• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WSPECのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

1年ぶりに地下鉄乗ったw

1年ぶりに地下鉄乗ったwこんばんわ、月一回のブログ更新が目標だったのにー

最近は何故か毎週のようにブログ更新しているWSPECです。
  クルマに関係ないブログばかりで申しわけないです。




今回もクルマに関係のないブログになります。




本日は、、高校時代の友人にお呼ばれしたので、愛知県体育館に行ってきました。



先週の戦の列を思い出しつつも、、、これは すらすらーっと進む列だったのでなんだか呆気なかったw




本日開催された、HAL-MODE FESTIVAL2014 と言うものの見学に行ってきました。


カーデザイン
ミュージック
先端ロボット
ゲーム
アニメーション
WEB開発
      などなど



 頭の弱い自分には理解できないような難しい展示が多かったのですが・・・

 やはり学生さん達は若さ勢いがありますね。

 とても同じ年齢とは思えませんでしたorz




 今更ながら、夢を追って専門学校に進学した彼らには憧れに近いものを感じました。

 とは言っても、就職しなければクルマを持って、、こうして「みんカラ」をすることが無かったかもしれないと思うと。ある意味良かったのかなと思えます。



 みんカラを初めて、みん友さんや皆さんと出会い・イベントに出かけ

 最近はとても充実した日々を過ごしております。ですのでこれからも積極的に活動していこうと思っているので皆様これからもよろしくお願いいたします。




それと本日一緒に行った友人に↓をプレゼントされました~

和服姿の穂乃果ちゃん イイわ~w







ってのと、、来週に迫っているの遠征の打ち合わせと・準備のために今週も8階に行ってきました。














気が早いけど持ち物の準備でも始めようかなw
Posted at 2014/01/25 23:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月20日 イイね!

初参戦!

初参戦!こんばんは~ 

 お仕事のお休みをもらい、ブログの更新を始めたのはいいが・・・・ いつの間にか1日が終わっていたorz
 残念な人間のWSPECです~




※まず、はじめにお知らせ

 今回は、私にしては珍しく、、、なんと!
    
  なんと!私の愛車が登場しませんw



   え、それだけ?


     それだけです。気にしないで下さい。



 薄い本に興味の無い方はココで退室をおすすめします?



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今回は前回のブログの後のお話になります。
 しかし話はまったく違いますw





18日(土曜)の深夜に、、みん友さんのじぃ~さんのカローラGTに積んでもらって

 出発 ==3





ぶ~ん~


 


 新名神を通って 西へ!



        西へ!










  途中で雪に降られつつも・・・


       雪恐いわ~








 到着!




 4時過ぎに目的地に到着いたしました~




 クルマから降りた時の第一声が


     「寒いガクブル






 寒いのも当然ですね。

 冬の早朝の港ですからねw




その後しばしの仮眠ののち


 みん友さんのハバネロ@さん登場!

※画像は数時間後のもの

 

 その後すぐに、本戦の前の静かな戦いへ・・・







雪がちらつくなか、待つこと数時間w










 隊列が進んで、場内へ・・・


  (アレ? 2列目なのに何で先に入れるの!?)

    これはハバネロ@さんの読み通りと言うことだなっ!





なんと先頭から100人くらいの好位置をGet!!


列が固定されたので、身代わりの○ま○棒(コーンポタージュ味)を置いて会場をいったん離れます。








すでにお察しの方がいらっしゃると思いますが、、

 
 今回の遠征の目的地はっ!


   インテックス大阪!!!



 こみっくトレジャー23!!







並び始めた頃は真っ暗だった空に、暖かい陽射しが!!


  私にはすでに戦い終わった感ありましたが、、


 この時の私は戦いはまだまだこれからだと言うことをまだ知りません。







荷物整理等のために駐車場へ一旦戻ると、 




  「昨日8階に居たよね!?」


  「先週イベントに居たよね!?」

    てな感じで、見覚えのあるクルマだらけw


皆さんアクティブですな~





なんて思いつつ駐車場へ入った瞬間に、、見覚えのあるお方がぁ!


 猫@エボ改さん 登場

 突然現れたので本気で驚きましたw



 その後は、朝食を食べつつ

      戦略会議をw



  初めは「面倒くさそうだな~」なんて思っていたが


   やってみると案外楽しくて ハマってしまいそうw



時間いっぱいまで戦略を練り いざ会場へ!!
 





 一般入場開始20分前から最終のスタート位置まで移動して、、、



 自分だけ4号館狙いだったのでみん友さんとはココでお別れ



   わわわ~ 後ろから押されて押されて~~~


    気が付いたら先頭から4列目ww



        えっ??前に行っちゃったw




      、、、移動したのはいいけど、通勤ラッシュの満員電車の車内並みの人口密度ww



この20分が異常に長かった気がします。




  メイド隊員さん方のバズーカでの合図とともに

    一般入場開始!!




   入場開始前には「入場客・スタッフに危険が及ぶため 押すなよ~、走るなよ~」って注意事項があったのだが



    ガッツリ走る輩にガンガンぶつかられ~~~




      近くに居たスタッフさんが体当たりされてしまう危険な光景を目撃しつつ





  私は早足で 第1チェックポイントを目指して!

      目的の新作も入手!


   その後 、第2

           第3

             第4と順調に進み目的通りの成果を上げられました!!!




      第2の無人で並んでるときに数人前にみん友さんのみん友さんが並んでいてビックリw

世間せまw

顔が分かるとは言っても、みん友さんのみん友さんは、みん友さんではないのでw声はかけられませんでしたが(戦場ですしw)




       



    初戦なので、控え目に戦略を組んだせいか、、、時間あまったw



  ア01にも並ぶべきだったのか!? 後々に後悔がorz









各人それぞれの戦いを終えて、、合流し会場を後に・・・





 ・・・駐車場に戻ると



じぃ~さんのみん友さんのTWIN-HAMさん ご登場!



初めてお会いしましたが、、顔を合わせるのは2回目w



どこかの所長のソアラよりも綺麗でカッコ良かったw








そこから始まる雑談たーいむ~~





あーんど


周辺散歩。+ごはーん。







のちの4台で記念撮影会w



十分楽しんだ後に会場をあとに


時間が遅くなったため、、ココでTWIN-HAMさんとお別れ~


  TWIN-HAMさんお疲れ様でした~



 その後、ハバネロ@さんの先導で・・・










  ・・・やってきました第七岸壁

すでに素敵なおクルマだらけw




 日が沈む前に慌てて撮影!






 こりゃぁ~撮影スポットにもなるわけですね~




自分のような素人でも素敵な写真が撮れる!!



 今回の遠征で、自分の愛車をココに並べられなかったのが一番悔しいです。



ココでも日が暮れて真っ暗になるまで十分に楽しみ、、帰路につきました~



 スペシャルアドバイザーのハバネロ@さん

 サプライズゲストの猫@エボ改さん

   お疲れ様でした~








 そして、お誘いくれた上に運んでくれたじぃ~さん 

  お疲れ様でした~


     とても充実した休日になりました~

 皆様ありがとうございました~~











こみトレ&年が空けてからの被弾品 公開~~~

 ~~からの後悔
何故 こんなに買ったし


私はもともと薄い本には全く興味がなかったのだが、、昨年末の神絵祭・大阪遠征の影響か感覚がおかしくなりつつあります、、、、


これでは、今後の活動資金がヤバい!!
Posted at 2014/01/20 11:03:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛い | 日記
2014年01月20日 イイね!

年明け初めの大須オフ

年明け初めの大須オフこんばんは、最近はお仕事が忙しくて平日にブログ書いたり出来ていない上に、、休日は出かけてばかりで書く内容が増え続けているWSPECです、


この週末もいつものように??大須へ行ってまいりました



目的は、、これ・・・




 まぁ、ただの見学ですよ。。

 ルナ様を拝見しに行ってきたわけですね。ハイ。

 「ありがとうございます、お優しいルナ様。」




 と言うのが、もともとの予定でしたが





前日にみん友さんのBLAZEさんが8階へ遠征に来られると聞いたので、
 プチオフをさせていただきました~


 
お昼過ぎにみん友さんのBLAZEさんじぃ~さんと合流して、、ごあいさつを済ませてから、いつものように大須の街をお散歩ですねw


折角なので名駅まわりに移動して・・・

       ・・・被弾したわけですよ~




        私がっ!?

 詳細は次回のブログにまとめて書こうかな・・・



その後、8階に戻り みん友さんの朝里利奈さんと合流し




 かなり遅いけどw お昼ごはーん





食後は、8階にて 雑談たーいむ!

 

 おクルマの仕様・いじり方・ステのお話などなど



 車内にはぱんにゃちゃんが!

  良~く見ると、穂乃果ちゃんのクッションとデカストラップまで!!

  流石穂乃果仕様ですな~~



ちなみに、私がデカストラップをルームミラーに掛けるのは、みん友さんの カズ さんのアイディアをマネさせていただいております。




 素敵過ぎる穂乃果カラーに対抗してみるも、、、完成度で負けたorz

足元にも及びませぬ、、やはり愛車はまだまだ地味だな~   ?




その後は、翌日の都合で早めに解散~~



今年最初の大須プチオフお疲れ様でした~

BLAZEさん遠い所まで、お越しいただきありがとうございました。















そう言えば、、手続きやら設定やらに追われてしまいお伝えが遅れてしまいましたが、、

 先週に6年間の毎日を共に過ごした相棒のお勤めが終りました~

  「お疲れ様。6年間ありがとう!」



 と言うのも、一昨年から言っておりましたが、、なんだかんだで後回しになっていたスマホへと乗り換えをしたのです~~



 「これからよろしくね。」

これで、スクフェスができるなw っじゃなくて

  ハイドラ&外出先でのみんカラができるようになりました~~

    今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/01/20 11:03:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月17日 イイね!

[見学]浜北鑑定団痛車展示会9

[見学]浜北鑑定団痛車展示会9こんばんわ~

最近は更新をサボっているうちに、書く内容がどんどん増えて さらに更新が遅れてしまっているWSPECです。



1月12日に開催された

年明け初めのイベント見学と言うことで・・・・

 ・・・行ってきました

 浜北鑑定団痛車展示会 !!



新年あけて半月も経ってませんがwイベントがあるならば行くしかないですよね~

昨年中はスケジュールの関係で見学に来れなかったイベントでもありますので、、初見のおクルマにドキドキワクワクw期待しながら会場へ向かいました





当日は東名使って東へと


 その道中にて

   キリ番GET!





 な~んて事してたらICからカッコイイクルマが合流してきたので、、勝手にランデブーしつつ東へ向かいました~



 それしても珍しいリアウィングだな~




途中でリア友をピックアップして会場へ・・・・



 到着!



  ・・・開会前に到着しましたが駐車場はすでに素敵なクルマでいっぱいw





  到着後数分したら、勝手にランデブーしてたカッコイイクルマが駐車場に入ってきて驚きましたがw 

  同じような空気がすると思ったら目的地同じだったのねww





それから、みん友さんとお会いしたりしてから一旦はせっかく来たので浜北鑑定団のお店へ・・・

 ・・・行ったら立夏さんグッズ発見w


 何してんだかw




その後は、本格的に賑わい始めた頃に展示車両を拝見させていただきました~



ここからは、自分が気になった車両の写真を載せていきたいと思います



誠に勝手ながら今回もオーナーさんには無許可で写真を載せさせて頂いております。もし問題等ある場合は、メッセージ・コメント等でご連絡いただけましたら、変更・削除など すぐに対応させていただきますのでよろしくお願いします。





三菱&ゆず車の2台ですね~
(みん友さんの天色スポーツバック)



ガルウィングは目立ちますね~



けいおん!仕様かと思いきや・・・ まさかのセカチュウ仕様!?



外装にもスワロフスキーがキラキラ

車内の人口密度がっ 天井までコダワリがっ



トロフィーが沢山!!FDはやはり早いのか!?



再起動ですね フルラッピングはやはり目立ちますね~



フルラッピングは・・・  ・・・ってなんか見たことあるクルマだな~

まさかのっ トヨタ公式痛車だった!!



なんだかすごいシルビアです!

このトランクの開き方は新しすぎる!!



カッコいいワンエティーだと思ってたら

S15顔だった、、 それにしても艦これ仕様がどんどん増えてきたな~知らない私はついて行けないよー



カルディナの素敵仕様ってのも珍しいですね



ラブライブ!ですね にこまき仕様

リアウィンドウの真姫ちゃんが可愛すぎるw



絵里ちゃん仕様 希ちゃん仕様 いつもながら素敵ですね



にこにー仕様 絵里ちゃん仕様  車内の立体物が!!



真姫ちゃん仕様 完成度高いですね~

それしても綺麗なおクルマですね~



日産&ブルーの2台~

素敵な仕様ですね~





実は今回の真の目的?でもあった、、BLAZEさんの穂乃果ちゃん仕様になった180SXを拝見させていただくことができました~


御挨拶とお話をさせていただくことができました。

 やっぱり穂乃果ちゃんはイイですよね~~ ぇ!?






今回は何だかんだでラブライブ!仕様がハンパなく多かったw

ご紹介させていただいたのは一部の車両で、全体では15台以上もラブライブ!仕様がいたような・・・


昨年も傾向がありましたが、、ことりちゃん仕様が1番多いかと・・・(個人的印象)

 カワイイから仕方ないかw






 そんなこんなで、今回もイベント見学で素敵なおクルマを拝見することができました~
愛知とは違い、静岡ならではの雰囲気も!?あり 楽しむことができました~


 参加された皆様、運営された皆様、
  とお会いした皆様 

素敵なイベントをありがとうございました~


Posted at 2014/01/17 22:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛い | 日記
2014年01月04日 イイね!

かなり遅くなりましたが、、

かなり遅くなりましたが、、新年あけまして

 おめでとうございます。

 

つまらない人間ですが、どうぞ今年もよろしくお願いいたします。








ということで、新年のあいさつも[[今更ですが]]すみましたので、、






新年早々に被弾品?


大阪日本橋オフの写真撮影会の際に威力を発揮していた三脚をみん友さんのアドバイスを参考に密林で購入

程度の良さそうなものが、まさかの76%OFFw

たったの3000円で購入できました。http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0059ZXI28/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1


確実に今の自分にはオーバースペックですが、、結構いい買い物ができました。RF-4さんアドバイスありがとうございました。




立てて見たら思ったよりも大きくなり~

  ~なんと自分の視点よりも高い位置まで上がりました!


↑三脚上からの視点







それから、半年近く使ったドラレコのファームウェアを非公認ファームウェアに書き換えました。


↑ビフォー  ↓アフター


zujiの一番の欠点であった音割れが、僅かながら改善されて実用できるレベルになりました~~




全然関係ないが、、車高調導入を検討しているが自宅駐車場の関係で踏み切れない要因↓

車高を少しだけなら行けるかな?

     エアロは・・・・ 無理だなw



Posted at 2014/01/04 12:37:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「何年ぶりにログインしたのか・・・」
何シテル?   04/07 15:14
WSPEC(だぶるすぺっく)と申します。  車は大していじれませんが、DIYとかは愛着が湧くので大好きです。光る物とカッコいいクルマと痛い車が好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
567891011
1213141516 1718
19 2021222324 25
262728293031 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
こちらが現在の愛車です。 通勤車ですので殆どノーマルです。 前愛車とは一緒に出来なか ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年5月中旬に注文    ⇒2012年10月中旬に納車 現在は単色手切りカッテ ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
オルティアEL1に乗っていました。  無駄なLEDとか付けるのが好きで、画像ようになりま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation