• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WSPECのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

いつもながら写真ばかり撮っていたような

いつもながら写真ばかり撮っていたようなこんばんわ、毎朝寒くてお布団から出られなくなってきたWSPECです。

今回も休日のお話を・・・




・嵐の前の何とやら?


 と言うことで、台風が近づく前に



お買い物に・・・大須へ




所用で・・・三河湾の近くへ

いつもながら写真を

嵐の前の静けさと言いますか・・・
  すぐ近くのサーキットを走る車以外は静かなものでした






・嵐の後は何ですか?

 翌朝は快晴でした~

 天気予報よりもよい天気だったので わたしの気分も快晴に?


 てな訳で、、三河湾に来たので・・・


  

   三河湾スカイラインに行ってみたw

 天気が良いのは嬉しいのだが、、、風が強いのなんのって...


 以前来た時と同じで、路肩の草木が道路にせり出しているせいで 道が狭い!

 そのうえ、オレンジメタリックの86に追いかけられたり 折れた木が道を塞いでいるわで、、あんまりゆったりドライブって感じではなかったw





・あんかけパスタって?


 大須7階にて、いつものメンバーに ハバネロ@ さんを加えてプチオフ会なるものをしてみましたw(参加)

 
 ハバネロ@さんとはお初にお会いしまして、かなり特徴的なエアロをまとったカローラで、視界に入った瞬間は衝撃的でした!
     「こっこれが!ホントにカローラなのか!!」


 その後は、大須で散財祭り~ といくわけにはいきませんでしたが。。4人でブラブラ~っと お買い物~

 

 そして最後は 晩ごは~ん

 あんかけパスタのるものを初めて食べてみました、、お恥ずかしい

 
 時間の都合で解さ~んに
 
  私だけ変な人だと思われてないといいけど





 さて帰るか~ なんて思いつつ お手洗いに下りたりしていたら、、、

新しくできたゲームセンタさんがあったので 他の二人に付いていくと・・・・・・

  ・・・・・ゲームをする羽目に!


     順番に商品を捕っていくと・・・


     ・・・穂乃果さんが現れた!!!



  1.夜も遅いので諦めて帰る。

  2.散財が激しいので諦めて帰る。

  3.何も考えずに挑む!












  もちろん 頭の悪い私は、、、



     3.何も考えずに挑む!!




 そしてミスるw

   もう救出不可能なんじゃ。。。なんて諦めそうになりつつ









 もう一回!






そしたらなんとミラクルで 救出成功w
 

 
 その後はホントに解散しました。。。

(帰宅時待ち時間に撮影)





・3度目のなんたら

 ポスター配布イベに参加するべく。

8階に駐車していると・・・

  ・・・あらら、、最近ニアミス気味だったみん友さんの朝里利奈@スポーツバックさんに偶然お会いしましたw

  しかし残念ながら、、あちらもイベントがあるそうで・・・・・・すぐに別れてしまいました。
   その後もお会いできず残念でした。


 
てなわけで、イベントスペースに初めて入ってみたw

  まだまだ先ですが 発売が楽しみです。

 


とあるお方は別のものが楽しみなようで・・・


   111だそうですよ。



 ハッ!(我にかえる)



よく考えたら3日連続で大須に来ていた!

  そうしてひたすら お買い物?



   なにを?











 控えたつもりだったが、、3日も行くと抑えが効かないw


  大した金額ではないが、、毎週確実に被弾している・・・・

            このままいくとHPが!!



よし!そろそろ自重しようか。












おまけ、
とあるお方の とある再現。

 これはホントに、伝わるのか!?
Posted at 2013/10/30 23:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月20日 イイね!

3連休と愛車と立夏さん

3連休と愛車と立夏さんこんばんわ。

 最近ちょっと更新が遅れ気味ですが。今日も懲りずに先週の日記を書きたいと思います。





先週は用事で夕方までお出かけ・・・・





 夕方からは某所にて じぃ~さん ナリラトテップさん と3人でプチオフ会をしておりました。


 今回の目的は、ユーロRさんへデイライトの取り付けでして


 夜中にこんなことしてましたw

   夜中の万8かw!?



 そんなのこんなで。暖白の純正フォグを取り外しまして


 ちょっと大きめのデイライトをお取付。

見た目はA級品ですが・・・・細部の作りを見たらやはりB級品でした、、、



 作業完了後はいつもの如く 車を並べて写真撮影w


こう言う立体交差の有るようなシチュエーション大好きです。


それしても良いカメラに変えたいw


 AM2時過ぎに やっと晩御飯にありつけましたw

 じぃ~さん 曰くガスミだそうです





翌日は

 内装バラして


 穴開けて


 分解して


 貼りつけてw (実はコッチがメインだったりします)

愛車の中に1日中こもってました、陽射しがまだまだ暑かったです。



そして久々に、愛車と水遊びをw



 どっせ~い





翌日


花冠四枚に載せてもらい名古屋方面へお買い物~~


ってことでゲマズに行っていつも通りラブライブコーナーを物色していたら

 な な な 

   なんとアニサマ限定のタオルが!!!


                   穂乃果さんの笑顔が眩しい!!


「これは買うしかない!!」なんて思って立ち止まっていたら

 後ろから トントン と肩をたたかれました。


 
 まさか!挙動不審だったから職質でもされるのか!?


 

なんてことを思って振り向いたら

 意外なことに ナリラトテップさんでしたw

  世間は狭いというものですかw面白いものですねw


  その後は一緒にお買い物~~



 そして見つけた立夏さんw

まさか1発でお会いできるとは!!
  立夏さん好きとして嬉しい限りです。はい。



その後は解散。楽しいけど忙しい休日でした~


 やっぱり愛車はいいですね~

  そして立夏さんは最高ですね。(ただのバカです スルーしてくださいな)






















そして大須を走行するユーロRw






そしてそろそろ6年間使った携帯を変える準備を・・・!?
Posted at 2013/10/20 20:15:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月19日 イイね!

帰ってきた愛車

 こんばんわ、今さらながら愛車がDを退院したことの報告を・・・



とある事情で、9月22日からDへ入院していました愛車の86の

 2週間の入院生活が終わり

 10月8日

 無事に退院しました~
     888888888


そして、車内の明るさに戸惑う わたしw


 近くで見ても分からないくらい丁寧に修理していただけました。

 修理してくださった方々・心配してくださったみなさま

       ありがとうございました。ご迷惑をおかけしました。 

愛車の無事が確認できて何より安心できました。(もともと大したことないけど・・・)


 残念ながらドアモールは剥がれてしまったそうなのですが、、



 やっぱり愛車は違いますねw 運転してて楽しくて仕方がない。


 何だかんだで親バカならぬ。。オーナー馬鹿ですねw

          オーナーが馬鹿なのは事実





 




 それと、、ついにDに入ってきた赤いのを盗撮撮影してまいりましたので貼りますw


赤いです。そして隣に等身大の・・・・
      ※注 抱き枕ではありません



内装も赤ですね。流石に限定ナビは付いてませんが
 まさか 走りの6速MT!



当然ながら。RSでした。
 マフラーはホントに4本出しに見えてしまう罠w
  しかしホントは1本のみという 

 そして、アンテナは86にも取り付け可能!?
  パールに塗って取り付けするお客さんが居るのだとか・・・ ・・

Posted at 2013/10/19 22:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2013年10月13日 イイね!

16000kmと365日の軌跡 その①

16000kmと365日の軌跡 その①こんにちは、今週は秋アニメが一気に始まって

 「ドレから見ればいいの~ わぁ~」って混乱しているWSPECです。



さてさて本日で、




 わたくしの愛車 トヨタ86 が
    納車されてから丁度1年になります。



 この365日で16000kmの道のりを共に歩んできました。


 と言うことで、
簡単にですが数回に分けて。この1年間を振り返って行きたいと思います。
  (主にみんカラでは詳しく書いてないことなどを・・・)



 「そんなことする必要有るの!?」ってなりそうなのですが、これからの愛車との進路?を考えて行くためにも思い出を懐かしむためにもしてみようかと思います。






ではでは今回は、1年前 わたくしが愛車と初めて出会った日のことを。。
 


 わたくしが、86の注文をしたのはMT車の試乗をした日でして、試乗するまでもなく購入を決めていたので・・・ホントはもっと早く注文しても良かったのではないかと思っていますが、

  納車は、注文してから丁度5ヶ月待ちました。

  同じくらいに注文した人は3ヶ月~6ヶ月程度と聞いていたのでわたくしの場合は少し長かったかな。。と思っていますが。

   5ヶ月というのは、、長かったのに案外あっという間でしたw


納車はAT車乗りだった私がMT車の運転に慣れるためもあってDで納車することになりました。
 当日はDの担当さんのお車でに自宅からDまで送って頂きまして、、いつものDで愛車と出会いました。


愛車が完全にノーマルだった貴重な写真w

初めて自動車を購入したこともあり。

 このときは、「この車が自分の愛車になっていくのだ。」というような実感がわかず
  まるで5ヶ月間見てきた、夢の続きを見ているかのようでしたw




 その後は、各種書類を記入したり、ハンコ押したり、愛車の機能・基本的な使い方について教えてもらったり。

 (使い方については、PDF版の取説をダウンロードし穴があくほどって穴は開かないかw読み返していたので必要なかったのは内緒ですが)



 それから。不安なので念のために愛車にカメラを設置w

  これで何かあっても大丈夫?


 そして、ついにDをでて自宅へ向かいます。


  途中2度ほどエンストさせてしまったので、「残念なオーナーに引き取られたな~」っと愛車に思われてしまったのかも、、、ちょっと不安に



 事故もなく無事に帰宅できました。

これまた貴重な86とオルティアのツーショット?


  しかし、ノーマル車高なのに自宅駐車場に入るための最低地上がギリギリw

    エアロも車高調も組めないじゃん

        OPエアロ組まなくて良かったww



ETCしか取り付けられていないので
そのまま、、アニソンを聞くためにオーディオ取付w

 これで翌日も大丈夫!







そんな1日が、、愛車と私の1日目でした。









































 それと、納車時の走行距離が・・・


   ん??   54km??

  なんでぇ!?

       ってなりましたが。



このような書類が。


 なるほど、このようなこともあるのか~
       なんで?




これが愛車とわたくしの始まりの1日でした。
Posted at 2013/10/13 09:11:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「何年ぶりにログインしたのか・・・」
何シテル?   04/07 15:14
WSPEC(だぶるすぺっく)と申します。  車は大していじれませんが、DIYとかは愛着が湧くので大好きです。光る物とカッコいいクルマと痛い車が好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
こちらが現在の愛車です。 通勤車ですので殆どノーマルです。 前愛車とは一緒に出来なか ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年5月中旬に注文    ⇒2012年10月中旬に納車 現在は単色手切りカッテ ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
オルティアEL1に乗っていました。  無駄なLEDとか付けるのが好きで、画像ようになりま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation