• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月03日

相対的には上出来

相対的には上出来

6月2日分ではタイムを確認した事を書いた。


もしかして12秒台に入るのかな??チョイと欲を出してピットアウト。が、雨が・・・。 (>_<)これにてフリー走行終了。


それにしてもさー、クロマニヨン酒井氏から頂いたHankook・ventus TD Z221 C50、摩耗末期にもかかわらず、なぜこんなタイムを出せるのだろう??


2017年11月の「第39回」で11秒5という奇跡的なタイムしかり、何とも複雑な心境。こんな事をやっているから、新品を投入するのが馬鹿馬鹿しくなってくる。 m(__)m


ソレはソレとして、午後からは本降りの予報。するってーと目が残っているTOYO・PROXES R888の出番だゾ。 (^^)


今日の画。6月2日分と同じではない。同じ車両の翌周。同じラインをピタリと通っている。さすが!!



情報求む:「こういう願望」



NIKON COOLPIX L12(2007)


JPEG撮って出し
露出プログラム:ノーマルプログラム
1/59.8秒 F4.7 ISO オート(86)±0EV WB:オート 105mm相当
(C)「北山工房」
http://www.geocities.jp/k_kohboh/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/03 22:17:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/22 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

実録「どぶろっく」70
桃乃木權士さん

今日は夏至〜昼間の時間が長い〜😄
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

この記事へのコメント

2018年6月4日 8:08
不思議なタイヤでしたね(^^;;
もの凄いピーキーな性能特性とか?!
コメントへの返答
2018年6月4日 23:21
リアだとグリップせずにスピンしそうになります。

フロントではグリップ感が無いのですが、極めてコントロールしやすい特性です。そして、そこそこのタイムが出ます。

C50とC70では、0.5~1秒くらいのタイム差が出そうな気がします。

BSやYHでどの位のタイム差が有るのか、興味深いです。

ところでそちらのブログにコメントできないのですが、何か有ったのでしょうか。 (・・?
2018年6月5日 8:10
それなんですが先週、みんカラ内の定期メールの辺りの設定をオフにしたらコメント等も全てオフになってしまっていたみたいです(^_^;)

ブログ上げた翌朝、LINEで連絡が来て初めて気付きまして…昨日、元に戻しました。
コメントへの返答
2018年6月5日 22:25
設定で変わってしまう事が有るのですね。なるほど。。。 (^^;

プロフィール

「失冠は一時的か? http://cvw.jp/b/1382804/47797244/
何シテル?   06/22 21:14
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation