• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月09日

トヨタ グランビア!








トヨタグランビア前期型を紹介します。

1995年8月に登場しました。

1997年8月と1999年8月にマイナーチェンジを実施して2002年5月に販売・生産終了しました。

グランビアが登場した20年前の1995年当時は初代オデッセイが売れてミニバン人気が上がり始めた頃だったのでどのようなかたちにしていくか迷いがあったように思いますね。

1997年に登場したエルグランドに販売台数では大差をつけられてしまいましたが、グランビアでの経験が後継車のアルファード&ヴェルファイア生かされていったように思います。

登場してから20年で生産終了してから13年になるので公道で見かけるのは後期型がほとんどであります。

内装は歴代アルファード&ヴェルファイアとは違う魅力を感じますね。
ブログ一覧
Posted at 2015/08/09 07:52:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

道路の逆走
パパンダさん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

メデリン株主総会招集ご通知到着
ボンビーやんさん

雲多めで蒸し暑い🥵
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2015年8月9日 9:27
グランビアは四輪独立懸架の足回りやハイエースで定評のあった1KZディーゼルエンジン等、素質は良かったんですが押し出しの強い顔で大人気になったエルグランドにあっさり市場を持ってかれましたね。
これ以降の大型ミニバンはファミリーカーというよりゴージャスな高級車としての進化を続けてますね。
コメントへの返答
2015年8月9日 14:14
グランビアはハイエースワゴンの後継車的なモデルとしての登場であったのでハイエースを強く意識したためにデザインや機能でアピールしきれなかったのではないかと思いますね。

日産はミニバン分野では出遅れた分エルグランドはかなり熟成されていましたね。

グランビアは営業的には苦戦しましたが、その経験が後継車のアルファードに生かされていきましたね。

大型ミニバンは今現在では社用車等の大型セダンに変わる需要でもありますね。
2015年8月9日 9:42
おはようございます。

自分が社会人になって就職出来ず某工場で派遣で行って携わったのがこのクルマでした。

デビューしたてで馬鹿売れしてて工場はフル稼働でした。

青春の思い出のクルマですね(^^)
コメントへの返答
2015年8月9日 14:20
こんにちは。

グランビアが登場した時は新しいかたちのミニバンという事で注目されて当初は売れていましたね。

エルグランドが登場すると薄い存在になっていきましたね。


プロフィール

「おはようございます!今朝は蒸し暑さがあってこれからさらに暑くなっていきそうな感じでありますね!」
何シテル?   06/13 05:55
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32
東日本大震災から・・・10年、11年目がスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 06:24:28

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation