• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TE27のブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
車名:カローラ ランクス
年式:2005年6月
型式:TA-ZZE123-AHPQF

■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。
LOW:D2C
HIGH:H7
フォグ:H11

■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?
知りませんでした。

■HIDに求める性能は何ですか?
バラスト・バルブの耐久性

■フォグ専用HIDに興味がありますか?
ものすごく興味有りです。
フォグもHIDにしたいです。

■フリーコメント
バラストの品質、耐久性、更には小型である所が良いですね。
バラストが大きいと取り付ける場所がなくて困りますから^^;
LOWは純正でHIDなのでHIGH・フォグもHIDにしたいです。
HIDキットは高くて手がでないので、この機会にモニターに当選してHID化をと考えています^^;
取り付けはDIYでと考えています。
自分で取り付けるので、取り付けから使用までの細かなレポートが出来ると思いますのでよろしくです(^_^)/

※この記事は新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
Posted at 2009/08/18 00:53:11 | コメント(0) | タイアップ企画用
2009年08月17日 イイね!

ブツの正体・・・

ブツの正体・・・先日ポチった物を取り付けました^^

ブレーキローターです。

Voingのドリルドブレーキローター

54個(フロント)穴があいてます。

穴をあけて軽量化したローターですね∵ゞ(´ε`●) ブハッ!

最近ではスリットローターが流行でドリルド付けてる人は少ないですね。
だれが言ったかドリルドローターはクラックが入るとかで皆さん敬遠してるようですが
どんだけブレーキ踏んでるねん
街乗りなら大丈夫じゃろー
サーキットで走ったら間違いなくクラックが入りますけどww

ローター換えてちょっと走ってみたが「止まるで~」って音がして止まる気まんまんって感じ?
過去の経験からドリルドでも確実に効きは良くなります。
効きが良くなると言うか、初期はちょっと落ちますが、グ~と踏んでいった時に最後までグ~っと効いてくれます。
若かりし頃片側だけドリルドに換えて走ってみたら、最初加工していない方にハンドルがとられ、その後ドリルド側に車が向いたのでこれは間違いないでしょう。
スリットとかドリル穴が無いとブレーキカスが逃げないので最後に押さえが抜けるようになるんじゃないでしょうか?


ブレーキローター交換
Posted at 2009/08/18 00:13:25 | コメント(1) | ランクス | クルマ
2009年08月15日 イイね!

TDKで楽しいドライブto蒜山

明日と言っても、もう今日なんですが
恒例の「蒜山大山プレミアムオフ」に行って来ます。
蒜山大山と言っても大山には行った事ないんで
ちゃんと言えば「蒜山プレミアムオフ」だなw

今日はポチった物をゴソゴソとしながら明日のドライブの為、若干車の仕様変更^^
ホントはもう少しやる事があったが時間切れの為断念!
夕方に罰ゲーム回避の為のオミヤをゲット
あとは行くだけ^^

明日は7時頃出発!オキレタラ
ルートはT城~D後~K掛で米に寄って大山経由~蒜山入りの予定で行こうかと
あくまで予定ですけど^^;

それでは、明日参加される方々よろしQOO~♪
Posted at 2009/08/16 02:01:08 | コメント(2) | オフ会 | クルマ
2009年08月15日 イイね!

キタキタ(・∀・)ニヤニヤ

キタキタ(・∀・)ニヤニヤ先程ポチったブツが届きましたヽ(^o^)丿
写真の状態で丁度20kgオモイw

ポン付け出来ますが、それでは芸がないのでちょっと細工をしようかと
これから磨きあげて塗装します。
綺麗に出来るかな~?
Posted at 2009/08/15 14:11:35 | コメント(1) | ランクス | クルマ
2009年08月12日 イイね!

ポチった^^

特に仕事が忙しい訳でもないのに・・・
8月に入って初ブログです^^;
ネタが無い訳でもありません。
ただ、ダル~
要は横着です^^;

多くの人が高速道路と言う超低速で走る道路にワザワザお金を払って連休を楽しんでいるというのに
私は明日も仕事ですwww

まぁ16日には蒜山まで出掛ける予定がありますが
もちろん高速は使いません。
気持ち良く走りたいですからね♪

でっ話は変わるが、とある物をポチリました^^
何なのかは来てからのお楽しみって言う事で
15日には届きそうです。

すぐに取り付ければ16日にお披露目出来る様な物ですが
ちょっと細工して付けようと思っているので16日のお披露目お預けって事で
見た目重視、多少は機能的にも期待できる物です。


Posted at 2009/08/12 22:12:04 | コメント(1) | ランクス | クルマ

プロフィール

「Windows 11マシンキター!」
何シテル?   10/30 18:29
広島県在住でWRX S4に乗っています。 GRFからVAG(S4)に乗り換えしました。 弄りの基本はDIY(^^)v 自己満足できる車になれば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16 17 18 19202122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ECU学習(書き換えやリセット後の...) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 10:59:54
ECUリセット&学習(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 10:46:44
Packn_JPさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 17:54:42

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4に乗り換えました。 アイサイト等の安全機能、腰痛持ちの必需品レカロシートと私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランクスを事故で廃車にしてしまったので急遽探した車がこのインプレッサ スバルって頭にはな ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
工賃は部品代にまわしながら、コツコツと自分で弄るのが趣味^^ 貧乏仕様の車です^^;
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミラ ジーノから乗り換え 一応奥さんの買い物クルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation