• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WSPECのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

ドライブ、ドライブ  ぶんぶぶ~ん その2

こんばんわ、その1からの続きです。


 到着しましたのは、滋賀県日野町鎌掛にある「しゃくなげ學校(旧鎌掛小学校)」です。



 11時過ぎについたのですが、すでに何台か車が止まっていて中を回っている方が何人かみえました。

 
 敷地に入ってまず気になったのは

    こちらだったりもしましたが、





 正面に見えていたのはこちらで

     「えっ!?なんで机がこんなところに!!」
 作品中では

  こんな感じだったり

           確かにこんなシーンありましたね。。




 校舎の中に入ってみるとこんなものが

    
  写真の地図を見てたりしてたら蒲生野考現倶楽部さん?の方が声をかけてくださって大まかな案内をしてくださりました。


 廊下を進んでいくと壁にはこんなものが・・・・・


 それを見た後はもちろん、絵を見ながら写真をぱしゃぱしゃと


  こんな感じですかね??



 そのあとは職員室や 掲示物などを見学しながら進んでいくと



   体育館がありました。

 体育館のシーンもあったような・・・・  とは思いつつも どんな場面が・・・・??



   じぃ~さんが用意してきてくれていた資料を見つつまたまた写真を



    ちょっと違うけど・・
      

      きっとここだよね。



   そのあとも 体育館の中2階や教室やトイレや廊下や
        展示してあった昔の農機具や本やなぜか蜂の巣 などを見て回りまして



   一旦入口の方へ戻り、そこから2階へ・・・


            !!  60°??


 



  2階は教室などを回り その後は作品中で部室となっていた教室へ・・・・・




      リッカさんが!!
               違いますねごめんなさい。。


                  小鳥遊 六花さんですね。





    あっ LEDが!!  
                なぜか光るだけでテンションが上がってしまった↑↑ バカですみません


   



     お隣の部屋には、来校した方々が書いたと思われるものが




          わー、いろんなところからきている方がいるようで驚きました。。




    ですが、残念なことに、、薬用石鹸○○と言うような書き込みが!


         念のために薬用石鹸ではありませんよ。



   

     なんだかんだで結構楽しめましてとてもよかったです。


         管理してくださっている方々 ありがとうございました。



      もちろんですが募金させていただきました

  
  最後に記念撮影を。。
Posted at 2013/05/19 22:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月19日 イイね!

ドライブ、ドライブ  ぶんぶぶ~ん その1

 こんばんわ、 昨日の話になりますが

じぃ~さん にお誘いをいただきまして滋賀県の方へドライブに行ってまいりました。


週の初めごろは、天気が崩れて雨になると予報でやっていたのですが、雨も降らず日差しもあり とてもよいドライブ日和になりよかったです。。




午前7時半に 県内の道の駅に集合です
           カローラGT・デミオ・86の三台が集まり、



まったりドライブがメインの旅なので、「鈴鹿スカイライン」へ向かいます。

 いつもgoogle先生の地図で楽しそうな道があるな~って思いつつも まだ通ったことが無かったのでドキドキワクワクな感じで3台並んで走行しました。

 しかし、天気が良いせいもあってか三重県側の方は 登山される方が多いようで道路上の駐車場はもちろんのこと、路肩に駐車されている車の量が異常なくらい多くて 一時は20km/hくらいでしか走れなかったりして大変でした、、
 普通車だけならず観光バスまで路肩に駐車していたとは!!
          それにしてもあのCX-5はどうやって縁石の奥の草むらに侵入したのだろうか??


 上りはゆっくりでしたが(パワーが!!足りない!)道もきれいで走りやすくてコーナーもいろんな種類があって楽しい道路でした。



 途中で空いている駐車場に車を停めて いつものように無駄に撮影を・・・

パシャ

パシャ2

パシャ3


         あれ? ドライブじゃなくて 撮影がメインになってる??


 一人で出かけても結局はこうなるので問題ないですね。



  ビュ~~ん
      あれれ?? 下りはじめてからカローラが速いわー
                           デミオも速いわー
               自分の運転下手だから焦るわ~

      

       と下りまして、、 ちょいちょい走りまして 






                       とうとう目的地に到着です。










ん??どこ?って思われる方が多いかと思われますが、

こちらの 旧鎌掛小学校は滋賀県内でも数少ない木造校舎が現存しているため、滋賀ロケーションオフィスの仲介により、これまでNHKの朝ドラや終戦ドラマのロケ地にもなったりとかしているそうで、、  いやいや、それは置いといて、、


  こちらのアニメーションの高校のモデルになった場所でして現在は土日に一般公開されているそうです。。


遠くに何か見えるような・・・
Posted at 2013/05/19 20:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月05日 イイね!

GWのまとめ

 さてさて、今日は何の日でしょう??

       はい、そうですね。



              立夏さんの誕生日ですね。





 長いように思っていたGWもあっという間に終わりかけで
私は明日からお仕事が始まります。。


 思い出せませんが
      何してたのかGWを振り返ってみたいと思います。



1、 前回のブログで書いたのですが Dへ行き、愛車のエンジンオイルを交換
 
       純正オイルを入れられたんですね。


2、 突然の思いつきで、、名刺を作ってみたり



   デイライトを取り付けてみたり


   その後は名古屋へ行ったり

   とあるお方の部屋で朝までグランツーリスモをやってみたり。

           素晴らしい部屋だった。。


3、 SABへ行って、ぱわーどサブウーハーの音を実際に聞き比べてみたり。

   途中でカッコいい痛車に何回か遭遇したり


4、 ムダな配線を増やしてみたり、

   LEDを取り付けてみたり、



5、  荷物が届いてみたり

    ドアの内張りめくってみたり

    ドアミラーが自動でしまえるようになってみたり


6、  もうひとつの方を取り付けようとしたら、

   まったく動作してくれず、、メーカーに送り返してみたり

    なぜか、東京へ向かうことになったり


   友人宅で自転車とぶつかりリアバンパーの塗装がかけてしまったり



7、  スカイツリーを見てみたり

    人力車に乗ってみたり
    いろいろ食べてみたり

        何しに東京に行ったのだろう???自分で理解できていないという

8、  三重県の方に行った帰りに山に寄ってみたり



9、  愛車の洗車してみたり、
    余計なステッカーを貼ってみたり。

    作ってみたり。


      みんカラ書かなきゃってなってたり。。




相変わらず、どこいにっても ただのデジカメで写真ばかり撮っておりますがゆえ

ほぼ画像を貼っただけになってしまいました。。。。


     明日からお仕事ですが 
   

           「よし! 夏の賞与まで頑張るぞ!!」そろそろマフラーとか変えたいなぁ
Posted at 2013/05/05 19:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「何年ぶりにログインしたのか・・・」
何シテル?   04/07 15:14
WSPEC(だぶるすぺっく)と申します。  車は大していじれませんが、DIYとかは愛着が湧くので大好きです。光る物とカッコいいクルマと痛い車が好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
こちらが現在の愛車です。 通勤車ですので殆どノーマルです。 前愛車とは一緒に出来なか ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年5月中旬に注文    ⇒2012年10月中旬に納車 現在は単色手切りカッテ ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
オルティアEL1に乗っていました。  無駄なLEDとか付けるのが好きで、画像ようになりま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation