


夫の役割は、まず精子!
妻の卵子と交わる事により、遺伝子が磨かれる

子を残す機能のほとんどは女性が持っている
男性は、女性に胎盤を作る司令だけで、だから遺伝子が短い


夫は、妊娠期、子育ての時期は、母と子を守る役割

今の日本では、そんな必要はないみたいなものだけど
中東やアフリカ、治安秩序がないような所では、夫がまず居なくては、母子の安全がかなり危険なものとなる


でも、日本のように治安がいい所では、夫は子がある程度成長すれば不要ともww

しかし、妻にとって夫は、金のなる木でもあるので、飼われる( ̄∀ ̄)

では、夫が妻から言葉の暴力やら、搾取されながも一緒にいる意味はあるか?


2つあると!

ひとつは、長生き出来るww

食事や洗濯をしてくれるのと、もし、急に倒れても救急車を呼んでくれる(⌒-⌒; )
金のなる木なので、でも寝たきりになるなら見殺しにされるかもww

体調が悪そうなら、病院に行けと言ってくれるし、臭いとか、イビキがうるさいとか言われるのもww

自分では気が付かないので健康の扶助になる❗️


もうひとつは、貧乏に耐えられるww

今の日本では、あまり心配がないかもしれないけど、かつては日本でも

昔から、一人では生きていけなくとも、二人ならなんとかなると言われてますよね〜

年寄りで、生活保護をもらっている男女が、結婚しなくとも実際は一緒に暮らしたら、うまく生活出来そうな(⌒-⌒; )



今日も、若い、子供も小さい夫婦で、夫が妻を殺すと言う事件が、北海道でも他でも起きたと、、、

男の役割は、精子、タネなんだから

動物的に割り切って


別れたいと言われたら、他の畑を喜んで探しにいけばいいのに(⌒-⌒; )

まあ、収入が良かったら、出ていけとは言われないだろうけどww

Posted at 2017/10/07 18:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「大阪からタイヤ到着〜

ホワイトレター

もう全て大阪からになりそう(⌒-⌒; )」
何シテル?   05/30 12:27
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ビモータ db1 デビちゃん (ビモータ db1)
暫定 軽い ビモータを乗ったら、他が乗れない究極モデル 究極過ぎて、手に負えなかった( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation