• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TE27のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

車検

本日は4回目の車検
ロービーム光軸の調整だけで無事合格をいただきました。
車検時に交換しているATFもいつも通り交換

車検整備記録簿を見てちょっと気になったのがタイヤの溝深さ
前輪は7mmとほぼ新品のまま
問題なのは後輪
溝深さ5mm
昨年の11/18に新品タイヤに交換してまだ2500kmしか走行していないのに2mm摩耗って・・・
もし本当なら大問題!
休みに自分でチェックしま~す。

デフオイルとパワステオイル交換は諸事情により途中交換してたので今回はパス!
ブレーキオイルの交換だけはリアパッド交換を含め近日中にDIYでやろうと思っています。



*108666km
Posted at 2018/01/31 22:48:51 | コメント(1) | インプレッサ | クルマ
2018年01月13日 イイね!

fcl. 新型LEDヘッドライト モニターレポート

fcl. 新型LEDヘッドライト モニターレポート「fcl.新型LEDヘッドライトが無料で使える」
こんな有難いみんカラのモニターキャンペーンメッセージが
以前使ってたHIDコンバージョンキットが壊れてハロゲンランプを使っていた為、これを逃す手はないと早速応募(^-^)
12月20日に当選通知があり、即返信したところ、22日に発送され、23日に到着しました。(^^)v

今回当選したのはLEDバルブキット HB3 2個セット ファンレスタイプ ホワイト
私のインプレッサではヘッドライトのハイビーム用となります。

fcl.のLEDヘッドライト適合表を見るとインプで適合しているのはVAB GD系のみ
マイカーのGR/GV系は取付未確認となっています。

まずは届いた箱を開けると出てきたのは
・HB3のLEDバルブ2個セット
・タイラップ × 5
・角度調整用六角レンチ×1
・アダプター固定用予備ネジ×2
・取扱説明書

HIDのバルブキットと比較すると超シンプル!

いよいよ取付なのですが
その前に各部のチェック!
LED取付ネジ、アダプター固定ネジ、ヒートシンクのネジに弛みのない事を確認
弛み等はなく問題なし
アダプター及びLED角度調整用のスプライン部にバリがみられたのでバリ取りしました。
但しこれはやらなくても全く問題ありません。
あくまで私のこだわりってことです。
取り付け前の事前準備はこれで終了。

さぁ取り付けますよ^^
バルブの交換です。
カプラー・ハロゲン球を外しLEDバルブ取付ければ交換完了です。
後はカプラーをつないで、ハイ!完了
要は普通にバルブ交換するのと一緒です。
HIDに交換する時の様なバラスト取付・配線作業等わずらわしさはなく、超簡単(^^)v
fcl.さん、GR/GV系インプレッサの取付確認出来ましたよ。

いよいよ点灯です。
HIDと違って点灯後すぐに明るさがMAXになります。
ハロゲンからの交換の為、明るさも十分満足でき、色合いも白く見やすいですね。
走行してみると広範囲に光が届きかなり明るいです。
夜間走行が楽しくなりそうです(^^♪

今回のfcl.新型LEDヘッドライトの総評ですが
コストパフォーマンスにすぐれており、おススメ出来るキットですね。
交換の簡単さ、点灯スピード等、時代はLEDだと感じました。

最後に、fcl.様!この度はモニターに選んでいただき本当に有難う御座いましたm(__)m
Posted at 2018/01/13 20:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2018年01月13日 イイね!

車検準備

車検準備タイトルとは全く関係ありませんが
年末からの散財に引き続き、アストロでタイヤゲージをGETしてきました。
これでわざわざ出かけなくても、自宅でタイヤの圧力管理がバッチリできる(^^)v

でっ 本題の車検準備ってことで
弄るのが大好きな私のマイカー
一応車検対応ってことで弄っていますが
お店によって可・不可はよく聞く話
車検当日ダメって言われても困るので事前チェックです。

結果、現状で問題なしってことですが
ひとつ言われたのがヘッドライト(Lo)が暗いかも?
なのでノーマルのバルブを一応持ってきてください だって!

IPFの6200Kのバルブを付けて2年だが劣化した?
車検はケルビンを見るって言ってたけど
純正の方がケルビン数があるとは思えないのだが

まぁ最近ロービームが暗いな~と思っていたので、とりあえず車検はそれなりに通して
ロービームのパワーアップを計画しましょうかね(^^♪
Posted at 2018/01/13 16:38:21 | コメント(0) | インプレッサ | クルマ
2018年01月02日 イイね!

今年最初の散財

今年最初の散財今年〇〇の・・・シリーズ 第3弾

アストロプロダクツの初売りに行ってきました。
年末に散財したので広告で事前チェックして2千円程しか使用するつもりはなかったのだが

やっちまったよwww
またもや散財!!

店内を徘徊し、予定のブツを無事GET!
ここで悪い癖が・・・
これ欲しいなぁ~

結局下記のようなものを買っちゃいました(^^;
・ツールチェストセット
・1/2DR プリセット型トルクレンチ
・ベッセルエアーダスター
・エアベルトサンダー用サンディングベルト
・エアカットオフツール用替刃

あとはホームセンターでいつものカストロールEDGE RSを2缶

当分自粛しないとやばいぜ(;^_^A
Posted at 2018/01/02 22:24:52 | コメント(2) | ショッピング

プロフィール

「Windows 11マシンキター!」
何シテル?   10/30 18:29
広島県在住でWRX S4に乗っています。 GRFからVAG(S4)に乗り換えしました。 弄りの基本はDIY(^^)v 自己満足できる車になれば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

ECU学習(書き換えやリセット後の...) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 10:59:54
ECUリセット&学習(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 10:46:44
Packn_JPさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 17:54:42

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4に乗り換えました。 アイサイト等の安全機能、腰痛持ちの必需品レカロシートと私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランクスを事故で廃車にしてしまったので急遽探した車がこのインプレッサ スバルって頭にはな ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
工賃は部品代にまわしながら、コツコツと自分で弄るのが趣味^^ 貧乏仕様の車です^^;
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミラ ジーノから乗り換え 一応奥さんの買い物クルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation