• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TE27のブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

今週末にやろ~と思ってたのに

今週末にやろ~と思ってたのに某オークションで手に入れたビートソニックのドルフィン
今週末の休みに取付けようと画策していのだが
土曜日出勤になってしまった^_^;
しかも帰りは夜中に成りそうw

取付だけなら簡単なので日曜日に付ければ良いんだけど
手に入れたブツはシルバー
取説を見ると若干の加工も必要みたい

そこで週末取付計画発動(^_^)/
ボディー色の白に塗装する為、ペーパーでシコシコ
取付部の形状にブツの貼り付け面を合わす為、写真の様にボディーにペーパーを貼り付け加工しました。
ドルフィンの中央にスキマが有るのが分かると思いますが削ってこれを無くします。
両面テープで貼り付ける為、スキマが有るとマズイのよね。
飛んで行っても困るしw

明日以降塗装して休みには取付出来ると良いな(^^♪
Posted at 2009/09/30 00:38:20 | コメント(1) | ランクス | クルマ
2009年09月27日 イイね!

ミッション終了(^^)v

ミッション終了(^^)v本日は当選したMonobee SlimHIDコンバージョンキットのインプレッション登録締切日です。

朝からミッション決行!

パーツレビュー、整備手帳を・・・あぁ~疲れた~

無事ミッション終了^^

さて、お昼からどこかに出掛けたい気分


パーツレビュー
整備手帳1
整備手帳2
Posted at 2009/09/27 11:16:56 | コメント(1) | ランクス | クルマ
2009年09月26日 イイね!

流用してみた^^

流用してみた^^先日M氏のビートを壊しにH県まで行って来たのですが
その時に仕入れた「強化フロアパネルブレース」を取付けてみた(^^♪

が このブツ実はランクス用じゃね~w
NCP61イスト用です。
ちょっと弄れば取付けられそうだったので買ってみた。ヤスカッタシ

昨日、仕事から帰って車の下に潜ってみた^_^;
ノーマルのふにゃふにゃブレースを外して寸法測定
ボルトピッチがランクスの方が少し狭い
これなら加工して穴ピッチを少し狭くすれば付きそうです(・∀・)ニヤ

お昼前から長穴加工
錆が発生していたのでペーパーでスリスリして塗装
色を何にしようかと・・・
レッド・ブルー・シルバー・・・う~ん(-_-;)
メッキ調シルバーにする事に

しっかし~メッキ調塗料ってメッキ調にならねーなwww
どう見てもただのシルバーじゃん(-_-;)ワカッテタケド

暫く乾燥させて取付
ナット締めるだけなので即完了!
ノーマルブレースは手で捩れるほどふにゃふにゃなので、何らかの効果は期待できそうです。
Posted at 2009/09/26 17:39:23 | コメント(0) | ランクス | クルマ
2009年09月24日 イイね!

まだまだ光らせます(^^♪

9/19にエーモンのイベントでフロントグリル内にLEDを仕込み
9/23にモノビーのHIDを取付
すっかり光物にハマってる私27でございますが
今度は『サイドビューLED』当選しました~(^_^)/

室内光らせます(^^♪
取付は10月^^
Posted at 2009/09/25 01:27:57 | コメント(2) | ランクス | クルマ
2009年09月21日 イイね!

家族サービス

家族サービス何年ぶりだろ?
家族旅行
いつも好き放題やらせてもらってるのでたまにはね^_^;

行先は「讃岐」
そうですウドンを食べに行って来ました^^ウドンツアーじゃないよ

倉敷で多少の渋滞はあったものの瀬戸大橋、高松道と順調に進み
燃費12.7km/L(車載)記録^^
満タン方だとおそらく13.5km/Lは行ってると思われる高記録

目的の四国村に到着後、昼食を予定してる「うどんのわら家」をちょっと覗いてみる。
・・・行列できてない^^店内はいっぱいダケド
かなり早いけどお昼時は確実に込み合いそうなのでウドンを食す事に
私は生じょうゆうどんの大盛りをいただきました。ウマウマ
ウドンを食べているうちにどんどん行列が・・・^_^;
お店を出た時には石段の中ほどまでズラ~ww

お腹パンパンに成ったところでメタボ解消の為「四国村」へ
古い民家、植物を観賞しながら上ったり、下ったりして森林浴
マイナスイオンをタップリ吸収して来ました(^_^)/

その後、四国村駐車場内の「ティールーム 異人館」で休憩
新屋島水族館に行こうと駐車場を出るも大渋滞(>_<)
しかも、駐車場満席の案内がwww
水族館は諦めて次の目的地に

琴平街道を走って辿り着いたのは「金比羅さん」
御本宮までの石段785段、しっかり上って来ました。
左右の土産物屋を見ながらいつの間にやら御本宮に到着(^^)v
下りはソフト食ったり、ソフト食べたり、ソフトなめたり^_^;
結構楽しめました~ヽ(^o^)丿


瀬戸大橋フォト

四国村フォト1

四国村フォト2

金比羅フォト1

金比羅フォト2
Posted at 2009/09/25 00:19:47 | コメント(2) | 旅行/地域

プロフィール

「Windows 11マシンキター!」
何シテル?   10/30 18:29
広島県在住でWRX S4に乗っています。 GRFからVAG(S4)に乗り換えしました。 弄りの基本はDIY(^^)v 自己満足できる車になれば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 234 5
67 89101112
131415 16 17 18 19
20 212223 2425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

ECU学習(書き換えやリセット後の...) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 10:59:54
ECUリセット&学習(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 10:46:44
Packn_JPさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 17:54:42

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4に乗り換えました。 アイサイト等の安全機能、腰痛持ちの必需品レカロシートと私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランクスを事故で廃車にしてしまったので急遽探した車がこのインプレッサ スバルって頭にはな ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
工賃は部品代にまわしながら、コツコツと自分で弄るのが趣味^^ 貧乏仕様の車です^^;
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミラ ジーノから乗り換え 一応奥さんの買い物クルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation