• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WSPECのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

痛Gめいほう行ってきました。

痛Gめいほう行ってきました。こんばんわ、毎度おなじみ遅れてブログを更新するWSPECです~

※こちらのブログは5月31日に更新されました。





<<タイトル画像が限りなくデジャブなのは気のせいです。>>



 今年も行われた痛G めいほう へ行ってきましたので簡単にまとめさせていただきます~




 朝!

みん友さんの、じぃ~さんナリラトテップさんと3人で愛車のGT-Riccaにのって

向かうよ!めいほうスキー場!


で高速道路に乗ったら・・・・  早々に痛車がw


 しかも  エアブラシ!! de 新車!?

    朝からハイレベルな おクルマに遭遇しつつ




 少しずつ会場に近づいてきて~


 ハイドラで見てたら途中でみん友さんがPAにいたが、、、気が付いたのが通り過ぎた後orz 結局会えなかった




 そんなこんなで、道の駅とうちゃく!




 1年ぶりですね。86で来るのは初めてですがw




さてさて、せっかく来たんだしお土産でも買ってきますか~

 てな訳で、お店でお買い物~~


  で レジへ行くと、お店のおばさまが。。

  おばさま「スキー場行くの?」
  WSPEC「はい、そうですよ~」
  おばさま「今年は萌え車ふぇすの発表が遅かったから心配してたけど。」
  WSPEC「そうですね、自分も無いのかと思ってましたよ~」
  おばさま「可愛いクルマが今年も見れて幸せだわ」
  

  なんて、理解の深い人なんだ!




ちょっと幸せ気分を分けていただいて、お店をでると・・・

 ・・・あれ?駐車場に画面越しに見かけるルーテシアがガガガ



 そして背後から現れる まりぉさ~ん




お久しぶりです~ なんて言ってたら、

    いつの間にか、並べれられてた!?

          仕事が早いですよw


 やっと、新仕様のルーテシアさんが拝見出来て良かったです~

 こんなロークオリティ痛車と、まさか並べていただけるなんて!




 その後は、まりぉさん徒歩チャリダーさんアビスさんが会場へ向かわれ・・・

  タイミングが合わずまりぉさんのピース写真を取り逃すなんてorz





 その後は、みん友さんのたけちさんにお会いしてから、会場へ・・・




で。

   到着!




 開会まで時間があったので、愛車を眺めながら朝ごは~んw




 

 イベントでは、素敵なおクルマが沢山で、、

   とても楽しかったですw












その中でも今回は、、お会いしたことのある方のおクルマを載せさせて頂きます。

※今回もオーナーさんには無許可で写真を載せさせて頂いております。ご不便をかけて申し訳ありませんが「載せないでほし」「間違っている」等ございましたら、メッセージ・コメント・twitter等でご連絡ください。


まりぉさんのルーテシアさん

 カッティングの技術力の高さに驚かされますが、シルバーの車体にイエローとブラックの2色を使ってくる斬新さに衝撃を受けました。

 とてもじゃないですが、人間の切った物とは思えないほど綺麗すぎます!



徒歩チャリダーさんのボンゴさん

 ボンゴの痛車と言うのも珍しいですが、サイドオーニングや車内の快適性wには、とても驚かされました。アイディアが光ってますな~

 自分も車中泊仕様にして、一人旅とかしてみたいです~



アビスさんのストリームさん

 作品は見たことがないので、何とも言えないのですが、、ブラックの車体に白と赤がピッタリの割合で、寂しくなく も くど過ぎず なかなか良いデザインですな~
 車体下部を赤くしてるあたりは、真似したくなりますな~



つついさんのCR-Zさん

お互いD.C.シリーズ仕様ってこともあって、お会いできました~
ステッカーは比較的シンプル思考ですが、クルマの方が結構ガッツリ弄ってあって本気度が伺えますw



夜雀さんのヴィッツさん

車体前の「P」が何なのか分からなくてかなり気になってましたが、アレはカブリものだったのですなw 前回は美味い棒を頂いてしまったので。美味い棒を「倍返し」させていただきましたw



@3939さんの痛チャリさん

痛チャリと言うと、痛車よりも見かける事が少ないので「大したことないだろう~」なーんて昔は思っていたのですが、真近で見せていただいてレベルの高さに圧倒されました~
しかも、この綺麗な魔法陣が光るの!? これは是非夜に見て見たかったです。



うりしゃりさんのコルトさん

出来立てホヤホヤw左右で表情違いの絵を使うだなんてなかなか粋な事してくれますな~
 ステを貼る面がまだまだあると言うことは今後も進化が期待できそうですねw
しかしながらシャーリーちゃん仕様と言うと、、車高がガガガなイメージが・・・



千堂さんのフィットさん

赤い車体に、ブルーのストライプが刺激的です。反対色をうまく使って、少ない面積のステッカーなのに全体のバランスがとれていて素敵です。
しかもこのサイズでマグネットステッカー仕様とは!!レベル高すぎますw
これなら、某みん友さんもマグネット痛車化出来そうですねw






それにしてもみなさん本気すぎですw


 自分も頑張らねばw







そして、会場回って駐車場へ戻ると・・・

    ・・・・アレッ!?
  「ココって展示ブースだっけ?」


まさかの86&BRZ痛車並べ(勝手に)w
       in一般駐車場



 自分は朝ついてそのまんまだったのだが、駐車場が空いてきからなのか?隣に86が・・・
  そして、はるばる めいほうまで来てくれたBRZのなおぽんさんが並べてくださって実現w


自分にとっては、姉妹車&同作品仕様と言うことで、
目標にしていたなおぽんさんのBRZさんとD.C.III仕様で並べをさせて頂き
   正直言うと感動ものですw

 
おクルマのお話などさせていただき、とても良い時間が過ごせました。ありがとうございました~





フィット乗りのペンペンさんともお会いできてよかったです~

 確認が取れたのは「ぺんぺんさんが東海地方屈指の変態さんだったとしたら、
             朝里利奈さんは全世界的規模の変態さん」だそうですw






その後は、皆さんで駄弁ったりしていたらあっという間に閉会時間に・・・

 

当日お会いした皆様、

   お疲れ様でした~ 

      またいつかお会いしましょう~




遠方からお越しいただいた徒歩チャリダーさん・なおぽんさん、
  長旅お疲れ様でした~






あっ!? 芋テックさんのカッティング見てくるの忘れてたw




22014年発売予定のNavel新作『月に寄りそう乙女の作法2』を応援しています!
2014年発売予定のNavel新作『月に寄りそう乙女の作法2』を応援しています!!!
Posted at 2014/05/25 21:14:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛い | 日記
2014年05月02日 イイね!

TOYOTA 86 GT-RiccaMspec ver1.0

TOYOTA 86 GT-RiccaMspec ver1.0こんばんは、ブログの更新が3ヶ月以上も遅れているWSPECです。







さてさて、私の愛車は単色でキャラと名前を貼っただけの



 プチ痛車(自称)




   でしたが




 それっぽく、バイナル的なものとかロゴステ的なものを貼りまして



痛車(自称)



     になりましたので


ざっと 写真公開~っと







左サイド



右サイド



フロント



リア


と言うことで少しだけ
   それっぽいものに仕上がりました~



当初の目標通り、
 デザイン・カット・施工のすべてを
      素人1人で行い

    完成させることができました~






そして、貼ったその日のうちに豊郷まで行って撮影してくるバカさw




それと、ボンネットに貼って無い面積が多いのは・・・・・ ステ追加もあるかな?





おまけ~


びふぉー



からの~

完成予定のデザ



のちの~

あふたー

ほぼ予定通り。細かいことは気にしない・・・
Posted at 2014/05/02 23:15:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「何年ぶりにログインしたのか・・・」
何シテル?   04/07 15:14
WSPEC(だぶるすぺっく)と申します。  車は大していじれませんが、DIYとかは愛着が湧くので大好きです。光る物とカッコいいクルマと痛い車が好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
こちらが現在の愛車です。 通勤車ですので殆どノーマルです。 前愛車とは一緒に出来なか ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年5月中旬に注文    ⇒2012年10月中旬に納車 現在は単色手切りカッテ ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
オルティアEL1に乗っていました。  無駄なLEDとか付けるのが好きで、画像ようになりま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation