• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WSPECのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

ERG痛車オフ 2016

ERG痛車オフ 2016※この記事は2016年11月12日に書いたものです。








非常にお久しぶりな更新になります。生きてます。

さて、
本日は2016年10月29日に、
岐阜県可児市のふれあいぱーく緑の丘公園駐車場にて行われた。


「ERG(美少女ゲーム)痛車オフ」

  について書かせていただきます。





 イベントとしては3回目の開催となります。
 今回も簡単なお手伝いスタッフとして参加させていただきました。



 朝は会場準備のために早めに到着。



 スタッフの皆さんで本部設営や位置決め準備などを
 



 結構早い時間から準備していたのですが、あっという間に搬入時間に・・・


 次から次えと「かわいい」or「かっこいい」クルマが集まります~
 

 参加者の皆様のお陰で予定通りに1時間ほどで搬入完了です。



 開会式での主催者の挨拶などなど

 


 その後は、順番に自己紹介&愛車紹介
 
 展示イベントと違ってオーナーさんに直接お話を聞けるので、パッと見じゃ分からないアピールポイントなど聞けて良いですね。


 自由時間の後に、ビンゴゲームです。
 
 参加者の皆様やスタッフで持ち寄ったグッズなどを景品に、皆さん笑顔で良い雰囲気でした。

 じゃんけん大会もなかなかの盛り上がりを見せていました。




 最後に集合写真を撮ってイベントは終了となりました~






規模の大きなイベントではありませんが、比較的ジャンルの近い痛車が集まって自己紹介やビンゴゲームなどができて
ゆったりと過ごしていただくことができたのではないでしょうか。


参加された皆様、スタッフの皆様

  お疲れ様でした。







 ちなみに私は、デジカメを持って散歩していただけなので殆ど働いていません。

私の愛車は仕様変更のため来春に向けて作成中(中途半端)です。


 私の撮影した素人ホームパーティ的な写真や優秀なスタッフが撮影した写真は、
後日に主催者経由で参加者の皆様へ送られることになっておりますので期待せずにお待ちくださいませ。










 お片付け後は、数名で岐南まで移動して夕食&お買いもの?をして

ゆったり帰宅いたしました。




お会いした皆様、本当にお疲れ様でした。



素敵なクルマや、笑顔の皆様が見れて楽しい1日を過ごすことができました。






 ありがとうございました。


Posted at 2016/11/12 23:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛い | 日記
2015年09月21日 イイね!

2年目の千葉遠征 E.M.T.G 2nd その2

2年目の千葉遠征 E.M.T.G 2nd その2はいはい。前回のブログの続きになります~


という訳で。
 
 E.M.T.G 2nd
  
   今年も参加させていただきました~




会場に前日入りして、「おやすみなさいませ










 からのー










目を覚ましたら。。 楽しそうな話声が・・・

皆さん夜遅くまで起きていらしたのに

    朝がお早い!

 

 スタッフの皆様はすでに当日搬入の準備をしていらっしゃるではないか。



 そんな訳で、搬入風景をしばし見学~




































いやぁ、見なれた車から 見たことない車まで。

  良いイベントでしたわ~




      え?まだ。 始まってないって??





 あっという間にこの台数!!


  なんと四輪だけで200台も集まったのだとか!?

 なんか右の方に走って向かってきてる人いるけど・・・((
    その後すぐにタックルをry




 そんなこんなで楽しんでいると、開会式が始まりました。




 声優トークショー ・ ラムネ早飲み ・ DJタイム ・ ミニ四駆大会
   などなど。盛りだくさんのイベントでした~




 私はと言うと、参加されていた皆さんのおクルマの写真を撮って回るだけでいっぱいいっぱいで・・・

   デジカメのバッテリーが・・・・ 足りないダト!


 ふと駐車場の方へ目をやると・・・


 ん??
  なんだろう。見たことある車が見えるような・・・?

 YOS370さん・Orsetto1986さん・yakumo_231さん・yamtさん
  お久しぶりぃ? お疲れ様でした~





 Kei@.さん・びくたんさん
 お初にお目にかかります白いシビックさん~
 サンバーさんは可愛らしいリアウインドウに!? お疲れ様でした~




 今更ですが、今回はなおぽん先輩の召集でサーカス並べに参加させていただきました~

 1台違うメーカー仕様のが・・・


BRZのなおぽんさん
フォレスターのカトレアさん
フィットシャトルのD.C.パパさん
CR-Zのつついさん
インテグラの芳乃そらさん

と、ようjフィットのペンペンさん


 なかなか素敵な並べにお誘いいただき
  ありがとうございました~


なおぽん先輩の新仕様。さらちゃん仕様 素敵でした~

 前仕様よりもカッコイイ感じなのにさらちゃんの可愛さが相まって絶妙なバランスw


そんなこんなしてる間に、いつの間にやら閉会式。

 あっという間の1日でした~






イベントの最後に、他のイベントの告知タイムをご用意してくださっとそうで。



真紅フィットのpmpmさんより
10月10日(土)に開催されるイベントの告知が!!




詳細はこちらから↓↓
http://erg.mikenora.com/

----------------

わたくしもお手伝いとして参加させていただきますので、お暇ならお気軽にご見学でもどうぞ~

 美少女ゲーム仕様の痛車オンリーのイベントになりますが当日エントリーもございますのでよろしければご参加くださいませ~(期待の目

----------------






イベント後は、時間が押してる関係で、昨年のように並べなおして記念撮影。なんてことは出来ず。。(残念ですがこれは仕方ないですな。


 搬 出 !





 のまえに。


って、誰だよ!!しるこサンドテロ返しなんて考える人は!?


  オルs・・・ カクゴシテロヨ--

 
搬出後は、ハイオクマンタン!! 

店員のお爺さんに「これ幾らするの?」「どこから来たの?」っとかとか聞かれて困ったり





そして、ともに帰路につく皆様との合流も兼ねて。


 近くのファミレスでばんごはんを頂きました。




 食後は、高速道路にのって・・・


渋滞しておるではないか!




って? アレ? 見たことある車が・・・  「あ、どうも、お疲れ様でした~」



軽く時間を潰してからしゅっぱーつ




アクアラインを初めて走って


海老名で休憩して



途中のSAで睡眠。。。。。。


。。。。。


。。。。。  はっ。 もう朝かw








何やら楽しそうなオフ会しておるな~


じゅ、渋滞がガガガ




そんなこんなで、無事に帰宅いたしましたとさ。






 今回も、とても楽しい遠征になりました。


  道中でお会いした皆様。
  会場でお会いした皆様。
  イベントを開催してくださったスタッフの皆様。

  そして、遠征中ともに行動してくださった皆様。


本当にお疲れ様でした~~

 そして、ありがとうございました。







もしE.M.T.G 3rdがあるとしたら来年も、確実に参加したいと思えるような素敵な旅になりました~


 会場では素敵なおクルマがたくさん居たのですが。。ちょっとここでは書ききれないので、その3で紹介していきたいと思います。(ちゃんと更新できるかは・・・



ではでは。

Posted at 2015/10/07 23:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛い | 日記
2015年09月21日 イイね!

2年目の千葉遠征 E.M.T.G 2nd その1

2年目の千葉遠征 E.M.T.G 2nd その1こんばんわ、




 相も変わらず更新頻度が低下中↓↓の私でございます。


最近では8月~9月にかけて30日間かけて「アイカツ!」を最新話まで150話ほど追っかけていたのですが。
実に素晴らしい作品ですね! すっかりファンになってしまいました。


 某120系カローラのお兄さんが、こちら側に帰ってこないのも納得できてしまいそうな・・・



そんな事は一旦おいておいて。。


世間は「シルバーウィーク!!

 はい。そうでございます。

そんな私は、半年前から年休予定を無理やり確定しておいて。。。

 9月19日~21日までの3連休を利用して、千葉県で行われた痛車イベント

E.M.T.G.2nd」に参加してまいりました~

昨年のE.M.T.G.初回が個人的には非常に楽しめたイベントだったので、今年も参加させていただきました。




さて、ここからが遠征のお話です。


出発は18日金曜日深夜から。

 と言う訳で。

お仕事は早出して早帰りしまして。帰宅後すぐに。





 愛車と水遊び!!


 
 出発の準備をして。軽く仮眠~  ~からの深夜2時に近くの高速PAにて集合。


 そして出発!!


途中でハピメア86乗りの「ガルちゃん」さんと偶然にも合流。

  「あ、どうも、はじめまして。」
 UDXでお会いする予定がまさかの途中でお会いするとはw

 
そんなこんなで5台で向かうはーー

  --秋葉原!




のハズが。渋滞やら何やらで、はぐれてしまい。




  そのうえ、ひとり道を間違え 「湾岸線」に向う筈が「横羽線」を走る私w



 ぇ、なして自ら渋滞へ向かうのかorz

 その後も新しい道路のためカーナビに載っていないC2へと誘われ・・・・


 ェ ココドコ???



2番目を走っていた筈が。。到着は私が最後でした(涙



と、到着しましたUDX!

愛車で来るのは1年ぶりです。


そんなこんなで、やってきました秋葉原!





レッツ ゴー!!


まぁ、gdgd歩き回ってたわけですね。



ソフマッp





その後は、ガルちゃんさんの呼びかけで集まった

 86&BRZ痛車並べ!!

素敵な集まりにお誘いいただきましてありがとうございました。

ガルちゃんさん・りょ~さん・ミネさん・ノダごりさん
いやぁ、皆さんそれぞれ弄り方やデザインなんかが違ってとても参考になります。
それしにても、この眺めイイですなぁ~~





ノダごりさん・りょ~さんに誘われてゴーゴーカレーなるものを食べに行ってきました。 隣の席に居た若い人が3回ぐらい「キャベツお替わり!」しててビビったw



愛知からご一緒した皆さんのスナップ撮影~



そんなこんなで、あっという間に出発時間に。

そしてあっという間にはぐれてしまい。合流ポイントを目指します~




合流後は、コテージ組の皆様とは別にイベント会場へ

 前 日 搬 入 ! !




チケットのアプリでログインに手間取ってしまい、ときかぜさんにはご迷惑を。申し訳ない 連携IDでログイン出来たことをうっかり忘れてしまっていた。。



前日夜から会場で準備してくださったスタッフの皆様お疲れ様でした!!



そして会場内で車中泊。



お話の続きは、その2で。
Posted at 2015/10/06 22:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛い | 日記
2014年11月08日 イイね!

ERG(美少女ゲーム)痛車オフ

ERG(美少女ゲーム)痛車オフはい!ども。

まともにブログ更新ができない私です。





今回は、11月8日に浜名湖ガーデンパークにて行われた。

 「ERG(美少女ゲーム)痛車オフ 」

について、簡単にまとめてきたいと思います。


今回も画像多め&文字少なめでお送りいたします。

(更新がいつもより早いのは、会場に来れなかった某スバル乗りのためと言うことにしておこう)





前日深夜に睡眠もとらず出発ギリギリまでカッティングをするという強行にでて死にそうな状態で某カローラに乗せてもらい出発~



当日早朝。


 某所にて、スタッフ集合。



海の近くで超絶寒かった~

そしてその中で出来たてのステ施工。





でたー ヘンタイダー(棒読み)





関東勢も朝早くからお疲れ様でした。





軽く打ち合わせをして会場へ向かいます~




そこから、搬入前に会場準備~




からの搬入~

途中の誘導を担当させていただきましたが、
口下手なうえ雑な誘導をしてしまい申し訳ありませんでした。
誘導ってムズカシイネ!




開会式!

まさかあの副主催がコスするとは思ってもみなかったw



そして、この類のイベントでは珍しい自己紹介ターイム!!

ひとりひとり自分の車の前で二次嫁への愛について・・・(チガウ?

盛り上がってましたね~ 遠くから見た感じでは



ちなみに今回うちの娘もエントリーしました()







ここからは、個人的に気になった車両を紹介!?

※今回もオーナー様には無許可で掲載させていただいております。
 問題がありましたら、コメント・メッセージ・DMなどでお知らせください。
 できる限り早めに対応させていただきます。






いつもの低さは恐ろしいですが、この高さはバランスが完璧で個人的にはヤバい!



アレッ?何だろうコノ黒いパーツは・・・
 聞きそびれた!



立夏さ~ん いつ見てもいいですな~
オヤオヤ中に制服が・・・


新作ですな? ゴールドの部分とかの色使いが奇麗です




一瞬インプレッサかと思ったw 違和感が無くて驚きました。



手切りカッティング。2台とも素敵ですが、並べるとまた迫力がありますね~



ボンネットの穴を避けるのが大変と聞きますが、バランスよくてイイね!



ルナ様&朝日仕様 初見でしたが良いですな。
やはりルナ様は神様です!
背が足りずルーフが見えないのが残念。。



ぱれっと(翡翠亭)痛車並べ!
レベルの高いクルマを並べると、華やかですな~



そして脚立持参のカメラガチ勢w





そして、コス勢は・・・

※ほぼ身内ですが。本人に許可を得ずに掲載しております。
 問題があると思いますが 問題がありましたらお知らせください。


過激なバトル!?

人数多いなw 誰の陰謀かな?


※危険人物は左です。


何気にみんな楽しそうでした。



一般の方々の目線は・・・


コスとかレベル高くてついて行けないわ~  ぇ?







プレゼント交換会というものもありまして

コミケかw
皆さん気合い入れて持ってきて下さって、スタッフがビビるw



最後は、レモンティーを入れる為のコップ()を掛けてじゃんけん大会??



記念撮影&主催の挨拶を持って閉会となりました~





オフ会に参加された皆様、

  本当にお疲れ様でした~





 とても楽しい1日になりました。
寝てない食べてない飲んでない座ってない止まってない。おかげで本気で体が倒れそうになりました。













おまけ。













そしてカット&施工したのはこの紗凪ちゃんでしたとさ。
Posted at 2014/11/10 00:27:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛い | 日記
2014年05月25日 イイね!

痛Gめいほう行ってきました。

痛Gめいほう行ってきました。こんばんわ、毎度おなじみ遅れてブログを更新するWSPECです~

※こちらのブログは5月31日に更新されました。





<<タイトル画像が限りなくデジャブなのは気のせいです。>>



 今年も行われた痛G めいほう へ行ってきましたので簡単にまとめさせていただきます~




 朝!

みん友さんの、じぃ~さんナリラトテップさんと3人で愛車のGT-Riccaにのって

向かうよ!めいほうスキー場!


で高速道路に乗ったら・・・・  早々に痛車がw


 しかも  エアブラシ!! de 新車!?

    朝からハイレベルな おクルマに遭遇しつつ




 少しずつ会場に近づいてきて~


 ハイドラで見てたら途中でみん友さんがPAにいたが、、、気が付いたのが通り過ぎた後orz 結局会えなかった




 そんなこんなで、道の駅とうちゃく!




 1年ぶりですね。86で来るのは初めてですがw




さてさて、せっかく来たんだしお土産でも買ってきますか~

 てな訳で、お店でお買い物~~


  で レジへ行くと、お店のおばさまが。。

  おばさま「スキー場行くの?」
  WSPEC「はい、そうですよ~」
  おばさま「今年は萌え車ふぇすの発表が遅かったから心配してたけど。」
  WSPEC「そうですね、自分も無いのかと思ってましたよ~」
  おばさま「可愛いクルマが今年も見れて幸せだわ」
  

  なんて、理解の深い人なんだ!




ちょっと幸せ気分を分けていただいて、お店をでると・・・

 ・・・あれ?駐車場に画面越しに見かけるルーテシアがガガガ



 そして背後から現れる まりぉさ~ん




お久しぶりです~ なんて言ってたら、

    いつの間にか、並べれられてた!?

          仕事が早いですよw


 やっと、新仕様のルーテシアさんが拝見出来て良かったです~

 こんなロークオリティ痛車と、まさか並べていただけるなんて!




 その後は、まりぉさん徒歩チャリダーさんアビスさんが会場へ向かわれ・・・

  タイミングが合わずまりぉさんのピース写真を取り逃すなんてorz





 その後は、みん友さんのたけちさんにお会いしてから、会場へ・・・




で。

   到着!




 開会まで時間があったので、愛車を眺めながら朝ごは~んw




 

 イベントでは、素敵なおクルマが沢山で、、

   とても楽しかったですw












その中でも今回は、、お会いしたことのある方のおクルマを載せさせて頂きます。

※今回もオーナーさんには無許可で写真を載せさせて頂いております。ご不便をかけて申し訳ありませんが「載せないでほし」「間違っている」等ございましたら、メッセージ・コメント・twitter等でご連絡ください。


まりぉさんのルーテシアさん

 カッティングの技術力の高さに驚かされますが、シルバーの車体にイエローとブラックの2色を使ってくる斬新さに衝撃を受けました。

 とてもじゃないですが、人間の切った物とは思えないほど綺麗すぎます!



徒歩チャリダーさんのボンゴさん

 ボンゴの痛車と言うのも珍しいですが、サイドオーニングや車内の快適性wには、とても驚かされました。アイディアが光ってますな~

 自分も車中泊仕様にして、一人旅とかしてみたいです~



アビスさんのストリームさん

 作品は見たことがないので、何とも言えないのですが、、ブラックの車体に白と赤がピッタリの割合で、寂しくなく も くど過ぎず なかなか良いデザインですな~
 車体下部を赤くしてるあたりは、真似したくなりますな~



つついさんのCR-Zさん

お互いD.C.シリーズ仕様ってこともあって、お会いできました~
ステッカーは比較的シンプル思考ですが、クルマの方が結構ガッツリ弄ってあって本気度が伺えますw



夜雀さんのヴィッツさん

車体前の「P」が何なのか分からなくてかなり気になってましたが、アレはカブリものだったのですなw 前回は美味い棒を頂いてしまったので。美味い棒を「倍返し」させていただきましたw



@3939さんの痛チャリさん

痛チャリと言うと、痛車よりも見かける事が少ないので「大したことないだろう~」なーんて昔は思っていたのですが、真近で見せていただいてレベルの高さに圧倒されました~
しかも、この綺麗な魔法陣が光るの!? これは是非夜に見て見たかったです。



うりしゃりさんのコルトさん

出来立てホヤホヤw左右で表情違いの絵を使うだなんてなかなか粋な事してくれますな~
 ステを貼る面がまだまだあると言うことは今後も進化が期待できそうですねw
しかしながらシャーリーちゃん仕様と言うと、、車高がガガガなイメージが・・・



千堂さんのフィットさん

赤い車体に、ブルーのストライプが刺激的です。反対色をうまく使って、少ない面積のステッカーなのに全体のバランスがとれていて素敵です。
しかもこのサイズでマグネットステッカー仕様とは!!レベル高すぎますw
これなら、某みん友さんもマグネット痛車化出来そうですねw






それにしてもみなさん本気すぎですw


 自分も頑張らねばw







そして、会場回って駐車場へ戻ると・・・

    ・・・・アレッ!?
  「ココって展示ブースだっけ?」


まさかの86&BRZ痛車並べ(勝手に)w
       in一般駐車場



 自分は朝ついてそのまんまだったのだが、駐車場が空いてきからなのか?隣に86が・・・
  そして、はるばる めいほうまで来てくれたBRZのなおぽんさんが並べてくださって実現w


自分にとっては、姉妹車&同作品仕様と言うことで、
目標にしていたなおぽんさんのBRZさんとD.C.III仕様で並べをさせて頂き
   正直言うと感動ものですw

 
おクルマのお話などさせていただき、とても良い時間が過ごせました。ありがとうございました~





フィット乗りのペンペンさんともお会いできてよかったです~

 確認が取れたのは「ぺんぺんさんが東海地方屈指の変態さんだったとしたら、
             朝里利奈さんは全世界的規模の変態さん」だそうですw






その後は、皆さんで駄弁ったりしていたらあっという間に閉会時間に・・・

 

当日お会いした皆様、

   お疲れ様でした~ 

      またいつかお会いしましょう~




遠方からお越しいただいた徒歩チャリダーさん・なおぽんさん、
  長旅お疲れ様でした~






あっ!? 芋テックさんのカッティング見てくるの忘れてたw




22014年発売予定のNavel新作『月に寄りそう乙女の作法2』を応援しています!
2014年発売予定のNavel新作『月に寄りそう乙女の作法2』を応援しています!!!
Posted at 2014/05/25 21:14:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛い | 日記

プロフィール

「何年ぶりにログインしたのか・・・」
何シテル?   04/07 15:14
WSPEC(だぶるすぺっく)と申します。  車は大していじれませんが、DIYとかは愛着が湧くので大好きです。光る物とカッコいいクルマと痛い車が好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
こちらが現在の愛車です。 通勤車ですので殆どノーマルです。 前愛車とは一緒に出来なか ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年5月中旬に注文    ⇒2012年10月中旬に納車 現在は単色手切りカッテ ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
オルティアEL1に乗っていました。  無駄なLEDとか付けるのが好きで、画像ようになりま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation