• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WSPECのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013

こんばんは、今年ももう少しで終わりですね。

皆さんが今年の出来事をまとめられていましたので
自分も簡単にこの1年を振り返って見たいと思います。

 いつもながら画像ばかりで文章は少ないです。

2013年
・1月
 毎年恒例?の年越しGT5から始まり


 愛車に発光物を追加して


 お仕事の関係で一人暮らしを初めて始めて


・2月
 車内に表示装置を追加して


 ブラブラ―っとドライブに出かけたり


・3月
 オートトレンドの見学に行ったり


 愛車が入院したり


 一人暮らしが終わり、自宅に帰還したり


・4月
 桜の季節に一人撮影会してみたり

 
 オルティアとのお別れがあり


 86との時間が増えて


・5月
 愛車が喋るようになり


 カッティングしてみたり


 ラブドライブ!で聖地巡礼してみたり


・6月
 痛G めいほう の見学に行ったり

 素敵なクルマに遭遇したり


 車内のオレンジ率が上昇し

 
 らぐミの見学に行ったり


・7月
 DIYでパイプ交換してみたり


 リッカさんを車内に乗せたり


 U.S.P.M.の見学に行ったり

 まりぉさんとお会いしたり


 初登校してみたり


 伊賀上野に見学に行ってみたり 朝里利奈さんとお会いしたり


・8月
 FSW遠征でFuji86Styleに参加してみたり


 サワーさんとyakumo_231さんにお会いしたり


 みんなで登校してみたり


 発光部を追加してみたり


・9月
 愛車が2度目の入院したり


・10月
イジりオフしたり


 立夏さんをカッティングしてみたり


 プチオフしたり ハバネロ@さんとお会いしたり


・11月
 紅葉どらいぶしてみたり


 U.S.P.M. Finalの見学に行ったり


 まりぉさんじぃ~さんとプチオフしたり
 ふーみんさんとLEAKさんとお会いしたり



・12月
 名古屋モーターショーの見学に行ったり

 ハバネロ@さんじぃ~さんプチオフしたり


 朝里利奈さんじぃ~さんと版画を見に行ったり


 緑色のモノを入手したり


 年末の大須・日本橋オフ会に参加したり
keiさん猫@エボ改さん銀翼のAlphonseさんRF-4さんsakoR32さんとお会いしたり

(このペースだと年が明けてしまうため後日に更新予定)






 前半は愛車と過ごす時間が多く

 中盤はイベント・イベントと見学ばかり出かけており

 後半はプチオフ・イベントとお会いする方々が増えていき


 オフ会やらイベントやらで少し忙しい1年になりました。


 沢山の方々にお会いでき。

  いろんな場所へ行き。


   とても充実した1年になりました。



    お会いした皆様・仲良くしてくださった皆様

    ありがとうございました。




それと、大須へ行く回数が昨年は数えられる程度でしたが・・・
    ・・・今年は数え切れないほど通ってしまったw
















 そして本日、この1年の最終日は、



愛車への感謝をこめて・・・



      ・・・水遊び



 「どっせーい!」






コーティング施工車の愛車と初めての泡遊びもしてみました。



今年も もう少ししか残されておりませんが

 「良いお年を~」
Posted at 2013/12/31 17:43:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月30日 イイね!

名古屋大須・大阪日本橋 2Daysオフ!?

名古屋大須・大阪日本橋 2Daysオフ!?こんばんは、
 ブログの編集が遅れて遅れて すでに年が、あけてしまっていますWSPECです

※このブログは2014年1月に編集しております。



 まずは事の発端から。

1日目の名古屋大須オフは、
 みん友さんのKei@EK4さんが連休中に大須に来られるということで、大須を散歩・案内をするというプチオフをすることになったというもので。

2日目の大阪日本橋オフは、
 みん友さんのじぃ~さんが地元に帰省される際に大阪までご一緒して大阪のみん友さんとお会いするというプチオフをすることになったというものでした。






ではでは、いつもながら画像だらけで内容がほぼ無いブログを書いていきたいと思います~



まずは1日目の名古屋大須オフ

 12時半ごろに集合場所の8階に到着し、じぃ~さんKeiさんを待って車内で待機。




 待機中はヒマなのでお菓子をボリボリ食べつつのんびりしていると・・・
   ・・・ブログで画像を載せさせて頂いたことのある86!が目の前を通り
     ・・・隣に・・・・   停まったw
        ・・・お連れさんがいらしたようなので声はかけられませんでしたorz



 14時前にじぃ~さんが到着。

  それと同時にKeiさんからTELが!

      案の定 違う駐車場に入られてしまったようで。

    ある意味ココに初回ですんなり入れる人はいないと思うw
 
      その後に簡単な案内だけでたどり着けたので逆に驚きましたw





 まずは、お昼すぎなので
    ごは~ん!


誰かと同じでデジャブな光景ですがw


その後は3人で大須の街をブラブラ~っとお散歩。


keiさんが写真を撮る時間が無かったかもしれないので。。入口上にいつも立夏さんがいらっしゃるお店の写真を・・・ ここの店員は話のわかるヤツだなw




その後は8階にて、雑談たいむ


何故かボンネット開けたりw 主におクルマについてお話を・・・



フェリオさんの車内に立夏さんが!!
他にもステが貼ってあったりと・・・いろいろ素敵なものがw



内装がオルティアとほぼ同じなので、ついつい懐かしんでしまったw




日が暮れてから、、カローラGTに載せてもらって名駅周辺へ移動しそちらでもまたお散歩~

しかしながら、2日目の被弾を覚悟しているのか、、お二人ともお財布の紐がきついようでしたw

しかしKeiさんの被弾されたのれんは、最高ですね!
 って関係ないじゃんw




その後は、じぃ~さんのお宅を訪問し、、、

 ホンダ車のアラーム音がイイだとか、プラモデルの成型がどうだとか・・・・・・

 ・・・傍からしたら何の会話か訳が分からないよ~







そして2日目の大阪日本橋オフ



 私は荷物を取りにいったため自宅から、集合場所の御在所SAへ向かいます。




 集合場所に到着!!
  一番遅かったのが自分でした。。

        遅れてしまい申し訳ありませんでした。





 Keiさんじぃ~さん朝里利奈さんと合流し。

  4台で渋滞の真っただ中に突入w



  当然ながら、はぐれてしまいましたw

  渋滞を抜けてからは2台ずつで移動して、草津PAで合流!


  そこからは4台で編隊?を組んで「いざっ大阪へ」向かいます!




 
大阪環状は・・・・・・・・・・・・・
     恐いわw~


大して車間も開いてないのに、、ガンガン差し込んできますww
そのうえに右車線と左車線の車が同時に目の前に入ろうとされた時は、、マジで死ぬかと思ったわ~

   もう2度と走りたくないorz




なんとか無事に大阪環状を脱出!!

 もう少しで日本橋~ というところの交差点で信号待ちをしていると・・・



   ・・・なんだろう 視線を感じる??

        おかしいな痛車でもないのに



  ふと気になってミラーをのぞくと・・・


         ・・・このエボⅩ見たことあるぞ!!


  到着後に聞いてみたら、みん友さんの猫@エボ改さんでしたw


何とも面白いことがあるようで、、じぃ~さん曰く朝里利奈さんとの合流もこんなノリだったとかw RF-4さんの合流タイミングもバッチリだったとかw





そして到着! 日本橋~~!!






先に到着されていた猫@エボ改さんRF-4さんと合流

 その後にSakoR32さんハバネロ@さん銀翼のAlphonseさんも到着して・・・合計9人にw もうプチオフとかのレベルじゃないよw


その後は、お店を巡ってお散歩~

 ~からの~~被弾祭りw
    主に朝里利奈さんの豪快さには恐れ入りますw



9人の大所帯なので、、お昼ごは~んも大変ですw

 店内で3か所に分かれてお食事~~

 9人ひと席で食事のできるお店って どんなところがあるのかな??
       ダレカオシエテー



その後ももちろん被弾祭りw



名古屋とは違い、どこのお店も品ぞろえが良くて驚きました!!

 こんなグッズ見たこと無いよ~

 こんなに布があったら探すだけで日が暮れちゃうよ~

 こんなにお店があったらどこで買えばいいのかわからないよ~

           といった具合で凄まじいですw





その後は、猫@エボ改さんの案内で少し離れた模型屋さんへ移動~

 ~なんだか、レトロな箱や見たこと無い車のプラモやらで自分にはサッパリでした~

  しかしながら、皆さんプラモ スキーですな~~ 店内でプラモ話に花が咲いていたようでなによりです



日本橋に戻り、今度は8人で(sakoR32さんが早退のため)、ごは~んですが、、

 今度は4人ずつに分かれてお食事。
   8人はキツイデスヨネ~




時間も遅くなり、真っ暗でしたが駐車場が空いてきたので、クルマを並べて写真撮影会にww


皆さん素敵なおクルマにお乗りで~~いいですな~


ほぼ4枚セダンで1台だけ2枚しかドアのない部外者が!!


ヘッドライトや加工グリルなどの自慢話も盛り上がっていましたよ~


三菱勢の真面目さに尊敬


折角なので後ろからも撮影


後ろからも って アレッ!?

皆さんのブログで紹介されているため皆さんの愛車紹介は省かせていただきます。(ただの手抜きです)

皆さんシブい感じのいじり方や、派手な感じのいじり方で素敵なでした~~
 私の86だけノーマル車が無駄に光っていて明らかに部外者が紛れ込んだ感じでしたw






その後は各自解散になり、道のわからない私とKeiさんは猫@エボ改さんに先導してもらい銀翼のAlphonseさんRF-4さんとの5台で脱大阪を試みるも・・・




  ・・・RF-4さんがはぐれてしまいました~ 右側を走り去るカローラが記憶にもデータにも残っていますw


それにしても、地元では運転が酷いと言われる名古屋よりも大阪の運転は恐いです!



 ↑竜王PAでの集合写真

長距離にもかかわらず竜王まで案内していただきとても助かりました。

 猫@エボ改さん 銀翼のAlphonseさん
 本当にありがとうございました。





その後は、Keiさんと2台でランデブー走行

 ピカピカ赤く光るペースカーみたいなクラウンwについて行きまったりドライブ



 一時休憩で仮眠。。

  自分の方が寝てしまい、Keiさんにご迷惑を! 申し訳ない




休憩後は、愛知県までランデブー走行  その後分かれて帰宅いたしました。




 今回のオフ会に参加された皆様
     お疲れ様でした~
  とても楽しい年末が過ごせました。ありがとうございました~











Keiさん一番遠くからのご参加ありがとうございました。





そしてKeiさんにはプレゼントまでいただいてしまいました!!

本物そっくりに作って頂いて、感謝感激です~~

ホイールや内装色までこだわって頂き驚きました!!

 ほんとに素敵なプレゼントありがとうございます~


 一生の宝として大切にさせていただきます!
  (なんとか飾る場所を用意しなければっ)







 それから、オフ会お散歩での被弾品?


いつものノリでラブライブ!


皆さんのプラモ好きに圧倒されて買ってみたw


カルマルカショップに行ったのでオミヤ購入


待望の立夏さんグッズ!ミニタペなので小さいですが収集成功


こっこれは!!最後に入った、らしんで見つけた西又先生の描いたことりちゃん!


それとみん友さんに勧められてノリで買っただけのディスク・・・


   ・・・だったけどやってみたら璃子ちゃんが可愛くてハマってしまったorz

 年末年始に何してるんだよ!






まったくダメな人間になってしまったなぁ。。
Posted at 2013/12/30 14:11:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月22日 イイね!

2周目ならぬ2週目

2周目ならぬ2週目こんばんわ。

最近は、コンデジの調子が悪くて 突然電源が落ちたりで 


そろそろ買い替えかな~ なんて考えております。

いつまでたってもガラケーなのは棚に上げてw






週末はポートメッセ名古屋にて開催された、、



就職説明会・・・


  ・・・ではな


神絵祭~“超”雅~ ≪名古屋の陣≫ の見学に行ってまいりました。



 らしんにて みん友さんのじぃ~さん、会場にて みん友さんの朝里利奈さん と合流して会場へ・・・





 「版画ってなんぞ?」 なんてレベルの自分だったので会場の雰囲気に圧巻されておりましたが、、一緒に行ったみん友さんらが絵師さんについて詳しくて ついて行くだけで勉強になりました。 
 場内で説明してくれた少し恐いお姉さんには、版画について・絵師さんについて・お店について・お客さんについて などのお話を聞くことができてとても参考になりました。
 しかしながら、、自分のような人間が手を出せるようなものではないので「いいな~いつか欲しいな~(宝くじでも当たったらw)」なんてくらいのレベルで終わりましたがw みん友さんらは2人そろって「この金額ならクルマのパーツが買える!」っと他の方向にいろいろ妄想が膨らんでいたようでしたw





それと、痛車がイナイw

ここに来られる方は「クルマ?そんなものにお金はかけない!」ということなのでしょうか??







 よく考えれば、ポートメッセに来るのなんて年に数回しかないのに。。先週のモーターショーに続いて2週連続で同じ場所に来るなんてのも面白いものですね。。


 2週と言わず毎週のように大須に行っているのは気にしないで

 先週のあの賑わいは い・ず・こ え?



先週

 どこに行っても 人 ヒト ひと だらけでした


  が


今週

 もう会場内を撮影するまでもない



今までで、これほど違う場所かのような違和感を覚えたことはありませんでした





みん友さんには師走の忙しいさなかに、お集まりいただき
       ありがとうございました。

 イベントにかかわった方々 お疲れ様でした。






スポバの初速が速くて驚いたのはヒミツです

 






今週の収穫!?


会場にて ・ガチャ3回(交換歴有り)
      ・クリアファイル(鈴平先生×2枚 西又先生×2枚)



大須にて P.P.の冬verのチラシ



らしんにて ラブカ付きDVD盤6th



祖父にて 予約で色紙GETw




2014年発売予定のNavel honeybellデビュー作『空飛ぶ羊と真夏の花』を応援しています!
2014年発売予定のNavel honeybellデビュー作『空飛ぶ羊と真夏の花』を応援しています!2014年発売予定のNavel honeybellデビュー作『空飛ぶ羊と真夏の花』を応援しています!2014年発売予定のNavel honeybellデビュー作『空飛ぶ羊と真夏の花』を応援しています!2014年発売予定のNavel honeybellデビュー作『空飛ぶ羊と真夏の花』を応援しています!2014年発売予定のNavel honeybellデビュー作『空飛ぶ羊と真夏の花』を応援しています!









それから、アイスおいしかったw

Posted at 2013/12/22 18:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月15日 イイね!

名古屋モーターショーへ

名古屋モーターショーへこんばんは、

年末ですね。そろそろ忘年会が開かれるような時期になってきましたね。

「仲間うちで忘年会なんて開くのも少し楽しそうだな」なんてこと思っておりますWSPECです。



週末は、ポートメッセ名古屋で開催されました

名古屋モーターショー
              へ見学に行ってきました。




3月のオートトレンドの時にも会場周辺では大渋滞が起こっていたので、「また渋滞か~ 早めに行こうかな」なんて考えていたのですが。 前日から朝まで泊まりで忘年会があったので結局は会場に着いたのが開場後の混み合う時間帯だったorz


分かってましたが、、、IC下りられないw


 駐車場への入場待ち列に並ぶこと40分・・・・


     ・・・・ついた!





  しかしながら再入場不可とのことでしたので、合流予定だった じぃ~さんを待つことに・・・

 
  そして合流!!  駐車場はいっぱいでしたが出口付近が案外空いていて穴場だったw



 入場し会場内で、ハバネロ@さんと合流し3人で見て回りました~



自分の目的だったのはこちら

FT-86 OPEN コンセプト ですね。

 個人的にオープンカーには興味がないのですがw



 内・外装等の違い等が気になってまして・・・
 
 メッキドアハンドル  ガンメタのミラーカバー
 見たことのない専用ホイール  大径&両押しのブレーキ などなど

 今後のラインナップに入ってくるのでしょうかね??流石にナイカw


 他にも沢山の車両が展示されておりましたので、下手くそな写真ですが載せていきます。

トヨタ

本物のピンククラウン


本当にジーンズなさわり心地だったフィールダー

ダイハツ


三菱


日産

ハイブリッドとは思えない容姿のスカイライン

マツダ


スバル


近くで見るとかなり迫力のあるGT300のBRZ

ホンダ

人が多すぎて撮れないS660

国外車







ローターの形状が気になったRS7




その他の展示車両





そして、みん友さんの天色スポーツバック

 適度なローダウンで印象がガラッと変わって かなりカッコ良くなってました!

 本当に寒い中 お疲れ様でした。






その後は、日が暮れる前に会場を出まして


大須へ向かい


6階にてハバネロ@さんじぃ~さんと合流してお買い物~~




  からの~~


      晩ごはーん

 おいしかった。 しかしながらここのみそカツは、、名古屋名物のみそカツとは別のモノのような気が・・・・



 その後は、6階にて愛車自慢的な会話などを楽しみ解散しました~

 お会いした皆さまお疲れ様でした。





そして今週の収穫?

配布物
 
 沢山もらったが・・・ まだ全然読めてないorz


それと

 みん友さんが素敵に掲載されていて驚きw


探していたもの

 今ごろですが入手できました。 これで通勤は回レ回レな・・・


探していたもの

 まさか普段見ない棚に置いてあったなんて 不覚!




 さて、そろそろ来年の春に向けた痛車化計画を進めるとしますか・・・・

思い切って10mも買ってしまったしなぁ、、、、、
Posted at 2013/12/15 20:40:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月02日 イイね!

もうすっかり冬ですね。 ってもう12月じゃないかw

もうすっかり冬ですね。 ってもう12月じゃないかwこんばんは~
最近は愛車をイジリもせずに、お出かけばかりしているお陰で、、

「あれっ?今回は何にも変わってないの?」ってDさんに残念がられたWSPECです。



先日は、みん友さんの まりぉ さんが大須に来られると言う情報を入手したので迎撃しに行ってまいりました~


オイル系の交換後にDを出て、その足で大須へ直行いたしました。


じぃ~ さんから 先に出発すると聞いていたので、、自分が最後かな~なんて考えつつ
7階へ到着!


おっと  るーてしあさんがいらっしゃる!

このおクルマに間違いない!と思い お隣りへ駐車すると、、車内からひょっこりとまりぉさんが顔を出してくれましたw




 その後すぐにじぃ~さんと合流し 三人で お買い物~

 その途中ついでなので、名駅周辺も回る事になり カローラに3人で乗りこみ 短距離ですが 新しい車高調のインプレッション!??


 同乗ですので、乗りごごちしか分かりませんがw
  以前よりも車体の動きがズッシリしたような感じでした。(しかしながら以前乗ったときはすでに車高調がダメになってたからそれとの比較になっちゃうけどw)



 用事を済ませて、大須へ帰還~~

    の途中にまりぉさんにTELが。。



 7階へ戻るとるーてしあさんのそばに人影が二つ・・・・

 ・・・・偶然にも同日にいらしていたのは
 ふーみんさん と LEAKさんでした。




 初めてお会いしましたが、、お互いに みんカラでは拝見していたようで仲良くしていただけました。
  実はお二人のおクルマは8階などで見かけたことは何度かあったのですがw


 その後はおクルマやERGなどの話題お話できて楽しかったです~


しかしながらお二人とも素敵なおクルマにお乗りで (( イイナ-


 

なんだか8階から回レ回レ回レ・・・・・・が聞こえてきた

 バック時に使うとはっ! 予想外だったww




 おっと、回レのCD買いに来たんだったww


 その後は別行動で すぐさまゲマズへ・・・・


   回レのCDを・・・

       ・・・・あれっ?・・・


        ・・・・別のお店に・・・・


          ・・・・え?!・・・・





      ・・・・どこにも売って無いだとっ!!






  お店を回っているうちに、、、気が付いたら6thの超豪華盤を入手していたという罠ww






7階にて大須にいらしていたナリラトテップさんとも合流

別行動だったふーみんさんLEAKさんを待ちつつのんびり雑談w



  してたら、、、まさかの超展開w


  まりぉさんが自作のカッティングステッカーを取り出し、、じぃ~さんのカローラへ・・・・

  こっ これがプロが認めるレベルなのか!!

   早すぎてついて行けない!
! 流石で~す。




 その後は合流して、5人でつけ麺を食べに行ってきました~


 つけ麺は初めて食べましたが、とても美味しかったので大満足です。



 その後は、7階にて雑談タイムです。
  しかしながらみなさんのレベルがいろんな方向に高くて着いていけないorz


  11月末のとっても寒い中でしたが、皆様にお会いでき。仲良くお話しできてとても楽しかったです!ありがとうございました~



出来ればもう少し暖かい時期にお会いしたいですね~


 まりぉさんには翌日オフがあると言うこともあり、その後は順次解散になりました~








 翌日は、、AMPにてポスターの配布会がありましたので 勿論参加してまいりました~

 前回の夏ver に加え 今回は秋verの2枚頂いてまいりました。

いやぁ~ 春が楽しみですw 


 早く、立夏に会いたいなっ! な~



なんでぇ?




何故か通常版と豪華盤の間違い探しをしていたw




そう言えば、、LEAKさんがことりちゃんのバッグを持っていたので ついつい対抗したくなり穂乃果さんのバックを1時間後には購入していたw

 バッグばかり増えていくという現実w



みんなの笑顔が眩しい!!


公式通販着弾で、ついにOP・挿入歌のFullが聞けました~ イイですね~~


 って、結局 回レのCDを入手できなかったorz

   amazonでも在庫切れとかw 実店舗でも通販でも入手できないとは!!想像以上にヤバいな、、 このままだと中毒症状がっ!!? 


               えっ?
Posted at 2013/12/02 23:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「何年ぶりにログインしたのか・・・」
何シテル?   04/07 15:14
WSPEC(だぶるすぺっく)と申します。  車は大していじれませんが、DIYとかは愛着が湧くので大好きです。光る物とカッコいいクルマと痛い車が好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
こちらが現在の愛車です。 通勤車ですので殆どノーマルです。 前愛車とは一緒に出来なか ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年5月中旬に注文    ⇒2012年10月中旬に納車 現在は単色手切りカッテ ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
オルティアEL1に乗っていました。  無駄なLEDとか付けるのが好きで、画像ようになりま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation