• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WSPECのブログ一覧

2015年02月08日 イイね!

エンストしちゃった・・・

エンストしちゃった・・・こんばんわ。


相も変わらず更新頻度が少ないままの私です。

みんカラがメインと自称しておりますが・・・

 なんかだか嘘をついてるみたいになってきてることに申し訳なさが。



さてさて今週末のお話ですが。

今の86が納車して2週間になりました~



 とはいっても2年以上86を乗っているものとしてはお恥ずかしいのですが。信号からの発進時にエンストしてしまいましてorz

 全然クラッチの感覚も。スロットルの感覚も分からなくて大変 焦りましたw


MT車の運転が上手い訳でもないので諦めてますがガガガ




 とは言うものの、
  私のクルマでの話ではなく・・・



 みん友さんに誘われて訪れた、某ショップさんでのお話で。



 友「86のパーツ扱ってますよ~」

 W「そうなんだ~、いいな~(パーツ眺めながら)」

 ショ「デモカー運転してみる?」

 W「はいっ?? 恐れ多くて乗れませんよ~」

 友「折角だから乗ればいいのに」

 ショ「じゃぁ、クルマ持ってくるね」

 W[ぇ................  え?]




      ・・・ え?










 と言うわけでご厚意に甘えて、試乗させてもらったのですが。。




 クラッチが重いよ!

 スロットルの感じが全然違うよ!






 信号青


  ブォーン


   ブォーーン





   ガタッ




   ピ――――――




  ・・・・・エンストしましたorz



 走ること数分、発進以外はある程度まともに走れるようになってから、少し加減速を試してみることに。

  なんだこれ? ホントに吸排気しか変わってないのか!?

   いつもの低回転での重そうな感じが、スムーズに加速するぞ!?

   回転数を上げてもストレスなく加速してるぞ!?




 あれ? これイイな



 ショ「キャンペーン中だよ。」

 W「いや、お金無いっすよ。」


 







    ・・・



    ・・・



    ・・・





という経緯で。夕方までショップさんに86を預けることになりまして。


 アレッ?


  15分くらい話聞きながら悩んでみたものの。
  なんかすごい軽いノリで決まってしまった気が・・・ まぁいいかw イイノカ?





その間はhsmに良く分らない作業()を手伝いに行って。





戻ってくると。


 取り付けしていただけました。


 丁寧な対応をしていただき、ありがとうございました。





 まだODO500kmも行ってない慣らし運転の序盤なのですが・・・


 慣らしが終わったら、パーツレビューの方もしていきたいと思います。  




 その後は、大須にてみん友さんらと、晩御飯食べたり、7階にて駄弁ったりしていたらいつの間にか深夜3時過ぎ・・・

      マジですかぁ






久々に86オーナーと86並べて86談議が出来て楽しかったです~



 と言うような、平和な日常を送っております。

 欲しいパーツはたくさんありますが。 資金に余裕も無いので、まだまだ時間がかかりそうです。




 そんな感じに、カーライフを楽しませていただいております(まだ2週間)

 86勢に戻ることもできましたので。

 今後ともよろしければ仲良くしてあげてくださいな~
Posted at 2015/02/08 21:06:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「何年ぶりにログインしたのか・・・」
何シテル?   04/07 15:14
WSPEC(だぶるすぺっく)と申します。  車は大していじれませんが、DIYとかは愛着が湧くので大好きです。光る物とカッコいいクルマと痛い車が好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
こちらが現在の愛車です。 通勤車ですので殆どノーマルです。 前愛車とは一緒に出来なか ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年5月中旬に注文    ⇒2012年10月中旬に納車 現在は単色手切りカッテ ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
オルティアEL1に乗っていました。  無駄なLEDとか付けるのが好きで、画像ようになりま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation