• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TE27のブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

風圧すげ~^_^;

風圧すげ~^_^;私の車のUFS
アンダーバーと同時装着している為、通常の位置より下がった状態で取付けています。
下げた分だけボディー下面との隙間があります^_^;
そこで、UFSの前方にアルミ材で隙間を埋める様に細工しているのですが・・・(-_-;)
暫く使用していると写真の様に変形してしまいます。
元は赤い線の様に隙間をカバーしていたのですが、風圧で見事くの字にw

アルミ材が薄くて強度不足(-_-;)
風の力ってすごいね~!!
Posted at 2010/07/18 07:50:54 | コメント(0) | ランクス | クルマ
2010年07月04日 イイね!

復活^^

復活^^やっと車高調復活(^_^)/
青いダイヤル付きになりました。

事前に組立てた車高調を取付、車高・キャンバー・トーイン調整
Fキャンバーはアッパーで2目盛つけてみました。
測定してみると1度45分位、トーインはゼロにしました。

リアのスペーサーはタイヤがフェンダーに当たってツメが捲れるので10mmから5mmに変更

組込み後、車高の測定をしてみると
以前の状態より低い^_^;
ちなみに指1本ってところです。
通常の街乗りなら大丈夫だと思いますが
頑張っちゃうと多分インナーに当たる?
っていうか今迄のデータから間違いなく当たりますwww
5mmほど上げましょうかね~

ヘッドライト光軸も低くて見え難いのでオートレベライザーの調整も一応やりましたがまだ未確認
ダンパーの硬さも含め細かな所は順次つめて行きたいと思っています。

5月は2000km/月以上走ったのに、6月は1000km/月以下とホント何処にも行ってませんw
今週末は走行テストがてら山陰にでも行ってみようかな^^
Posted at 2010/07/07 00:03:03 | コメント(0) | ランクス | クルマ
2010年06月20日 イイね!

キッス進行中(○゜ε^○)v ィェィ♪

キッス進行中(○゜ε^○)v ィェィ♪先月ビッグになったスロットル
ちょっと問題がありまして・・・(-_-;)

性能的には問題無いのですが
スロットルオフで負圧が大きく掛かった場合に、ちょっと引っ掛かるんですよねw
次の開操作時、微妙な操作だと動きません。
ガバッと踏めば動きますが、フィーリングが悪くて(-_-;)ってかんじ
我慢出来なくなったのでチューニングです^^

吸気管を外して、スロットルのバタフライに魔法の言葉を・・・
これでバッチリのはず?^^

加工して1ヶ月の為、スロットルはまだまだ綺麗です^^
バタフライの奥は真っ黒ですけどね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
クリーナーをプシュっと噴いてピッカピカ☆

(; ̄ー ̄)...ン?
スロットルとインマニ入口に僅かだが段差があるw
スロットル、インマニ入口共φ67で同じはず?
指で触ってみるとスロットルが若干下がっている様です。
スロットル取付ボルトを緩めて段差が無くなる様に調整後締め付けて作業完了^^
しかし、インマニのザラザラ鋳肌見てると無性に磨きたくなってきた(^▽^;)

調整後走行してみました~(^_^)/
まだスロットルが微妙に重い様に感じますが、引っ掛かりは無さそうです^^
少しの間このまま乗って気になるようであれば、また魔法の言葉使います゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
Posted at 2010/06/20 23:41:07 | コメント(3) | ランクス | クルマ
2010年06月20日 イイね!

ハンドル交換

ハンドル交換NARDI TWIN付きました(^_^)/
昨晩45mmのステアリングビスを20mmにカットしておいたので
イタルボランテ外して付けただけ(^_^;)

写真だとブルーが水色っぽく写っていますが
実際はもっと濃いブルーです。
私のPCで見た場合ですけどw
皆さんのPCだと違った色に見えるんでしょうね(*゜.゜)ゞポリポリ

Posted at 2010/06/20 18:39:55 | コメント(2) | ランクス | クルマ
2010年06月19日 イイね!

ボタン付けてみた

ボタン付けてみたPIVOTのエンジンスタータースイッチを付けてみました^^
FETのターボタイマー用ハーネスを使用してポン付けです。

取付場所はシガーライターの位置にしました。
シガーライターの取外し方法に少し頭をひねりながら無事外せたものの
穴が大き過ぎる~(ーー;)
スタータースイッチがスポッと通過w
スイッチが取付出来る様にプレートを作って何とか取付完了^^

キー回してもエンジンかかりません。
Posted at 2010/06/20 08:40:06 | コメント(2) | ランクス | クルマ

プロフィール

「今のベイファームは向日葵🌻」
何シテル?   08/18 15:38
広島県在住でWRX S4に乗っています。 GRFからVAG(S4)に乗り換えしました。 弄りの基本はDIY(^^)v 自己満足できる車になれば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プーリーベアリング交換&メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 13:57:59
スモールランプ配線の位置(フロント側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 13:34:47
スバル(純正) 後期MFD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:21:13

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4に乗り換えました。 アイサイト等の安全機能、腰痛持ちの必需品レカロシートと私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランクスを事故で廃車にしてしまったので急遽探した車がこのインプレッサ スバルって頭にはな ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
工賃は部品代にまわしながら、コツコツと自分で弄るのが趣味^^ 貧乏仕様の車です^^;
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミラ ジーノから乗り換え 一応奥さんの買い物クルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation