• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TE27のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

エーモンCIYイベント2010

エーモンCIYイベント2010毎年恒例のエーモンCIYイベントに行って来ました(^o^)丿
今回は静音計画コースに参加

朝6時に出発
高速で一路会場の「かじやの里 メッセみき」へ

高速では先日モニターで取付した「ロードノイズ低減プレート」の高速走行での効果確認とリアアンダーパネルの検証
インプレッションはまた別の機会に書きますがロードノイズ低減プレート良いですニヤ(・∀・)ニヤ
リアアンダーパネルも脱落せず無事帰って来たので取付OKです(^^)v
効果の方もリアの安定感が若干アップしたようですニヤ(・∀・)ニヤ

会場に到着して
・LEDテープ買いまくり^_^;
・静音計画実行
  ロードノイズ低減マットの取付と風切り音防止テープをフロントドアに取付
・各ブースでデモカーをじっくりと見てニヤ(・∀・)ニヤ
  CR-Zよりインサイトがかっこよく思えたのはなぜ?
・プチオフ
  LEDコース参加のカシーさん
  ジモピーのRyuseiさん、栗太郎@ロリP、インデックス@FD2
  汗だくお疲れさま~でした

帰り道で静音計画の効果を検証
結論から言うと静かになりました^^
リアドアとハッチにも風切り音防止テープ付けま~す(^_^)/


Posted at 2010/09/03 03:16:11 | コメント(2) | ランクス | クルマ
2010年08月24日 イイね!

GAL村

GAL村キーレスエンブレムを付けてみました^^
ギャルソンなんですが雑誌の付録です^_^;

ギャルソンってブランド自体、私のクルマには全く合いませんw
でも、ギャルソンブランドの商品はこれが2点目

ステッカー貼ろうかな?
Posted at 2010/08/25 01:13:31 | コメント(0) | ランクス | クルマ
2010年08月17日 イイね!

静音計画

静音計画先日モニター当選したエーモン工業の 『ロードノイズ低減プレート 』が本日届きました^^
取りあえず製品の写真を撮って取付

・・・あれ~?付かない(゚Д゚;)アワワ
ストラットバーが付いている為、写真の様にボルト長に余裕なしww
少しでもネジが掛かれば締め付ければ問題無いのだが全くネジに掛かりません(-_-;)
これではどうしようもないのでナットを取替る事に
取付自体は既存のナットを緩めて『ロードノイズ低減プレート 』を入れて締め付けるだけなので簡単
トルクレンチで規定のトルクで締め付け完了(^_^)/

試しにエーモンさんの説明書通りプレートが密着する様にスパナで締め付けてみました。
規定トルクでバッチリです(^^)v

残りのプレートは今週末にシートレール取付ボルトに取り付けます。
効果が楽しみニヤ(・∀・)ニヤ

あとは8/29に開催される「エーモンCIYイベント」の参加に当選して静音セットを施工すればこの夏の静音計画は完了^^
当選しますように(-m-)パンパン
Posted at 2010/08/17 23:33:14 | コメント(2) | ランクス | クルマ
2010年08月16日 イイね!

盆休み

盆休みうちの会社には盆休み有りませんが
今日までお休みを頂いている27です(^_^)/
今年は珍しく昨日まで三日間ず~と引き篭もりw
家から出たのは、お墓参り(車で2分位)と給油のみ(-_-;)

何をしてたんだ~って事ですが
予定通り車弄り^_^;
リアのアンダーパネル取り付けました^^

まだまだ細かな所も色々とやりたいと妄想はしておりますが
取りあえず付けてみた。

取付後GSまでのインプレ
当然効果なんて判る訳ありません(^^ゞ
ただ、マフラーのコモリ音が若干少なくなった様に感じる^^

妄想内容
1.アンダーパネル前側
 パラシュートにならない様に防風板取付
2.アンダーパネル横
 サイドからの風巻き込み?防止用防風板取付
3.リア部ディフューザー風フィン取付
4.リア部開口メッシュ取付(見た目重視)
何時になったら実現出来るのでしょうかね?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


アンダーパネル作成(1)

アンダーパネル作成(2)

フォトギャラりー
Posted at 2010/08/16 09:27:05 | コメント(1) | ランクス | クルマ
2010年08月08日 イイね!

あちぃ~(´~`;)

あちぃ~(´~`;)今日も弄ってます^^;

あまりに暑いので日陰を作って休憩ばっかし(^_^;)
全然進んでませんwww

ピクニックか~(゜▽゜)
Posted at 2010/08/08 11:03:05 | コメント(1) | ランクス | クルマ

プロフィール

「今のベイファームは向日葵🌻」
何シテル?   08/18 15:38
広島県在住でWRX S4に乗っています。 GRFからVAG(S4)に乗り換えしました。 弄りの基本はDIY(^^)v 自己満足できる車になれば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プーリーベアリング交換&メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 13:57:59
スモールランプ配線の位置(フロント側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 13:34:47
スバル(純正) 後期MFD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:21:13

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4に乗り換えました。 アイサイト等の安全機能、腰痛持ちの必需品レカロシートと私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランクスを事故で廃車にしてしまったので急遽探した車がこのインプレッサ スバルって頭にはな ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
工賃は部品代にまわしながら、コツコツと自分で弄るのが趣味^^ 貧乏仕様の車です^^;
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミラ ジーノから乗り換え 一応奥さんの買い物クルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation