• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WSPECのブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

「ショコラ感」のある部屋とは

「ショコラ感」のある部屋とはこんにちは、最近は
 まったくまったく ブログが更新出来ていないWSPECです~



今回のブログは更新が遅れている東京遠征の翌週の出来事になります~

なんだって更新が遅れているのかって、それはゲームを・・・アニメを・・・  とかならば良いのですが、仕事だのイベントだので 家に居る時間がほぼ無い状態が続き~~いつの間にやら書こうと思っていた内容すら忘れてしまいorz  ・・結果全く書けてない状態でございます。





残念ながら、ただの日記になので面白い内容は全くございません。



この週は全国的な大雪で大変でしたね
。年に数回しか雪の降らない地域に住んでいるので、スタッドレスタイヤも持っておらず・・・ 
こんなに降るとは思わず焦りましたよ~





そんな週の週末に、みん友さんのお引越しのお手伝いに行ってきました~


レンタカーにたくさん荷物を詰め込んで・・・

3人での作業でしたが。洗濯機重いですねw
 ドラム式なのもありましたが80kg以上あるそうです!!
 私の会社では「25kg以上は一人で運んではいけませんっ!」 なんて決まりがあったりするのですが。その計算だと3人でもOUTじゃないですかw 勿論3人も持つ場所はないので。2人で運ぶみん友さんの応援的な事してたりw←(ただの戦力外w)



良く考えれば、生まれて初めてハイエースに乗ったw
たくさん走ってますが自分が乗る機会って案外ないのですよね~(運転はしてませんが)



そんなこんなで2日かけて運んだり整理したりしてましたとさ。

  おしまい

新居には さっそく住民が・・・ エッ?


勝手に他人のお部屋を撮影。

 

※ちなみに「ショコラ感」のある部屋と言うのは。
インテリアにブラウン・ブラック等の色を基調とした。ショコラさんを連想させるようなお部屋のことを指します。

 この単語はテストに出ますのでしっかり覚えていおてくださいね☆

画像の上半分は「見せられないよ!」的なやつです察してください



その後はお店が閉まるような時間帯に名古屋に行って晩ご飯食べてきたのですが

「海老チーズ天重」という大きな海老フライととろーりチーズがのった。違和感MAXなメニューを食してまいりました。
はじめは「絶対食べにくいでしょ~」的な乗りでしたが見た目よりも案外食べやすくて逆に驚かされたりw 面白いメニューって案外あるのですな しかしながらあまり美味しいとは思えなかったorz


何故か写真を撮ってみたり。やっぱりイエローでしょw(個人的偏見です)


帰宅してから気づいたが、いつの間にか被弾していた。
 最近は知らないうちに商品を手に取る病気にかかったのだろうか。



  お医者さんに~相談だ~
Posted at 2014/02/12 21:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月03日 イイね!

「天色にのって」遠征2日目

「天色にのって」遠征2日目はいはい、前回のブログの続きになります~

さてさて、 ブログ更新の遅れが4ヶ月近くにもなっていますが・・・・・


更新が遅れすぎて、書こうと思ってい内容をほとんど忘れておりますw
ですので、いつも以上に文字数が少ないのはご勘弁を・・・

※こちらのブログは5月31日に更新されたものです。







サムネ通りの記事なので危険だと思った人は引き返してください。






施工開始から9時間以上が経過~



メインで作業をしていた2人のお陰で順調に作業が進んでいきます!




数時間後には、同日に施工していた方の作業が完了し、そちらのメンバーが応援に入り一気に作業スピードがアップして・・・


ボンネット施工が・・・


右サイドの施工が・・・





自分も少しだけ手伝わせてもらい(足を引っ張りorz)



リーゼさんおぷばさん壱平さんらみなさんの頑張りで



その後は「あっ」と言う間に完成!!


(作業完了時刻は2月2日午前3時半ごろ)

=> 剥がしから 施工完了までで
  
      約12時間!?




スポバオーナー朝里利奈さん大満足w

「ナニコレw 誰の車? カッコ良すぎやw」




完成予定の画像や、ステッカーを見てスゴイのが出来そうだ!
なんて考えていたが

 完成した現車を見ると、想像以上にカッコイイ&ド派手w


  素晴らしいデザインに圧倒されました!



その後は、休憩~ 撮影~ 駄弁り~



後の、壱平さんのご厚意で泊めていただくことに。


施工にかかわった皆様お疲れ様でした~

UDXを後にして・・・



夜の街を走って・・・  スープラ・セリカ カッコイイ-




みなさん素敵なクルマで憧れますな~






そして、5時過ぎに「わふう。」なお宅に 到着~~ 






 近くにいた人から渡された抱き枕と一緒に就寝~




よくよく考えたら、出発から約26時間ぶりの睡眠w





   --






そして事件は起こった! 午前8時


 大音量で夢の中まで聞こえてきたのは、

     「○○奴隷にして下さい」というセリフ・・・・・



           ・・・・千葉県レベル高すぎますわ~



 こんな目覚め方は生まれて初めてでしたわw






そして朝から激しいスポバオーナーw




 朝里利奈「金曜日から3時間しか寝とらんけど、
翼ちゃんのお陰でHPマックスに回復したわw」







その後も何だかんだで、ゆったりとした時間を過ごさしてもらい



各自解散で、大黒PAへ・・・


途中で寄った所で、一般の駐車場にスポバが停まって初めて気づく。


 このクルマ ななな、なんてド派手なんだw
 

 
 












そして、


 大黒PA到着!!




人生初の大黒にテンションMAXな自分と朝里さんw





偶然空いていた所に車を停めると・・・



 ・・・・隣に居るクルマは!! まさかッ!?


ブルー・ティアーズ!?



と言うことで みん友さんのサワーさんが待っていてくれた


久々にお会いしましたが、カーボンラッピングやら、リムステやら、カッコ良すぎるんじゃ、サワーさんのセンスの良さに圧倒されてしまいました。。。

今度お会いできるときは86で来なくては!!


短い時間でしたが、お会いできて嬉しかったです。ありがとうございました~






それしにても素晴らしおクルマが沢山で、え?モーターショー?ってなってたのは自分だけです。





見たこと無いクルマやら、

画面でしか見たこと無いクルマが居て見て回るだけでお腹いっぱいw







あっという間に日が暮れる様な時間になり、、解散に。

お会いした皆様、お疲れ様でした~

施工の見学は大変勉強になりました! 
        
       ありがとうございました~





帰宅ルートに乗って 目指すは愛知県w



アレッ?




FUJIYAMA~ FUJIYAMA~ なんて騒いで 運転の邪魔をしつつ。



途中で寄ったPAでは行きとは別次元の旅行客の視線の量に驚かされつつ!





ご飯を食べて、、



朝里利奈さん、 
  2日間にわたる運転&長旅

      お疲れ様でした~




とても素晴らしい遠征に同行させていただき

      ありがとうございました!









※天色スポーツバックに同乗して来たためか、お会いした人に自分は「ゆず信者」だと勘違いされてしまっているかもしれませんが、残念ながら殆ど詳しくない人なのです。ブログ等を見て「アレ?この人こんな人なの?」ってガッカリした人がいたら申し訳ありませんでした。






その後は朝里宅から86で帰宅~~

途中で素敵な8と勝手にランデブーw






この旅での被弾品





立夏さーん




立夏さ~ん





璃子ちゃーん



えっ!?
Posted at 2014/02/03 12:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月03日 イイね!

「天色にのって」遠征1日目

「天色にのって」遠征1日目こんばんわ~。仕事もプライベートも若干忙しくてブログの更新がどんどん遅れていますWSPECです。

前のブログの続きで、 東京遠征に、ご一緒させていただいた時のブログを書かせていただきたいとおもいます。





※このブログは4月28日に更新されたものです。
 

 てか3ヶ月近く遅れてるよ!!!!!



ではでは~

 出発の朝から



朝里利奈邸にて睡眠を取らせていただき

 
 2月1日AM3:00起床~


お布団まで貸していただいて、、熟睡できた私でしたが・・・


   ・・・起きて最初の朝里利奈さんの一言が








 「一睡もできませんでしたわw」



 ・・・・・・・・・・・・え?


         一瞬何言ってるのか分からなかった


  ハイ!? これから東京まで運転するのでは!!大丈夫なのですか??



本人曰く、昨年の痛Gの時と比べれば何ともないとのこと

  一体何があったのか!!?






てな訳で、、天色スポーツバックの助手席に乗せてもらって


  出~発!!




まずは、市内のコンビニで食料を調達(PAがまだ開店前なので)

2月ですから まだまだ寒いですな~~



そして~
東名へコースイン!




2人して、景色の変わらなさに飽きてしまい眠気が絶頂で


  PAへピットイン~





「眠い~寒い~」 っと言いつつ入った売店で・・・

   ・・・見つけてしまった





 りこセンセー!

     梱枝りこ先生がパケ絵を描いたできたてしずおか茶


 それを見てからテンションが上がる2人w

   もちろん購入しておいしく頂きました=



 よし出発しますか~


 と言いつつ、CDを入れ替える朝里さん


  ・・・気持ちを入れ替えるために曲を変えるのかな~~

      なんて思っていたら



 スピーカーから聞こえてきたのは・・・

  「おそとで・・・・・・・・・」エッ!?

   小野ryオオオではなく 

      五行naアアアでもなく 



 北見六花さんの可愛らしい声が・・・・・・・・

             ・・・・ガガガ




W「なんてCD流してるんですか!!」


朝「え?最高の眠気覚ましでしょw」






と言うわけで、、居眠り運転をせずに

     無事に朝を迎える事ができました~


 確かに効果てきめんだったなw
(18歳未満には禁止だよ!)

 



朝食を食べつつ~
 最近のSAは素敵な照明使ってんな~ と関心しつつ




目的地までもうひと頑張りして頂いて~~~




向かう途中で朝里さんが「ヤバイ何だアレ!!」って反応したので見て見ると・・・



 ・・・ハイ!?  まさかのゼンマイ自動車!!!

      朝「マジか! この発想は無かったw」


 ゼンマイエンジンなのか??



なんて事してる間に

 ついに来たぜい! 横浜!




IC降りてからの下道の雰囲気が東海地方と全然違って慌てる2人w

 ナビしか頼れるものがないw




なんとか到着!

善友印刷!!




少し待っていると・・・・ クドセリカ登場!
 最終型セリカの痛車を実際に見られるなんて感激です!


というわけで壱平さんと合流して、、印刷前の準備のために社内へ・・・

 等身大のμ'sメンバーのポップが居たのは内緒で


 、、、そこから印刷するステッカーを実車に合わせるために。。


寸法確認~ 色合わせ~ 最終的なデザインの調整など

チームさんと壱平さんとで調整を・・・

※無断でリンクを貼っています




 簡単そうに見えるボンネットでも、プレスラインやウォッシャーノズルなどがデザインに被らないように微調整をして・・・

すでに自分では分からないファイル形式使ってるし!
 これは良い勉強に・・・ レベルの差がありすぎて理解できてないorz


 と言うことで見学してるうちに。遠くの交差点にマルでGTカーの如きド派手なクルマが・・・アレッ?


スープラのリーゼさん セリカのおぷばさん 到着!

なななんて存在感のスープラだ!近くで見ただけで圧巻されてしまうなんて

セリカの痛車を2台も見られるなんて~すごい! そして2台ともカッコ良すぎw



なんて思っていたら


 あれ?最終型セリカの痛車が3台・・・

       ・・・・・東海地方じゃあり得ない状況に 戸惑う私w



 と言うわけで駐車場に痛車が4台と言うカオスな状況に・・・・




 その後も微調整等の作業が続き

 印刷開始~ その後も他の方々の印刷やらでとても忙しそうで・・・


印刷完了までの間は、雑談ターイム♪


  エアーレスステッカーの種類やら、、スタースペックの話やら、、スーパーストラットの特徴やら、、

 なんなんだこのハイレベルな会話は!!



 印刷完了後は、

 簡易的なカットまでして頂いてからの

印刷代金の支払いにスポバオーナー・・・

 チ「3万○○円です。」

 朝「はい13万○○円ですよね?」

 朝「3万○○円!?(白目)」





施工作業をする予定のUDX駐車場へ!





  レッツGo===>>



  痛車が4台並んで走ってるのって、、、外から見たらどんななんだろw イベント以外で見たこと無いや

 クドセリカの先導のお陰で迷うことなく秋葉原~ 到着!

時刻は15時!

 一人だったら、、絶対に行ける気がしないorz
 高速道路も下道も分岐が多すぎて全然分かりません!


初UDXだよ!


なんて写真撮ってる間に・・・・ 集まる集まる朝里さんの知り合いたち


 みんカラ関係? Twitter関係? クイズ関係?  などなど

  誰が誰だかわからないくらいの大人数にw
  
  この人の人脈はどんだけ広いんだ!!




 そんな大人数で 一気に剥がしが始まり・・・・

  はじめは数時間かかると言われていた剥ぎ作業が

   ほんの十数分で~~~



 貼って無くてもカッコイイ!

  ではなくて、、あっという間に作業完了!



その後は、施工するステのカット作業が始まり・・・・



そんな中、自分は初アキバと言うことで朝里さんのご友人や夜雀さん2Dさんらと
 秋葉原散策~~



 K-BOOKS らしんばん ゆずショップ などなどを案内していただいて2時間程度でしたが秋葉原を満喫させていただきました~~

  欲しいものが多すぎて 危うく財政危機に直面するところでしたw






 駐車場に戻ると・・・

作業が進んでる!

 リーゼさんとおぷばさんが貼り作業と切り作業をガンバってるぞ!!


 応援しなきゃ!





アレッ? 何か違うぞ

 アイマス勢がココに居ましたw




作業が難しいので素人でもできる簡単なことをみんなで手伝って・・・・



この時点ですでに21時・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  作業開始から6時間!?  ほぼ休憩なしで働く2人!



  ここで、このクルマのオーナーの写真を見て見ようw


   ※写真はアレですが。オーナーさんもしっかり手伝いしてましたよ!




 素人の自分にできる事は少ないので、、みんなの休憩のときのために買い出しに・・・(もちろん、太っ腹なオーナーの支払いです)


 それにしても、、素敵な光らせ方だな!!この町オシャレ過ぎでしょw




 開始から9時間が経過しても作業は続き・・・・



・・・・作業が終わらないまま日付が変わっていく





 続く!
Posted at 2014/02/03 12:28:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月03日 イイね!

「天色にのって」遠征前日

「天色にのって」遠征前日こんばんわ~。仕事もプライベートも若干忙しくてブログの更新がどんどん遅れていますWSPECです。

先日は、 みん友さんの朝里利奈さん東京遠征に、ご一緒させていただいたのでブログに書かせていただきたいとおもいます。

※このブログは3月13日に更新されたものです。

まずは出発前日のお話から~


1月31日は金曜日 = 平日 = お仕事 なのですが

    私と朝里さんは お休みとったぜい! ってなわけで。。いつものように8階で合流して、、遠征先で渡すお土産を回収しに、地下鉄乗って名駅行って。お土産買って。。
 
 何故か らしんに行って、「あっ お金無いから何も買えないじゃんw」って言いつつブラブラと過ごして。。


 
 な~んてことしてる間に


       もう時間じゃん♪


  8階に戻って待機していると・・・

       ・・・じぃ~さん到着!




    仕事終りに、名古屋高速使って大須まで来るとかw本気すぎてワロタ


   

   じぃ~さんが本気になるのも訳ありませんね!




みんな待ってた? 「ぱれ本 無料配布会」!! 


時間の少し前に3人で会場へ入ると・・・

  ・・・すでに長蛇の列がっ!?(翡翠亭さんの列よりも遥かに短いですが)

 時間になると会場がザワザワし始めたので
  「一体どうしたのだろう?」
      な~んて考えていたら~~



     まさかの!?



       つばす先生~~!!

           ご本人登場!




 和泉つばす先生から手渡しでぱれ本を頂けると言う、、なんて幸運なのだろう~

 そう言えば2週間前にもお会いしてたような・・・?






その後は、3人で 朝里さんオヌヌメの中華料理のお店で

     晩ごは~ん

お値段以上のボリューム&本格的なお味で 大満足!

 しかしながら辛いのが苦手な私には本格的な麻婆豆腐は少しキツカッタorz




そして、解散。

 遠征に同行させていただくために、朝里さんのお部屋にお泊まり~


 お部屋に入るといきなり壁という壁に 薄い布掛け軸がっ!!

  「ここはどこの掛け軸屋さんですか?」と思わず聞いてしまうところでしたw




 翌日の早朝に出発のため。。早めの時間に就寝させていただきました。


     つづきは、次のブログにて!(更新がとてつもなく遅れております)
恋がさくころ桜どき
Posted at 2014/02/03 12:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「何年ぶりにログインしたのか・・・」
何シテル?   04/07 15:14
WSPEC(だぶるすぺっく)と申します。  車は大していじれませんが、DIYとかは愛着が湧くので大好きです。光る物とカッコいいクルマと痛い車が好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 345678
91011 12131415
16171819202122
232425262728 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
こちらが現在の愛車です。 通勤車ですので殆どノーマルです。 前愛車とは一緒に出来なか ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年5月中旬に注文    ⇒2012年10月中旬に納車 現在は単色手切りカッテ ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
オルティアEL1に乗っていました。  無駄なLEDとか付けるのが好きで、画像ようになりま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation