• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WSPECのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

ラブライバーに俺はなる!!  ・・??


こんばんわ、最近は「危ない!!」が「ラブライブ!」に聞こえてしまって困っているWSPECです。


   タイトルは気にしないで下さい。特に意味はありません。海賊でもありません。何も思い浮かばなかっただけです。。  ☆追加☆


 
    かなり遅くなりましたが更新しました。。



    いつもながら中身はうすい物ですが(薄い本ではありませんよw)





さてさて、ここからは













       前回のラブライブ!











               ではなくて


            昨日のブログの続きになります。








 到着しました。イベント会場!!

  思ったよりも早く着いて よかった よかった



        けど!


        まだ準備中でした、、、、、




 それなら! と、

       無駄に、車内の装備を増やしてみたりしてましたww





  コンビニに歩いて行ったりして時間を潰していたら・・・・・・



       愛車の前に数人溜まっているではないか!!




       それとなく、自然に(ステルスモードで)近寄って会話を聞いてみると!






    なんか、褒められてましたww   ヤッタ‐



    やはり、リアシートの穂乃果さんのスリムタペストリーの使い方に感心してくれていたようで

      「この使い方イイね~」なんて言葉も聞こえてきました。。。



        「ぜひ是非広めてくださいませ!」 っと言いたかったですが、、やはり自分にはそんなことできるほどの勇気はありませんでした,,,orz,,,








  そんなこんなで、時間になり会場へ IN!!

             したけど、、始まったの???


                よく分からないままに会場をフラフラしていたら、、


     なんと!!
    
    カッティングシートの端材が格安で販売されているではないか!!!


        買うしかない! ってことで大きめなのと、小さいですが特殊な感じのものをいくつか入手!!(単色からメッキとかステン調とかメタリックとかありましたよ)




   なんて事しているうちに、会場のスピーカーから人の声が、、


      選ぶのに必死でよく聞いてなかったけど


            開会式始まってたみたいです、、、orz





   それからは、各オーナーさんにおべんとう箱?が配られてたりして、、

     それが終わってから会場をみてまわしました。。


   


   ここからは、気になった車両等の写真を載せさせていただきます。。
 
     転載許可は取っておりませんので「すぐ消してくれ!」とか「通報しました」は流石にやめてほしい、、問題が有れば、メッセージ等で連絡頂きますようお願いします。

枕にこんな出し方があるとは!


 
同じ作品の車両が並ぶと迫力ありますね。



ホイールが!! オーバーリムっていうの??



まどかさんの量が!!

このセンターキャップカッコ良すぎw


何か変だな~

フェンダーが!!ナニコレ??スゴイ



以前イベントで拝見したきよりも格段に進化している!!



ぱんにゃ保護団体の方でしょうか・・・??



初見のカッコイイ86が!!

え!?? 金属?? かと思いきやメッキ調なんて!!思いつかなかった!



やっぱりいました ラブライブ! シルバーにブラックはやっぱりカッコイイですね。


カワイイ感じもイイですね~


ホントにドリフト仕様なのか・・・私気になります。



道行く人が、「これぞキングOF痛車」なんて言ってましたよ。流石です



なっなに!!立夏さんが居るだと!! 出来れば仲良くなりたかったorz





 そんな感じで、見て回り、 みん友さんの朝里利奈@天色スポーツバック さんと初めてお会いしました。

愛車についてやゲームについてなどなどとても熱く語ってくれました。。とても楽しかったです。

        しかし自分には会話について行くスペックは無かった.......orz........


 その後は、みん友さんのまりぉさんにもお会いでき、軽くお話してから、、、早めに会場を出ました。



 誰かがやっていたのをマネして走行中のカローラを撮影してみたりw



  そして
     行き先は、、



  

          大須のゲマズへ・・・・




          これを買いに。。





             ではなくて
こっちを




     って  あれ!?

          3冊目の発売日って30日なんじゃ・・・・・・・・・??







  その後は急きょアコードさんと合流。

       車高的な問題で、、フラットな駐車場へ・・

       これでもギリギリとは!!!
    久々に会ったらステやホイールなどなど いろいろと変わってました、、、

      停まっているだけで絵になる車なんて憧れますよね~~



       その後は、ラーメン屋さんに移動して3人で駄弁ってから帰宅しました。。



     朝の洗車から始まって 夜のラーメン屋まで

  なんだか2日分くらいのボリュームたっぷりな1日でした。



   イベントに参加・協力された皆様
               お疲れ様でした。




        相変わらず画像ばかりのブログでごめんなさい。。
          来週はFSWへ行けるといいな、、、、
Posted at 2013/07/29 19:36:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛い | 日記
2013年07月28日 イイね!

国道ってこわいですね。

国道ってこわいですね。
 こんばんわ、最近はお外に出かけてばかりでゲームやアニメが疎かになってしまいつつあるWSPECです。



 さて、、毎度お馴染で いきなりですが。



      行ってきました。


     「萌え車オフ in 伊賀上野」!!




 
 まず、

  今朝は、6時からドロドロドロド  ドロドロドロド水玉模様のようになっていた愛車を洗車いたしまして。(近所迷惑?)

  ピカピカフェイスはじける~


  それと、新規に追加購入したドライブレコーダ――――~ を仮で取付。

                近いうちに、詳細を載せれるといいけど、、、






  それから毎度おなじみPAにて、じぃ~ さんと合流です。




  暑かったので、、みん友さんが飲んでいたものを発見したので、カブトムシの気持ちに・・・・・・・・


    

  伊賀の方へは行ったことが無かったのでちょっと心配でしたが、とりまカローラGTについて行くとこに (ついて行く車じゃないよ)




 朝だったこともあってか、比較的空いていてスムーズに進み良かったのですが。。


 東名阪から名阪国道へ降りたら、、周りの車の速度が!!



            変わらないだとっ!!?


                   あれ?一般国道じゃないの?????


 ナビでは、はじめは10時過ぎに到着と出ていたのですが、、、会場に着いたらまだ9時30分前!!!!??



          行き先間違えた????

             国道 恐ろしい、、、 周りの車よりもゆっくりを心がけたのに、なんで????



  そんな感じで、会場到着!!


   だけど、その続きは ?たぶん明日以降?のブログで!!



        今日は、、寝ますわ。。     お疲れ様です。





  朝里理奈@さん まりぉさん じぃ~@さん 本日はお疲れ様でした。。
Posted at 2013/07/28 23:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月21日 イイね!

案外近かったw

案外近かったw こんばんは、

 某牛丼屋さんで食事して会計したら、
何も聞かれずにレシートを捨てられてしまったWSPECです。


 今日は何の日?


                 答えは後ほど??




 
 今朝は、昨晩に準備していたステをオーナーに気づかれないように勝手に貼ってたりしましたww

        奈々さん好きと聞いていても勝手にそんな事していいのかw!?
       しかしこのステを切るのに印刷から完成まで30分も掛かってしまったorz



 今日は参院選の日でした。今朝は投票に出かける方々が沢山道路を歩いていました。。   とあるお方はそれを「投票族や!」っと呼んでおりました。。自分は期日前を済ませていたので投票族ではありませんでしたがw

      良い子の皆様は投票に行かれたはず。。






 さてさて、、タイトルの話題に戻りますが。。
  行きたいとは思っていても、、行ったことは無かった場所へ、、


  今日は、とあるお方が道を教えてくれたので愛車で行ってきました。




  
これは???

天井???



    これだけで、分かる人には、きっと分かってしまうのだとおもいます。

                 自分には全然わからなかったww















         そうです、行ってきました。


  豊郷小学校旧校舎です。


旧校舎


部室前の階段


 などなどと、1時間程度見学させていただきました。(講堂には入れなかったorz)

   床とかもいろいろ古そうなのに、とても綺麗な状態がたもたれていて、素直に感激しました!特徴的な構造やモニュメント?も他では見かけないようなものばかりでとてもよかったです。

  校舎の維持等に関わっている方々
     本当にありがとうございます。






 本日は、講堂でイベントがあったようで、、痛Gなどでお見かけしたような素敵なおクルマのかたが沢山いらしてました。。



    その理由はここに。。。
  
         今日は何の日??












 

        お誕生日おめでとうございます。


             全く知らないで行ってしまったw ゴメンナサイ








 それと緊張して、良い絵が全く撮れませんでしたが記念撮影を、、





          位置とか、舵角とか、デカストラップとか、いろいろと間違っていましたが気にしないでネw

            また近いうちにでも、写真を撮らしてもらいに行こうかな。






え!??遅刻??
Posted at 2013/07/21 22:19:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月14日 イイね!

豊田スタジアムに行ってきました。

豊田スタジアムに行ってきました。 こんばんは、WSPECです。




 「今年の夏のにおい、いつもとは違うみたい」


     秘密に酔うかおりなのかは分かりませんが、
      今年の7月は暑いですね。そして不意に降る雨が!!


           大嫌いです。




   それはさておき、本日は豊田市の豊田スタジアムで行われた

       U.S.P.M.を観に行ってまいりました。。


          毎回ですが、今回も見学です,,,,,,










   さてさて、今回も じぃ~ さんと2台で集合でして、



             また、東郷ですが,,,

         飲み会で、オレンジジュースしか飲まなかったのは、穂乃果さん推しだからという理由ではありませんよ。









    それと、昨日まで用意していた物を、、リアウインドウに・・・・・・










 


        急ぎゆえ、雑な取り付け等はあえて無視してください。






   集合後は、そのまま豊田スタジアムへ・・・・・・・


               行ったこと無かったけど。。案外道は分かりやすかったです。



  

  10時過ぎに到着し、駐車場から会場の方へと歩いて・・・・・・・・

            ・・・・・・・・


               ・・・・・・・・暑い.,.,




    時間が少し早かったので、、少し離れた所で待機していたら、、、、


        10時45分ごろから 開会式???

              がはじまりました。



       途中までしか見てませんでしたが,,,




   その後は会場をぐるぐると回りまして、

   はじめてお見かけするおクルマが沢山でテンションは↑↑で



   残念ながら本日は86・BRZの展示はありませんでしたが、、、、、



     素敵なおクルマが沢山いらしていたので、、

       部分的にですがいくつか載せさせてもらいたいと思います。



すごい所に!!


見たことの無いバンパーが!!


ことりさん??


ヘッドライトどうするの??


ステッカーボムならぬ ぱんにゃボム!?


あれ?ぱんにゃさん?


素敵なクルマに ぱんにゃさんが!!


素敵なカッティングが!!



と思ったら、もっと素敵なカッティングが!!

 
  じぃ~さんのみん友さんの まりぉさんの るーてしあ さんでした。。

  痛Gめいほうで拝見して以来でしたが、相変わらず素晴らしいカッティングで。

      細かいところが変わっていたり、、 フロントに展示してあったカッティングも素晴らしい物で、、あんなハイクオリティ自分にはマネできないよ!!


    じぃ~さんが挨拶するついでに自分も名刺交換してもらいましたw
 





  見て回るのが終わって、愛車に戻って休んでいると、、

          比較的遅い時間帯にもかかわらず、痛カッコイイ車が続々と一般の駐車場に・・・・・・?




          それを車から眺めていたら、、





                !?


        雨が降ってきた!!



                 ではなくて!




                 カッコイイ痛い86が!




 残念ながら、オーナーさんはすぐに出て行ってしまったので、、お会いできず、、、許可も取れないので遠くからのお写真です。
   (近くで見ても仕様が全く分からなかったのはヒミツです。)
                


  その後は、会場をあとにしまして、、暑かったのでアイスクリームを食べたりして帰りました。




  イベントに参加された方、見学に行った方、、
           皆様とても暑い中お疲れ様でした。







  さて、今後 愛車をどんな方向に進めて行こうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・



最後になりますが、素敵なおクルマの写真を無断で載せてしまい申し訳ありません。問題があればメッセージなど頂ければ直ぐに削除いたしますのでお願いします。
Posted at 2013/07/14 20:42:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛い | 日記
2013年07月07日 イイね!

交換してみた、、

 今日は何の日??今日は七夕??


          今日は誰の日??


             今日は○ ○○さんの誕生日だそうですよ。?

                  詳細はじぃ~さんに・・・・・



はいはい。今回の更新も遅れてしまい 昨日のことになりますが







     交換しました。











                   え?

                          なにを?って












         これですよ。






じゃじゃん。







 初めてDIYでマフラー交換をしてみました。。。

                  (ノリでやってみたw)(一人で出来るもん??)






 届いたときにも思ったのですが、、




 
            ハコ デカ






 


   細かいことは、、時間のあるときに整備手帳に乗せる予定なので、、、今回は省略いたしますが、、、



  作業開始ごろは上の写真の様に晴天でして、、汗がダラダラ出てくるくらいで



        「暑かった!!」




           「暑いわ~」

           「涼しくならんかな~」とか思いながら作業してたら、、、




  事件は    

   ボルト・ブッシュ緩めてからセンターパイプを外しかけているときに


              起こった!



   何シテル にも載せたのですが、、、




         まさかの雨!!しかも大粒?!




            えっ?なにこれ??







      しかも、パイプを抱えている状態なので、、車の下から動けない!!!




           わ~~~


               携帯が!  デジカメが!  新品未開封のマフラーが!



            ってな感じに、、暑かったので窓を全開にしていたため車内も結構濡れてしまったorz...





        その後も、、一人で出来るとか思いこんでいた私でしたが、、、



        結局はマフラー取り付けの際に 某BRZオーナーにお取付の手伝いをしてもらったりして、なんとか取付完了!!




  その後は、、お忙しなか無理に来ていただいた じぃ~ さんにアドバイスを頂きながら排気漏れなどの確認を。。



     エンジンかけたら、、、   音デカ!!

        「ホントに車検大丈夫??」って言ってしまったくらいで、、(暖気運転時だけど、、)






 遅れてしまいましたが情報で 取り説のほかにこんなのが入ってた!!



      これ重要なんじゃw!!


問題は実際に取り付け前に調整しようと試みたのですが、、、、結構前の方なので後輪しか上げなかった自分には超狭すぎて作業性が!!!


            体をうまく使えず、、、固いボルトを緩めることができなかったorzzz

    今度Dでお願いしてみようかな,,,,,  断られそうで怖いけど、、





   それと、懸念されてたパイプとシャフトの干渉について、、


 
            狭!!
        小指1本分もありませんでした、、、、、







           いろいろ試してみたけど、、こんな感じで、、


           当たるかどうかはある程度走ってみないとわかんないです。。





       音はまた後ほどに動画で、、、、、、


ドスの効いた重低音みたいになってて  トルクで走ってるみたいな音になってしまったのは予想外だった、、




  お手伝いいただいた、某BRZさん某カローラGTさん

    それと ウマ貸してくれた某ソアラさんありがとうございました。。
Posted at 2013/07/07 21:04:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「何年ぶりにログインしたのか・・・」
何シテル?   04/07 15:14
WSPEC(だぶるすぺっく)と申します。  車は大していじれませんが、DIYとかは愛着が湧くので大好きです。光る物とカッコいいクルマと痛い車が好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
こちらが現在の愛車です。 通勤車ですので殆どノーマルです。 前愛車とは一緒に出来なか ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年5月中旬に注文    ⇒2012年10月中旬に納車 現在は単色手切りカッテ ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
オルティアEL1に乗っていました。  無駄なLEDとか付けるのが好きで、画像ようになりま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation