• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2022年06月16日 イイね!

血圧対策に塩が1番‼️

血圧対策に塩が1番‼️血圧は低い方だと思っていたのですが、150を越える事も出てきてww

歳かと

血圧は年齢プラス90が経験値としていにしえより言われていて、50歳も過ぎ60に近づいているので

なら150までは許容範囲とも言えますが(⌒-⌒; )

私の場合、下の最低血圧はかなり前から上は低めでも、高く90近いww

alt

初めは、血圧対策ではなかったのですが

実はかつての日本の塩作りが、GHQにより禁止された( ̄ェ ̄;)

alt

それで塩は、民間製造を禁止してナトリウム中心の食塩相当量がほぼ100%の精製塩だけが専売公社(現JT日本たばこ)から

この食塩相当量100%の塩が高血圧の原因❗️

古来の海水からの精製では、食塩相当量が80%台

これが全く別物で美味しいと言う
例えば「海の精」

alt

塩なのに甘い⁉️

しかも体に、なまら良いとか〜

alt

古来の製法では、海水を煮詰めて塩と豆腐で使うニガリになる

マグネシウムなどサプリメント要素はニガリに大半入る

塩と古来製法の豆腐を食べていたら海水のエキス全て摂れる⁉️(⌒-⌒; )

現代はニガリ成分を含んだまま塩を作成出来る

それが、「宗谷の塩」
alt

食塩相当量は古来製法の80%台よりも倍も低い71.9%

ニガリ成分が多く苦味があるが、サプリメント要らず(⌒-⌒; )

鉄分などもある

味と普段使いなら古来製法の「海の精」位がいいだろう

alt

たけど血圧対策としては、「宗谷の塩」を試してもらいたい

実は、「宗谷の塩」を醤油代わりになど、お茶やコーヒーなどにも積極的に入れている

コクが出て美味しい感じもする

サプリメントを摂っている感じも

すると現在

驚くほど血圧が下がってきたのだ(; ̄ェ ̄)

今日も上は110台、下は70台

相当前から下は高めだったのに
今は至適ww

オラは塩の摂り過ぎで、血圧が上がっているかと心配して測っているのに

下がったどころか

下り過ぎww

刺身を塩で〆ると美味しくなるとか

alt
でも、これも食卓塩でなく「海の精」なんかを使いたい
醤油をつけず、わさび(山葵)のみ付けて

以前に名古屋で、みんカラのお友達と高級店へ連れて行ってもらった時に、刺身を初めて醤油でなく塩だけつけて食べて

なまら美味しかった♪

以後試しても美味しくなかったけど、塩が違ったんだ‼️

みんなも伯方の塩が、自然塩だと思っているだろうけど

実は精製塩とほとんど変わらない
alt
再製加工塩( ̄ェ ̄;)

100%の精製塩にニガリ成分をほんの少し混ぜてww

成分的に、沖縄で作られている塩の値が、ニガリを含んだ最新製法の数値
alt

ナトリウム以外の成分が特筆して含んでいる事に注目

そして、伯方の塩や精製塩は、産地といい、食品添加物ww

alt

サプリにもなる塩は、高価❗️

250gで千円位するけど

サプリメントと思えば安い(⌒-⌒; )

まして、血圧の薬だと思えば〜

実は、料亭とか美味しいスィーツには、古来からの製法の塩が隠し味として使われているらしい

美味しくて、健康的

いや、料亭風で薬よりも優れている

魔法のようで、実は最もシンプルで何処にでもある海水からのそのままの塩

生物は海から生まれてきた〜

暑さ対策にも、塩❗️

alt

でも、間違っても食卓塩を摂ってはいけない
このブログを読んだ人は、もう大丈夫だろうけど(⌒-⌒; )

水に塩を入れて飲むだけで、余計な飲み物はあまり必要無くなるし

もう、宗谷の塩を買わない手はないねww


Posted at 2022/06/16 20:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新世界 | 日記

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5 67891011
12131415 161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation