• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2017年08月22日 イイね!

正義は勝つ❗️

正義は勝つ❗️昨日のブログで、日本国民全体で世界にどう対処していく知恵を考え産み出す事が、護国になると結論づけた!


その為には、どうしていけばよいのか?

それには、ネットの活躍だと思う

オラも、こうして偉そうに護国についてブログを書けるようになったのも、主水さんなどブログを見て、更にはコメントで親切に教えてもらい

それまでも、護国の気持ちはあったが、ネット以外の狭い付き合いのなかでは、護国についてそんなに意見交換出来るものではなかった

せいぜい、月に一度くらいなもの

それが、ネットだと、時間とともに交流の幅が広がり、日々意見交換出来る

そして、自ら発信してみる事で、更に深く考える機会になる❗️


ようは、みんカラでもいいから(⌒-⌒; )

意見交換して、より正しい真実を知る
より正しい考えを身につける


そのな輪が広がっていく事が、ささやかながら、日本国民全体の知恵に繋がっていくんだと真面目に思う^_^;

全く些細な事だけれども、常に動いて進んでいく事は間違いではない❗️



対して、ダマスゴミやサヨクだけれども、真実が少しずつ駆逐していくだろう

ある所まできたら、一気に転覆するかもしれないし^_^;


世の中には、どうしてもこのような反対勢力が出来る

それは、特別な事ではなくて、自分も

終戦記念日のブログで書いたけど

アドラーの「普通でいる勇気のない者は、特別になろうとする、そして特別になれない者は、必ず悪くなろうとする!」


サヨクの皆さんは、暴力的で恐い容貌も

逆に、櫻井よしこさんなど、護国の人たちは優しいもの言いで、見るからにも優しそう(⌒-⌒; )

オラの友達でも、あら稼ぎして、仕事を辞めて

特別になろうとして、過激なブログ書いたり、官邸へ電話かけたり活動しているのがいるww

強面で、繁華街で呼び込みに、自販機の前で好きなの飲みなと言って情報を得ている( ̄∀ ̄)


サヨク政党支持の組合活動に積極的な人達を見てもわかるけど、本業ではあまり陽の目を見ないから、組合活動に走るww

本人は、一生懸命取り組んではいるけど、要領が悪いと言うか、総じて仕事は遅いww

でも、やる気はあるから、組合活動に活路を求める

まあ、そして少しは経営側に威張りたい
まともな仕事では、自分でも能力が劣っているのを知っているから〜

そこが、半島的で繋がりやすだろうな( ̄∀ ̄)


それもやはり、「普通でいる勇気のない者は、特別になろうとする、そして特別になれない者は、必ず悪くなろうとする!」


オラも、その気持ちが十分わかる!
オラも能力は高くないww

高かったら、みんカラでブログを書いていられる身分でないよね(⌒-⌒; )

まあ、何か思う所があって自分で選んだ道のような気もするけど
凄く頭が良かったら違っていたろうね^_^;


長いブログや、内容の濃いブログを読むのを途中でよくメゲたりするんだけどww

普通でいる勇気をもって❗️

正しい歴史、真実を学び

ダマスゴミを駆逐する!

俳優と芸人を一流とみる風潮もダマされているのでは?
そもそも、見世物小屋の人々

それも立派だと思っているけど

でも、それは添え物❗️メインではない!


メインは、普通に正しく、正義!


みんカラをしてとても嬉しいのは、自然と類は友を呼ぶ❗️



ステッカー貼りをしていたら、初めて見るような虫がー

驚いたのは、色がw

洗車していたら、黒いが緑に光る羽の大きな蝶がww



色が似ているので、仲間だと思ったのかなww


最後に、今日聴いた、連続で出番の多い武田鉄矢の三枚おろし



この中で、「絶対反対と言ういい方は病的ではないか❗️」



福沢諭吉の国家感の話しも19分あたりからで興味深い

日本だけが良ければイイと言う考えを否定していたり

動画は今日のブログにもマッチする感じで、シンクロ!


類は友を呼ぶ❗️

正義は勝つ❗️

昔から言われている格言には、長く生きるほどに納得させられます♪
Posted at 2017/08/23 00:57:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新日本 | 日記
2017年08月21日 イイね!

失っていない護国の魂❗️

失っていない護国の魂❗️すっかりバンパーの色塗りの話題で、数ヶ月囚われていましたが、心の中では護国へのアプローチの模索が続いていました。

それで辿りついた一つが、こないだのブログ「ちょっとまて!ピロリ菌退治ww」

全く、護国と関係ない胃に住む細菌のピロリ菌の話しだが、キュウレンジャの幹部層からもお褒めのコメントをいただき意を強くした次第です(⌒-⌒; )


そのブログの中で、ピロリ菌を除菌すれば全て解決ではなく、除菌する事によって新たな脅威に晒される

つまり、ピロリ菌を持っている事により、身体が守られている点もある❗️


それを今の、極東情勢、南北朝鮮、シナをピロリ菌に置き換え


アメリカによる北朝鮮攻撃が現実味を帯びてきて、護国の心を持っている日本人の大半は、アメリカの総攻撃で一瞬で北朝鮮を徹底的に攻撃し

一切反撃出来ないくらいに消滅してほしいと思っているだろう

自分は、どうせやるなら出来れば反撃出来なくらいに消滅してほしいと思っていた。


しかし、ピロリ菌の除菌で考えが少し変わった!

北朝鮮がなくなって一件落着だろうか?

南も、シナも無くなればそれでいいのか?

解決だろうか❗️


ピロリ菌を持っている事で、細菌に対する緊張状態が、ピロリ菌以外の細菌攻撃などから身体を守っていると言う


私は気づいた!

護国として大切なのは、敵が消滅すればいいのではなく

敵に負けないような体制に日本國をする事である


それには、日本国民のほとんどが現状を把握し、真剣に考え、悩み

終戦からのGHQによるWGIPの流れをくむ

偽り歴史教育から目覚め


現在のシナ、朝鮮の影響が大きいダマスゴミの偏向報道を打破し


更には、本来、世界平和を愛する最も大きく、歴史があり、力と能力を持っているのは、我ら大和民族

他の国々の諸国民も、平和を愛する心を持っている
だから、皆、希望を持って生きているのだが、現実には悲惨な事が多い


世界はグローバリジェーションで、一部の非常に富める人々にお金が集中し、本来はもっと分配されていいものが搾取されている❗️

日本でも、起業して株式上場して一獲千金が夢のサクセスストーリー

そんな、欧米流に乗るのが一番だと考えられている


しかし、本来、会社は、そこに働く従業員のものであると、日本では思われてきた

本来の人間の在るべき姿を想像して考えて


皆が、世界が愛する気持ちを持って生活出来る世の中を前向きに創る事に、日本人、大和民族が先頭に立って行動していかなければならない

なぜなら、それが出来るのは、戦前も、今も世界に日本しかないからである❗️


もちろん、奢ってはならない

ひとり勝ちも

過去のやりきれない経験を踏まえ、護国の心をもって日本国民は、大和民族として目覚める時である❗️


上念司の「経済で読み解く織田信長」が面白かったので、今度は「経済で読み解く明治維新」を読み始めた

上念氏は言う

いつの世も、お金が不足すればデフレになり景気が悪くなる!

景気が悪くなると、普段は見向きもされない危険な思想に人々は救済を求める❗️

近年にありましたねー

失われた20年のデフレ時代に何があったか?

政変を思い出せば明らかに、最期は民主党が政権を取ったww

そんな悪夢の様な事が、お金の不足によるデフレで起こるのです❗️

あれは、当時の日銀総裁の面々が、世の中のお金を吸い上げ不足させた結果!


現在はアベノミクスのもと、黒田総裁の大幅な金融緩和でデフレは収まっている

しかし、ギリギリの水準であり、これに消費税増税など少しでも世の中からお金を吸い上げる政策をとると、お金が不足し世の中が不安定になる


お金のばら撒きが国家財政破綻の心配をする意見も多いが、それで言えばシナはとっくに財政破たんしている

今は、社債とニセ札でお金をどんどん増やしているので、むしろまだ成長しているww


世の中を不安定化させない為には、世の中へお金を供給させ続けなくてはならない大原則❗️


だから、安倍チャンを辞めさせてはならない(⌒-⌒; )

なぜか、当然か緊縮財政やろうするのは人相の悪い人ばかりですが( ̄∀ ̄)

自民では石破とか、民進では枝野とか〜

もう、絶対に緊縮派に舵取りさせてはいけない❗️


そう言う過去の経験を、一部の人の利益でなく、国家、世界で見て政策を推進出来る有力な国家は、やっぱり日本


アメリカとは、有効関係を保つのは当然だけど、兄貴と思ってもう頼るのは終わり

自立する勇気


人は、お金持ちになったら幸せなんですかね〜

もちろん、先に出したように常に増え続ける状態でないと、良からぬ思想を持つ事からも必要

でも、本来の目的はお金でなくて、自身の満足

それは何かを為しげるとか、個々それぞれ
その為にお金も必要だけど、もっと必要なのは自分自身でしか辿りつけない知恵


現在の極東の危機も、日本国民全体で立ち向かう知恵を生み出す事が護国であり

日本国民として生きる道



Posted at 2017/08/21 22:18:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新日本 | 日記
2017年08月18日 イイね!

ちょっとまて!ピロリ菌退治ww

ちょっとまて!ピロリ菌退治ww近年、ピロリの除菌をよく耳にして、みんカラでも、職場でも


自宅も近い職場の先輩が、近くの病院で除菌したと言うので、私も行って来ました❗️

人間ドックでピロリ菌検査と胃カメラで胃荒れが指摘されていたので、改めて胃カメラ等の検査もなく1週間分の薬をもらえました!



近年、健康保険の適用になって一気に普及したそうですが、薬だけだと1週間分で二千円ほど

胃ガンの原因だから、早く除菌せよと強く勧める人思いの方もいて(^_^;)

ピロリ菌を持っていても、百害あって一利なしだとすっかり思い込んでいたのですが〜

1週間分の薬を飲み終わった後、函館までの長距離ドライブで、武田鉄矢の三枚おろしを数編聴いた中でピロリ菌について



6分あたりから

何とその中で、衝撃の発言が〜

まず、ピロリ菌は胃壁を傷つける原因になる



その胃壁を修復する過程で、1%の人に胃ガンが発生する原因になると言う

ピロリ菌は、全世界では50%、日本人では70%感染していると言われ、大体は親から5歳までに引き継がれると言う
生まれつきは持っていない


ピロリ菌があると、パーキンソン病の原因とも?


ここまでは、ピロリ菌は全くの悪であるが

武田鉄矢は言う、ピロリ菌を持っていると逆に、肺がんと脳卒中になりにくく

ピロリ菌を持っていると、胃部が常に戦闘の緊張状態にあり身体の防御が強くなる


何と、ピロリ菌を持っている人は、花粉症にならないww

花粉症になる人は、ピロリ菌を持っていない、いなかったんだって( ̄▽ ̄;)


もう、人間は何千年もピロリ菌を半数の人類が保菌してきた
これは、血液型が様々あるように、人類が生存するための工夫なのではないか

オラの祖父さんは、脳卒中で倒れた
ピロリ菌は呼気でも検査できるが、私の父が母と結婚したのは、オラが引き継いだピロリ菌を母が持っていたからもあるのではないか(^_^;)

つまり、生まれるオラ達の遺伝的な脳卒中のリスクを減らすために、なんて(⌒-⌒; )


対象が変わるけど、今、日本は軍事的に近隣国から非常なプレッシャーを掛けられている!

もし、暴力的な近隣諸国が居なかったら?
もっと、日本は呆けた社会になっているかも❗️


そう考えると、ピロリ菌の如きシナとキタを必要悪ととらえ

もっと前向きに戦闘防御体制を構築することが、更に別の侵略から防御する事にもなる(・Д・)


ピロリ菌を退治して、胃に平和もたらし、緊張感を無くすか?

ピロリ菌で、胃部を常に臨戦体制にして花粉症など未知の脅威に緊張感を持っているか(・∀・)

胃ガンは、軍事練習で事故を起こす感じかも(⌒-⌒; )

胃ガンで、40歳くらいで胃を半分くらい切ったあと、酒を飲んで元気で70歳の今も存命の方も身近にいるしww


2ヶ月したら、除菌出来たか検査に行く事になっているんだけど
除菌出来ていなかっら、もう一回、同じ薬を飲む

オラは、もうどっちでもいいww
除菌する前に、武田鉄矢聴いていたら、やらなかったかな〜

ちなみに、弟も除菌の薬は既に飲んだけど除菌の検査は行っていないと
意味ないじゃんと思ったが、オラもそうなりそうww


追加で驚き内容!鉄矢の動画13分あたりから細菌トキソプラズマ

これも半数の人が持っていて、特に猫を飼っている人はほぼ

それは、細菌トキソプラズマは、ネコの腸が最高の巣で卵をいっぱい産む
それが糞と共に外へ、そして人やネズミなどの体内に入る

ネズミへ入ったトキソプラズマは、繁殖のためネズミの脳に入り込み食いつく

すると、ネズミは自らネコにすり寄る自殺行動

ネズミはネコに食べられトキソプラズマはまんまとネコの腸へww

恐ろしいエイリアン!


人には、無害と思われていたトキソプラズマ

クルマで壁に激突や突発的に自殺行動をした原因に、このトキソプラズマが人間の脳に噛み付いたという説もww
Posted at 2017/08/18 09:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年08月16日 イイね!

いい感じに仕上がりましたー(^_^;)

いい感じに仕上がりましたー(^_^;)近所のおじさんが、いい感じに仕上がりましたねって♪

近所の人も、実は初め見て困っていた(^_^;)

心配ではないだろうけど、あまりにヘンテコな色で、キモくてww

新聞配達の人とかも、普段はそんなに挨拶してこないのに、この車の近くにいると挨拶してくる

どうも気になる色なんだね(⌒-⌒; )

まあ、自分自身がそうなんだからー


運転していても、なんか気になってww

そこで、用意しておいたステッカーを沢山貼って



スポーティな感じになったけど

でも、なんか運転していると肩に力が入っているww

それで、お盆休み13日以外は更に貼ったり剥がしたり


14日のステッカーの修正で、いい感じに肩の力がすっと抜けた❗️



この模様は、前回のブログ「間違えクイズww」

運転しても、カラーリングの事が嘘のように気にかけない

ほんと、何のわだかまりもなく、肩の力が抜けた感じ


以前に、初めてハチマキを付けた時、妙にレーシング的に興奮して、1速で6000回転まで、駐車場から出る時も、もう、カッコよく見せたいのか



酷く、荒く、危険な運転

剥がして、今のに替えたら

前より幅も狭いんだけど、全く気にならない
無いと淋しいと思う程度

付けていて、かっこいいとか、全く思わない

でも、それが凄くいい❗️


飾り付けが、カッコ良くても、運転の精神的負担になるならオラはダメだと思う

肩の力が抜けてないと

オラも、まさかステッカーでこうも精神状態が変わるとは夢にも思っていなかったけど

いい感じに決まって良かった♪


でも、悲劇もww



貼ったばかりのステッカーなのに、剥がしたら

クリア層まで、剥がれたww

ドライヤーも使ったのに、まさか

これは、糊が残っているのではなく、凹んでいるww

しかも両側⤵️


修理する度に、どこか壊していますが〜
ステッカーを貼るだけでもww

ナンバープレートのナットも片方落としたままだしww

いつもこうです(^_^;)
洗車が、ボディを傷つけたりー


でも、昨日、昨年は骨折で出来なかったのでww
2年ぶりに、固形ワックス❗️



洗車時は下駄がいいんですよね〜
下手なオラは、靴だとベチャベチャにww

流水洗車してから、バケツに60度のお湯を入れ、食器用洗剤

それに、鉄粉取り粘土を入れて柔らかくして使います


それで、固形ワックスの下地作り!

拭いただけでは取れない汚れが、粘土で面白いように取れます♪

でも、新たな飛び石の当った後や、キズを発見ww

タッチペイントもしたいな〜
やる事が沢山ww


それでも、やっぱり固形ワックスは素晴らしい❗️



セブンティーンだもんww

まだ、綺麗でしょ(^_^;)


更に、お盆休み最終日の今日はドアへキズ防止を



相手への思いやりグッツですが、コンクリートの壁にぶつけた事もあり

キズついて、白くなっていますので、そのキズ隠し的な〜
位置決めも分かりやすいww


これには、もう一つの意外なワケも(^_^;)



ドアミラーにフィルム貼ったんですけど、角はドライヤーで伸ばしてもオラの技術だとどうしてヒダが出来て

そこで、ドアへ付けたら紛れるかなって(⌒-⌒; )


今まで、そんなの付けるのは絶対に嫌だったんですけど

新車のような気分になっているんですかね〜
Posted at 2017/08/16 21:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | DTM計画 | 日記
2017年08月15日 イイね!

終戦記念日に思フ

終戦記念日に思フ13日に両方の墓参りへ行って来ました。

母方の長男と次男は戦死しています。
仏間には、私から見れば叔父さんですが、二十歳を過ぎたばかり軍服姿の遺影が飾られています。

沖縄戦で戦死したそうで、沖縄の慰霊碑に名前が刻まれている石碑の写真も仏前に飾られています。


皆さんは、沖縄戦で北海道出身の将兵がダントツに戦没したのをご存知でしょうか?



沖縄住民を除く、7万7千人のうち、北海道出身者が1万強

これは、北海道は常に、北のオソロシヤの脅威があり
大東亜戦争末期、沖縄を守るまとまった兵隊は、北の脅威で残っていた北海道の部隊を中心としたと察しますが、北海道から大挙して沖縄を守る為に赴いたのです!

今日、8月15日の終戦記念日も休みであったので、NHKで全国戦没者追悼式での黙祷を同時に捧げる事が出来ました。



安倍首相からの式辞

 "天皇皇后両陛下のご臨席を仰ぎ、全国戦没者追悼式を、ここに挙行致(いた)します。

 先の大戦において、三百万余の方々が、祖国を想(おも)い、家族の行く末を案じながら、苛烈を極めた戦場に斃(たお)れ、戦禍に遭われ、あるいは戦後、遠い異郷の地で命を落とされました。いま、その御霊(みたま)の御前(おんまえ)にあって、御霊安かれと、心より、お祈り申し上げます。

 いま、私たちが享受している平和と繁栄は、かけがえのない命を捧(ささ)げられた皆様の尊い犠牲の上に築かれたものであります。私たちは、そのことを、ひとときも忘れることはありません。改めて、衷心より、敬意と感謝の念を捧げます。

 戦争の惨禍を、二度と、繰り返してはならない。
 戦後、我が国は、一貫して、戦争を憎み、平和を重んずる国として、ただひたすらに、歩んでまいりました。
そして、世界の平和と繁栄に力を尽くしてきました。私たちは、歴史と謙虚に向き合いながら、どのような時代であっても、この不動の方針を貫いてまいります。

 未(いま)だ、争いが絶えることのない世界にあって、我が国は、争いの温床ともなる貧困の問題をはじめ、様々な課題に、真摯に取り組むことにより、世界の平和と繁栄に貢献してまいります。そして、今を生きる世代、明日を生きる世代のため、希望に満ちた明るい未来を切り拓いていく。そのことに、全力を尽くしてまいります。

 終わりに、いま一度、戦没者の御霊に平安を、ご遺族の皆様には、ご多幸を、心よりお祈りし、式辞といたします。

平成二十九年八月十五日
内閣総理大臣 安倍晋三"



「いま、私たちが享受している平和と繁栄は、かけがえのない命を捧げられた(戦没者)皆様の尊い犠牲の上に築かれたものであります。」

そうですよね!

その想いを、再確認するのが戦没者追悼式❗️

そして、戦没者に感謝し戦争のない平和で繁栄した日本を創り維持する事を誓う


それを、なんと北海道新聞は

戦没者を犯罪者扱いww



加害触れずww

許せない国賊!北海道新聞!

オラの叔父さんは、加害者なのか❗️


オラのブログを読んでいる人は、ほとんどご存知だろうが、当時の世界は日本以外、欧米列強の植民地になっていた

だから、アジアはこんな状態



訳ありのタイと欧米についたシナ以外は、植民地

植民地とは、例えば現地の女性は犯し放題❗️
優秀の子供がいれば、両手首を切り落とし勉学を出来ないようにする

学校に行かせるなんて以ての外ww

そして、以前もブログで書いたけど、世界の搾取されていた人々の最後の希望は、極東の小国と言っても、実は意外とデカイ

人口も世界有数だったけど

でもね〜欧米列強の全てと喧嘩するのは無理ww


それが、日本の兵隊さんは、自分達が日本のみならず、アジアや世界の最後の希望である事も知っていた❗️

これも、以前にブログで書いたと思うけど

下の一兵卒まで、日本兵は文字をかけるし、普通に歌を読む

外国では、文字をかけるのは将校クラス



日本兵は、家族や祖国はだけど、世界を知って戦っていたんだ
無茶を承知で


日本人は、戦前から世界平和を望んでいたとしか思えない❗️

そして、今も


かつて、植民地だった国からは、感謝されている

それを加害と北海道新聞❗️

ここらの話は、きりがなく、今後に


そこで、現在に生きるオラ達はどうすればいいか❗️

特別どうしなくてもいい(^_^;)

普通でいい(⌒-⌒; )

「普通である事の勇気!」

普通と言うことは、最も勇気がいる❗️

アドラー

「普通でいる勇気のない者は、特別になろうとする!
そして、特別になれない者は、必ず悪くなろうとする❗️
それで、安直な成功と優越を得ようとする」

思い当たりませんか❓

そんな強面で、でも実は弱虫ww
まあ、ヤクザのチンピラの大半はね〜

帝国軍人の前では、子供(⌒-⌒; )

元ネタは、武田鉄矢の三枚おろしww


普通でいいんだと思います❗️

でも、それがとても勇気がいる
正しいと思う事を、いつも正しいと言える


自分の良心に悖った行動はしない

それを貫く、そんな事が、最も立派なことなんでないでしょうか?

戦死していった、ほとんどが名も知れず

しかし、祖国を世界を思って、自分の命は顧みず死んでいったんですから


NHKは、追悼式の全ても放送出来ないですかね❗️

他の民放も下らん事やってるし

NHKの教育放送も、日本酒について放送してましたww
教育放送は、もう国営にして、国会とか追悼式かは、しっかり全て放送してほしいです

たった10分ww



本来は1時間以上です

安倍首相は、25分位から
Posted at 2017/08/15 22:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新日本 | 日記

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
678910 1112
13 14 15 1617 1819
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation